« 本日の成果 | トップページ | 晴天ナリ~ »
新しいカメラ、やっと整いましたとりあえずオートで初撮影なんぞ…とーぜんですが、まだまだチンプンカンプンこれからこれからみなさん、画質モードや画像サイズってどのくらいの設定で撮影されてるのでしょう?初期設定のまま撮影してそのサイズのデカさにびっくりした(笑)そのままじゃブログにUPできなくて縮小してからUP。。って、それが普通なんですかぁ?^^;
投稿者 弥生 時刻 15時30分 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
おぉー!やっぱり初撮影のモデルは、 ももちゃんだニャ♪ 最近のカメラの画素は高いからね~ 高画素で撮影するとキレイなんだけど、 メールやブログ用に使用するとなると サイズをかなり縮小しないといけないよね。 高画素で撮影した画像をかなり縮小すると 低い画素で撮影した画像よりも画質が悪くなるから 気をつけてね(^^) 画像が荒くつぶれたように見えるんだよねぇ それぞれの用途にあった最適な画素があって、 ホームページで使用する場合の最適画素は、 100~200万画素で十分なんだけど 最近のカメラって画素がすごーく高いからねぇ みなさんそんな低い画素で撮影しないよね(^^;) よーし!今度弥生ちゃんに高画素・高画質・美肌モードで 撮影してもらおうかしら♪ウフッ
投稿: マッキー | 2015年4月21日 (火) 18時13分
何時何時いい写真が撮れるか解らないので 常に高画質にしています。 低画質を高画質にする事は出来ないので それが最良だと思ってますね。
投稿: やらいちょう | 2015年4月22日 (水) 07時50分
私も最高画質&最大サイズで撮っています。 猫娘さんがそうしなさいって仰ったから♪ウフフ でも隠したい部分はモザイクよりトリミングする派だし メール添付なんかはそのままで送ることはないから あとは保存容量の問題だけかなー 鼻シワとか舌チョロとか、たくさん期待してるね~
クッキー美味しいよね。 キッチンいるとニャンズが寄ってこない?
投稿: Yomogi | 2015年4月22日 (水) 12時32分
あたしは今のカメラになってカメラの画素数の 真ん中くらいのレベルで撮って それを更に画像ソフトで極小にしてるんだ。 小さくしないと携帯から見ててくれはる方が 見れなくなっちゃうんでね〜 昔のカメラは最大レベルの画質で撮ってたんだけど 今のはちーとばっかり大き過ぎまんねん。 でも雑誌とかのお話し頂いたときは 「大きく撮っとけば良かった」って後悔するかも? 以前それで後悔してyomogiさんにも 大きく撮っとかないと困る事もあるよって 言った気がするわ。印刷するときには たっぷり画素数あった方が綺麗だもんねー。
でも問題は保存なんだよね。 なんせ撮る枚数が枚数だから 大きく撮ると保存も更に大変だよね。 あたしは撮ったら2テラの外付けハードに どんどん保存していってるの。 外付けならPCバグっても写真は生きてるから/ 最初は1テラの外付けハードで保存してて とうとう入りきらなくって2テラに昇格したのだ。 その前の1テラを2テラの方に移すのが なんと時間かかったことー! だからもし外付けに保存とか考えてるなら 最初から大きめの容量のハードがお勧めだよん。
投稿: 猫娘 | 2015年4月22日 (水) 12時48分
高画質で撮って何時もブログ様に画質を変換しています。 変換出来ると思いますよ~
投稿: amesyo | 2015年4月22日 (水) 12時49分
私も最高のサイズで撮影してブログに使う時に 画像ソフトで圧縮してます (30%の後57%で2回圧縮=887x592ピクセル) モードは私もまだまだ探り探りです(笑)
投稿: にゃんずぱぱち | 2015年4月22日 (水) 13時10分
おお!いよいよニューカメラの登場ですね!! 私もブログ用には縮小しています 写真データはかなり多い私 なので、PCのCドライブがめっちゃ容量が多いのを選択して、さらに外付けHDで保存しています
ももちゃんのしっぽ、リング模様があるんですね 可愛いな~
投稿: hana | 2015年4月22日 (水) 16時16分
◆◆コメントありがとうございます◆◆
◇マッキーさま◇ へぇ~!高画素で撮ったのを圧縮したら低い画素で撮影したのより 画質が悪くなるんだぁ。知らんかった。 ふふっ!高画素・高画質・美肌モード(あったかなぁ?)で撮影会するかー(笑)
◇やらいちょうさま◇ そーですよねー。低画質を高画質にはできない。 確かに!
