小麦ワクチン
小麦のワクチン接種に行ってきました。
午前中、お外を満喫して戻ってきたところを
キャリーに入ってもらい…
体重 3600グラム
触診にて特に異常なし
行きの車の中~待合室でも不安な鳴き声をしてたのに
診察室でキャリーを開けたら、私に寄ってくるかと思いきや
なんと獣医さんに寄って行き肩に乗ってしまった
降ろしてもまた獣医さんに寄って行き…
私は完全に嫌われ者…
若いオトコの獣医さんだったからか
★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜
今朝、床に転がるテンを撮ってたら
突然シャッターが押せなくなったんですよ。
ON/OFFも他のボタンも全く反応せずで
ボクのヘソ天撮ろうとしたときだったね
とりあえずメーカーHPからメールで問い合わせをしたんですけどね。
カメラをそのまま放置していたら電池が切れたので充電。
充電後電池を入れたら戻りました。。
カメラがONの状態のまま電池を取り出していいものかと悩んでたら電池が切れたので取り出して充電しましたが、いやぁ~焦ったぁ~
故障修理なら今ならメーカー保証期間内だな。とか頭の中をぐるぐる(笑)
メーカーからの返答はまだなんですが、原因は何だったんでしょ?
| 固定リンク
コメント
小麦ちゃんちっくんおつかれさまー!
うちもワクチン接種に行かなあかんねん。
なんかバタバタで延び延びになってるのよ。
カメラいきなりおかしくなると焦るよね。
そっか放置して電池が切れてからね。
それ覚えておこう!メモメモー!
投稿: 猫娘 | 2016年3月11日 (金) 17時09分
小麦ちゃん、お疲れ様でした~
ふふふ、小麦ちゃんなりの診察できなくする
作戦だったりしてね(笑)
それともやっぱり・・・若い男性獣医さんだからか?(爆)
私のコンデジも同じような状態になった事あります!
迷わず電池抜いて入れ直したら動いた(笑)
今考えると無謀だったかな(^^;
でもその後も何度かこの方法で復活させてます~
あっ、決してお勧めは出来ませんよ~自己責任ってことで(笑)
投稿: ナナのママ | 2016年3月11日 (金) 19時32分
ワクチン接種お疲れ様
若い獣医さん・・やはり若い獣医さんの方が(笑)
コデジ・そうそう??の時は電池を確認・・入れ直しが・・で・・駄目ならメ-カ-へ
投稿: amesyo | 2016年3月12日 (土) 19時41分
小麦ちゃん、ワクチンお疲れ様でした~
若い男性の獣医さんに?
そういえば、うちのおんにゃの子達はどういう反応をするのかしら?
試してみたいな~って思ったけど、うちのかかりつけ医にはカッコイイ男性獣医はいなかった(爆)
カメラの不調、気になりますよね~
電源オンオフ、電池の入れ直しは基本みたいですよ
メーカー修理に持っていっても、まずそれをやられますからね
直ったみたいで良かったです~
投稿: hana | 2016年3月13日 (日) 12時04分
◆◆コメントありがとうございます◆◆
◇猫娘さま◇
小麦のワクチン、先月の予定だったんだけど
バタバタしてて今月になっちゃいました^^;
カメラは電池を外して入れなおす、が基本?みたいです。
とりあえず直ってよかった^^;
◇ナナのママさま◇
いつもは診察終わってキャリー開けたら自分から戻ってくるのに
キャリーに入れてもまた出ようとしてましたからねー(笑)
あ、ママさんのやり方でいいみたいですよ。
電池の出し入れ!
◇amesyoさま◇
「若い」と「オトコ」が小麦の決め手!?だったのか(爆)
フリーズしたときは電池を入れ直す。。
今までなったことなかったので知りませんでしたー^^;
◇hanaさま◇
小麦、獣医さんにべったりでした(爆)
電池の入れ直しをってサポートセンターから連絡がきました^^
来たときには直ってましたけど^^;
知らないと焦ります。。
投稿: ◆コメントありがとうございます | 2016年3月13日 (日) 14時42分