8年経ったニャ♪
小麦が我が家へやってきて、今日で8年経ちました~
(本日のチビ小麦写真はすべて使い回しでーす)
小麦は友人が保護した子でして、
当時その友人とは小麦を保護する数日前に数年ぶりに再会したところでした。
その時の我が家ははももだけで
もう1匹ネコを飼いたいと思ってると話をしてたので
偶然が重なったというか、そういう経緯で我が家にやってきました
小っちゃくてとにかく元気で、可愛いかったなぁ…(今でも可愛いけどぉ~)
何度かストルバイトが出てゴハンには気を付けてるけど
それ以外は病気することなどもほとんどなく
お散歩以外は手のかからない(笑)とてもいい子です
小麦
ウチの子になってくれてありがとう
これからもよろしくね
あ、お外に連れて行って貰えないからって
ももに八つ当たりするのはやめてね
ちょっとバタバタしておりまして
訪問&コメントがなかなか残せずすみませーん(汗)
| 固定リンク
コメント
弥生様
小麦ちゃんの「うちの記念日」おめでとうございます
もーゆだれダラダラもんのお写真ですね!
可愛い!!!
目の光の強さは小さい頃からなんですね
元気もらえる百万ボルトの瞳です
これからも元気でね
お散歩は気を付けて行ってね
投稿: みけねこ | 2014年10月 8日 (水) 08時44分
あー
「うちの子記念日」と書いたはずなのに・・・・・・
すいません
投稿: みけねこ | 2014年10月 8日 (水) 08時45分
おチビ小麦ちゃん、クリックしたら大きくなった(嬉)
父ちゃんのお胸にはいって、シッポぼわっとなって、可愛いね~
今どんなに可愛くても、おチビ時代はやっぱり特別可愛いですよ。
ももちやんも八つ当たりされても怒らないのでしょう。
いいおねーちゃんです。
「母ちゃん、ちゃんと連れてってあげて」byももちゃん
投稿: Yomogi | 2014年10月 8日 (水) 12時46分
小麦ちゃん♪うちの子記念おめでとう^^/☆
友人の保護猫さんはうちのこたろうと
同じ状況だったんですね^^
うちは3にゃんも4にゃんも一緒か~って
こたろうをうちの子にしました(笑)
小麦ちゃん♪これからも子猫時代と変わらない
その可愛さ&子猫時代から大きく成長した
そのプリッでおっちゃんを萌え萌えさせて
おくれ~~(爆)
投稿: にゃんずぱぱち | 2014年10月 8日 (水) 13時03分
小麦ちゃん、8歳のお家記念日おめでとう。
今ももちろん可愛いけど、子猫の時はもっと可愛かったね。
小麦ちゃんは品の良い顔立ちで、ほんと可愛い。
弥生さんちのお家の子になれて本当に良かったよ~
投稿: モモmama | 2014年10月 8日 (水) 17時57分
小麦ちゃん家の子家族記念日おめでとう
やはり縁なのね巡り会う運命だったのね
昨日は本当にありがとうございました
これからも何回も何回も家族記念日が御祝出来ますように祈っています
投稿: amesyo | 2014年10月 8日 (水) 18時23分
おめでとうございます!
お友達が取持った縁なのですね。
子猫の頃の写真は宝物。
面影がありますね。
これからも元気で幸せな毎日が続きますように・・・。
投稿: やらいちょう | 2014年10月 9日 (木) 07時06分
1日遅れちゃったけど、
」って感じに手を出してる小麦ちゃん。
小麦ちゃん、うちのこ記念日おめでとう
小さい頃から、好奇心一杯のくるくるな瞳は変わらないのね。
お父ちゃんの胸に入って「やぁ~
かわいい~。
お散歩大好きなとこは、うちのうにとおんなじ。
近くだったら、弥生ママが忙しい時、
うにと一緒にお散歩できるのにな~。
ももちゃんに八つ当たり
うんうん、気持ちはよ~くわかるけど・・・
それはダメだよ~。
そんな記念日にお付き合いしていただいて、
本当にありがとうございます。
楽しかったですね~。
次回は醤油工場ですよっ!
それからバックとフォト刺繍。
fbの方に書かせていただきました。
投稿: りん | 2014年10月 9日 (木) 07時46分
◆◆コメントありがとうございます◆◆
◇みけねこさま◇
ありがとうございますー!
小麦が来たのが10月で、11~12月の2ヶ月私は留守してまして
可愛い盛りの小麦の写真が少ないのですぅ~(涙)
その後デジカメ買って撮りまくりです(大笑)
◇Yomogiさま◇
八つ当たりされて「ウーシャー」怒りますよ。
ただももは猫相手には滅多に手を出さないので
小麦にネコパンチされ咬みつかれ逃げていくだけです。
「やりかえせー!」といつもけしかけるんですけどねー
やさしいのかヘたれなのか…
◇にゃんずぱぱちさま◇
ありがとうございまーす!
3ニャンも4ニャンも…ですか~
おねーちゃんたちができてるからね(笑)
うちは3ニャンが限界かなぁ^^;
◇モモmamaさま◇
ありがとうございます!
仔猫って特別なのでしょうねー
◇amesyoさま◇
ありがとうございます。
偶然が重なったというか、運命だったのでしょうかねー^^
こちらこそわざわざご連絡いただいて…ありがとうございました。
ご紹介までしていただいて(汗)
◇やらいちょうさま◇
ありがとうございます!
元気なところもですが、自己中なところとかも変わってないですねー(笑)
あっという間に大きくなるので仔猫の頃の写真って貴重ですね^^
◇りんさま◇
ありがとうございますっ!
昨日は帰ってから荷物を玄関に置いてすぐ
小麦を外へ連れ出しました^^;
ほんとご近所だったらうにちゃんと…なのにねぇ♪
お野菜にお菓子にとお土産をたくさんありがとうございました♪
サブレ、私結構好きかも♪な感じでしたよ^^
FBありがとうございます♪
掲示板にもぜひ(笑)サクラになってくだされー(大笑)
投稿: ◆コメントありがとうございます | 2014年10月 9日 (木) 13時52分