◇Yomogiさま◇ 最高画質&最大サイズですかー そそっ!保存がね~ ブログに使わないからと消すこともできなくて たまっていくばかりなのよねぇ。
うちはキッチンにいてもニャンズは寄ってこないのよ~ 興味ないみたい。ただ葉物野菜があるときテンがくるかな。
◇猫娘さま◇ みなさん縮小してからUPしてるんですねぇ! ココログは1MBまでだったらUPする際に元画像を縮小してくれるので手間要らずなもんで^^; 綺麗な写真を残したいけど、確かに保存容量が増えるよねー でも消すこともできないし、やっぱり容量の大きい外付けがいいのかなぁ。
◇amesyoさま◇ 高画質で撮るってことを今まであまりしてなくて 画像縮小はPCで時々やってますが カメラ操作でも変換できるみたいなのでやってみましたが… どっちが手間要らずかなぁ~(苦笑)
◇にゃんずぱぱちさま◇ 2回圧縮されてるんですかー! 私は何とか手間をかけずにできないかとそればかり(笑) それより先にカメラに慣れろって?
◇hanaさま◇ やっと整いました!(笑) 使い始めるといろいろまわりの物が欲しくなっちゃいそうですね^^;
ももの尻尾もですが、小麦もシマシマ尻尾で こっちは歩く後姿がワオキツネザルみたいですよ(笑)
投稿: ◆コメントありがとうございます | 2015年4月23日 (木) 12時16分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
も も (♀) 2001年7月7日生(推定) 2001年7月29日
コメント
おぉー!やっぱり初撮影のモデルは、
ももちゃんだニャ♪
最近のカメラの画素は高いからね~
高画素で撮影するとキレイなんだけど、
メールやブログ用に使用するとなると
サイズをかなり縮小しないといけないよね。
高画素で撮影した画像をかなり縮小すると
低い画素で撮影した画像よりも画質が悪くなるから
気をつけてね(^^)
画像が荒くつぶれたように見えるんだよねぇ
それぞれの用途にあった最適な画素があって、
ホームページで使用する場合の最適画素は、
100~200万画素で十分なんだけど
最近のカメラって画素がすごーく高いからねぇ
みなさんそんな低い画素で撮影しないよね(^^;)
よーし!今度弥生ちゃんに高画素・高画質・美肌モードで
撮影してもらおうかしら♪ウフッ
投稿: マッキー | 2015年4月21日 (火) 18時13分
何時何時いい写真が撮れるか解らないので
常に高画質にしています。
低画質を高画質にする事は出来ないので
それが最良だと思ってますね。
投稿: やらいちょう | 2015年4月22日 (水) 07時50分
私も最高画質&最大サイズで撮っています。
猫娘さんがそうしなさいって仰ったから♪ウフフ
でも隠したい部分はモザイクよりトリミングする派だし
メール添付なんかはそのままで送ることはないから
あとは保存容量の問題だけかなー
鼻シワとか舌チョロとか、たくさん期待してるね~
クッキー美味しいよね。
キッチンいるとニャンズが寄ってこない?
