反省
先週、またももが膀胱炎になってしまいまして
病院に連れて行きました。。(18日)
先月受診したとき「2週間後にまた来てくださいね」って言われてたんだけど
昼間チッコがなかなか採れなかったのと、チッコの出も良くなってたので
まぁ行かなくてもいいか?…ってそのまま過ごしてたんですけど
今回は明らかに目でみてチッコに血が混じってるのがわかりました
前回2週間効く抗生剤を打ってもらってたんだけど
2週間では不十分で、もう一回打って貰う必要があったようで
今回は先週1回、年末にもう一度受診して打って貰うことになりました
今回も診察室でかなりのお怒りモード
先生の顔見ただけでまぁ凄いこと凄いこと
まぁいいか?…で行かなかったことを反省です
体重 3620グラム。(覚書)
今年もあと10日ほどですねぇ。
ここ数日、予定外のことに時間をとられてて
予定では出来上がっているはずの年賀状は未だ手つかず
とりあえず年賀状用の写真撮影…
これに一番時間とられてたりしてね
ちょっとバタバタしておりまして
訪問&コメントがなかなか残せずすみませーん(汗)
| 固定リンク
コメント
あららら...!ももちゃん大丈夫かな?
うちのクロも、今はどうにか落ち着いてるけど
たびたび血のまじったチッコをポタポタたらしてた(>_<)
炎症をおこしてるんだろうね...
ももちゃん、早くチッコが順調に出るといいんだけど...
ハウジングメッセのイベント♪
楽しかったぁ!
来月は椅子とスリッパ持参で、また頑張るぞぉー!!
え~っと、その頃には新作が...
フフフ...それも楽しみ~♪
年賀状、ガンバレー!
投稿: マッキー | 2015年12月22日 (火) 19時04分
寒くったから水飲みがへってるのかもね。
好きなミルクとかスープとか、あればいいけど。
うちは毎晩ミルクかヨーグルトです。水分+乳酸菌と、
食事にオイルを増やして腎臓ケアしています。
シニアのうんちカサコロが続くのは単に便秘だけじゃないんだって。ももちゃん、母ちゃんのせいで好みじゃない先生に会わされたんだ(笑)母ちゃんも忙しいから、許してたもれ♪
投稿: Yomogi | 2015年12月22日 (火) 19時47分
寒いから水分補給・・家も気をつけて鶏肉湯がいてそのス-プをあげたりして気をつけています・・でも・・肝心のはやとよりちびが欲しがって・・・小松菜ニンジンの量も増やしています
弥生ママすること多いから許してあげて~
弥生さんも焦らないで気持ちゆっくり落ち着いてね
投稿: amesyo | 2015年12月23日 (水) 11時06分
◆◆コメントありがとうございます◆◆
◇マッキーさま◇
血を見るとドキっとするねぇ。
今はずいぶんよくなってるみたいだけど
来週また病院に連れて行くー
先日は1日お付き合いありがと~
来月もいいのかな?よろしく♪
◇Yomogiさま◇
水はかなり飲んでるんだけどなー
高齢だから、体調は気を付けて見とかないとね。
◇amesyoさま◇
あはっ!はやとくんに…のをひびきくんが(笑)
遠慮なしですねぇ^^
投稿: ◆コメントありがとうございます | 2015年12月23日 (水) 23時00分