« ぴとっ♪ | トップページ | 我慢大会 »
もものキバ可愛いんだけども、要注意なんてったって病院送りになっちゃうかもだからねーまわりを油断させるこの寝顔。罪なオンナだわちょっとバタバタしておりまして訪問&コメントがなかなか残せずすみませーん(汗)
投稿者 弥生 時刻 12時30分 猫 | 固定リンク Tweet
綺麗なバラには棘があるのと同じで かわいいももちゃんにはキバがあるのだ~ww ももちゃんに病院へ送られるなら 本望だ~~(爆)
投稿: にゃんずぱぱち | 2014年8月25日 (月) 13時50分
病院送り・・・ってこっちがね(笑) 理解しました~要するにうかつに手をださないように・・弥生さん気をつけてね
投稿: amesyo | 2014年8月25日 (月) 14時27分
ぱぱちさん、上手いっ! 綺麗な花にはトゲ!そうそう! それに病院送りは弥生さんがさっとごはんを ださなかったからだよ~ ま、歯が健康ってありがたいし♪
投稿: Yomogi | 2014年8月25日 (月) 15時20分
心配かけましたニャぁ~ 盆前から初盆でバタバタしてたのだぁ~(^^;)
ももちゃんカワイイ♪ ももちゃんもキバ出して寝るんだ! 近くにいたらキバ触るだろうな... 流血覚悟で絶対に触るだろうな(^^) 蚊取り、やっぱりコス〇スに売ってるんだ! ホームワイドになくて「コス〇スに行ってみるか…」と 思ってたところなんよぉ 買いに行ってみるー!!
Yomogiさん! 情報ありがとう!! 火災保険おりるかも?なんだ!知らなかったー!! 今回はね、NTTからのレンタルのモデムだったから 無償交換だったんだぁ 助かった(^^;) 今年は雷が多いから気をつけないとねぇ
投稿: マッキー | 2014年8月25日 (月) 23時55分
キバを見ると、 猫さんの野生に気づかされます。 鋭いですからね〜!
投稿: やらいちょう | 2014年8月26日 (火) 06時55分
キバがあるのは桃ちゃん偉いです きっとメンテナンスが上手なんですよ うちでは6ニャンのうち2にゃんが抜歯されちゃいました キバ、チラっとみえると可愛いんですけどねー 本気でガブっとやられたら大変ですよね 獣医さん、前に爪を貫通しちゃったらしいです さすがに怖かったって言ってましたよ ほんと、野生を感じますね
投稿: みけねこ | 2014年8月26日 (火) 08時13分
きばチラは誘われるのよね〜 でもももちゃんは噛んだらゴハンが って思っちゃう子だから 誘われちゃうのはNGだったよね〜 それでもきっと指出しちゃうな^^
投稿: 猫娘 | 2014年8月26日 (火) 12時19分
◆◆コメントありがとうございます◆◆
◇にゃんずぱぱちさま◇ キバがなくなるのは困るけど 多少手加減…いやキバ加減を覚えて欲しいですぅ。 あ、今更ってか?
◇amesyoさま◇ そうそう、私がです。 あのあと抗生剤入りの軟膏も買いました! また病院行きにでもなったら先生に呆れられるだろうなぁ。
◇Yomogiさま◇ 定時にそこそこの量を食べてくれるといいんですがねー チョロ食いを10分毎って感じで。 最近流血は少なくなりましたよ~♪
◇マッキーさま◇ ははっ!これアクビし終わった時なんだ(笑) リラックスしてたら触れるけど やっぱり客人は難しいかなぁ~^^;
◇やらいちょうさま◇ うちのももは自分の意に反することがあると咬みつくという… 本気咬みされるとまた病院行きかと少々恐怖を感じます^^;
◇みけねこさま◇ 少し前にあれ?って思ったんですが… 1ニャン増えました…よね? 5→6 ネコが本気咬みしたら爪貫通しますよねー うちも以前ななを保護した時、夫の爪貫通しました(笑)
◇猫娘さま◇ こーやって寝てる時はいいんだけどねー ひとたび覚醒すると「ゴハン攻撃」が始まります~ まぁ寝ててもしつこく触るとやっぱり咬まれますけどw
投稿: ◆コメントありがとうございます | 2014年8月26日 (火) 15時48分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
も も (♀) 2001年7月7日生(推定) 2001年7月29日
コメント
綺麗なバラには棘があるのと同じで
かわいいももちゃんにはキバがあるのだ~ww
ももちゃんに病院へ送られるなら
本望だ~~(爆)
投稿: にゃんずぱぱち | 2014年8月25日 (月) 13時50分
病院送り・・・ってこっちがね(笑)
理解しました~要するにうかつに手をださないように・・弥生さん気をつけてね
投稿: amesyo | 2014年8月25日 (月) 14時27分
ぱぱちさん、上手いっ!