投稿: Yomogi | 2015年4月22日 (水) 12時32分
あたしは今のカメラになってカメラの画素数の
真ん中くらいのレベルで撮って
それを更に画像ソフトで極小にしてるんだ。
小さくしないと携帯から見ててくれはる方が
見れなくなっちゃうんでね〜
昔のカメラは最大レベルの画質で撮ってたんだけど
今のはちーとばっかり大き過ぎまんねん。
でも雑誌とかのお話し頂いたときは
「大きく撮っとけば良かった」って後悔するかも?
以前それで後悔してyomogiさんにも
大きく撮っとかないと困る事もあるよって
言った気がするわ。印刷するときには
たっぷり画素数あった方が綺麗だもんねー。
でも問題は保存なんだよね。
なんせ撮る枚数が枚数だから
大きく撮ると保存も更に大変だよね。
あたしは撮ったら2テラの外付けハードに
どんどん保存していってるの。
外付けならPCバグっても写真は生きてるから/
最初は1テラの外付けハードで保存してて
とうとう入りきらなくって2テラに昇格したのだ。
その前の1テラを2テラの方に移すのが
なんと時間かかったことー!
だからもし外付けに保存とか考えてるなら
最初から大きめの容量のハードがお勧めだよん。
投稿: 猫娘 | 2015年4月22日 (水) 12時48分
高画質で撮って何時もブログ様に画質を変換しています。
変換出来ると思いますよ~
投稿: amesyo | 2015年4月22日 (水) 12時49分
私も最高のサイズで撮影してブログに使う時に
画像ソフトで圧縮してます
(30%の後57%で2回圧縮=887x592ピクセル)
モードは私もまだまだ探り探りです(笑)
投稿: にゃんずぱぱち | 2015年4月22日 (水) 13時10分
おお!いよいよニューカメラの登場ですね!!
私もブログ用には縮小しています
写真データはかなり多い私
なので、PCのCドライブがめっちゃ容量が多いのを選択して、さらに外付けHDで保存しています
ももちゃんのしっぽ、リング模様があるんですね
可愛いな~
投稿: hana | 2015年4月22日 (水) 16時16分
◆◆コメントありがとうございます◆◆
◇マッキーさま◇
へぇ~!高画素で撮ったのを圧縮したら低い画素で撮影したのより
画質が悪くなるんだぁ。知らんかった。
ふふっ!高画素・高画質・美肌モード(あったかなぁ?)で撮影会するかー(笑)
◇やらいちょうさま◇
そーですよねー。低画質を高画質にはできない。
確かに!
◇Yomogiさま◇
最高画質&最大サイズですかー
そそっ!保存がね~
ブログに使わないからと消すこともできなくて
たまっていくばかりなのよねぇ。
うちはキッチンにいてもニャンズは寄ってこないのよ~
興味ないみたい。ただ葉物野菜があるときテンがくるかな。
◇猫娘さま◇
みなさん縮小してからUPしてるんですねぇ!
ココログは1MBまでだったらUPする際に元画像を縮小してくれるので手間要らずなもんで^^;
綺麗な写真を残したいけど、確かに保存容量が増えるよねー
でも消すこともできないし、やっぱり容量の大きい外付けがいいのかなぁ。
◇amesyoさま◇
高画質で撮るってことを今まであまりしてなくて
画像縮小はPCで時々やってますが
カメラ操作でも変換できるみたいなのでやってみましたが…
どっちが手間要らずかなぁ~(苦笑)
◇にゃんずぱぱちさま◇
2回圧縮されてるんですかー!
私は何とか手間をかけずにできないかとそればかり(笑)
それより先にカメラに慣れろって?
◇hanaさま◇
やっと整いました!(笑)
使い始めるといろいろまわりの物が欲しくなっちゃいそうですね^^;
ももの尻尾もですが、小麦もシマシマ尻尾で
こっちは歩く後姿がワオキツネザルみたいですよ(笑)
投稿: ◆コメントありがとうございます | 2015年4月23日 (木) 12時16分