綺麗な花にはトゲ!そうそう!
それに病院送りは弥生さんがさっとごはんを
ださなかったからだよ~
ま、歯が健康ってありがたいし♪
投稿: Yomogi | 2014年8月25日 (月) 15時20分
心配かけましたニャぁ~
盆前から初盆でバタバタしてたのだぁ~(^^;)
ももちゃんカワイイ♪
ももちゃんもキバ出して寝るんだ!
近くにいたらキバ触るだろうな...
流血覚悟で絶対に触るだろうな(^^)
蚊取り、やっぱりコス〇スに売ってるんだ!
ホームワイドになくて「コス〇スに行ってみるか…」と
思ってたところなんよぉ
買いに行ってみるー!!
Yomogiさん! 情報ありがとう!!
火災保険おりるかも?なんだ!知らなかったー!!
今回はね、NTTからのレンタルのモデムだったから
無償交換だったんだぁ 助かった(^^;)
今年は雷が多いから気をつけないとねぇ
投稿: マッキー | 2014年8月25日 (月) 23時55分
キバを見ると、
猫さんの野生に気づかされます。
鋭いですからね〜!
投稿: やらいちょう | 2014年8月26日 (火) 06時55分
キバがあるのは桃ちゃん偉いです
きっとメンテナンスが上手なんですよ
うちでは6ニャンのうち2にゃんが抜歯されちゃいました
キバ、チラっとみえると可愛いんですけどねー
本気でガブっとやられたら大変ですよね
獣医さん、前に爪を貫通しちゃったらしいです
さすがに怖かったって言ってましたよ
ほんと、野生を感じますね
投稿: みけねこ | 2014年8月26日 (火) 08時13分
きばチラは誘われるのよね〜
でもももちゃんは噛んだらゴハンが
って思っちゃう子だから
誘われちゃうのはNGだったよね〜
それでもきっと指出しちゃうな^^
投稿: 猫娘 | 2014年8月26日 (火) 12時19分
◆◆コメントありがとうございます◆◆
◇にゃんずぱぱちさま◇
キバがなくなるのは困るけど
多少手加減…いやキバ加減を覚えて欲しいですぅ。
あ、今更ってか?
◇amesyoさま◇
そうそう、私がです。
あのあと抗生剤入りの軟膏も買いました!
また病院行きにでもなったら先生に呆れられるだろうなぁ。
◇Yomogiさま◇
定時にそこそこの量を食べてくれるといいんですがねー
チョロ食いを10分毎って感じで。
最近流血は少なくなりましたよ~♪
◇マッキーさま◇
ははっ!これアクビし終わった時なんだ(笑)
リラックスしてたら触れるけど
やっぱり客人は難しいかなぁ~^^;
◇やらいちょうさま◇
うちのももは自分の意に反することがあると咬みつくという…
本気咬みされるとまた病院行きかと少々恐怖を感じます^^;
◇みけねこさま◇
少し前にあれ?って思ったんですが…
1ニャン増えました…よね? 5→6
ネコが本気咬みしたら爪貫通しますよねー
うちも以前ななを保護した時、夫の爪貫通しました(笑)
◇猫娘さま◇
こーやって寝てる時はいいんだけどねー
ひとたび覚醒すると「ゴハン攻撃」が始まります~
まぁ寝ててもしつこく触るとやっぱり咬まれますけどw
投稿: ◆コメントありがとうございます | 2014年8月26日 (火) 15時48分