« サービス | トップページ | もも 13歳♪ »
ヒョコっうちのかぁちゃん暇な癖に写真撮ってくれなくてだから過去写真でごまかすんだって。ごめんねーオマケの一枚過去にUPしてる写真ですが…小麦、ちっちぇーー
投稿者 弥生 時刻 16時00分 猫 | 固定リンク | Tweet
小麦ちゃんちっちゃ~~い♪ う~~ん^^一口饅頭みたい♪ パクっと食べちゃいたいよ~(笑)
投稿: にゃんずぱぱち | 2014年7月 4日 (金) 16時08分
暇な癖に・・ってくだり・・私にまともに応えます 大きさの違い・・家の茶こいもも大きさ白いのと違うは
投稿: amesyo | 2014年7月 4日 (金) 17時46分
わっは! 最後の一枚に感動! こんなに大きさが違ったのね~。 ママさんは成長を感じてしみじみですね。 我が家は皆大きくなってから譲り受けたので、 羨ましく思います!
投稿: くまおの妻 | 2014年7月 4日 (金) 19時28分
そうそう、結構いいじゃんって時に写真撮ってないもんですよね。 ボツネタ家も山積みです(笑)
投稿: 秀 | 2014年7月 4日 (金) 22時46分
小麦ちゃん ちっちゃーい!! ももちゃんのオチリに頭をくっつけてカワイイ~♪ ももちゃんも昔は平気だったのかな?
テンちゃん、お手手ニギニギは苦手だったのね(^^;) りんさんから教えてもらっててよかったわ~ 生モフリさせてもらうときは足をぷにぷにするね~(^^)
投稿: マッキー | 2014年7月 5日 (土) 00時51分
ちみっと覗いてる小麦ちゃん。 こういう姿って大好き。 きっと弥生さんが気づいてない時に、 こうやって弥生さんを見てるんじゃないかしら? ちっちゃい頃の小麦ちゃん。 ホント!ちっちゃ~い この大きさなら、ももちゃんだって、 場所を取られた気分じゃなくって、 お尻を枕に貸してあげる心の余裕も持てたのかな~。
マッキーさん、テンちゃんの足はもふ毛もみっしり、 ぷにぷにしがいがありそうよ~。 走る時の足音もかわいいので、 そこも要チェックよ
投稿: りん | 2014年7月 5日 (土) 07時27分
ダブルアンモニャイトww 見事にシンクロしてますね。 ボツにした写真も 時間が経ってみてみると 意外にいい写真が多いでしょ?
投稿: やらいちょう | 2014年7月 5日 (土) 10時19分
ちっちぇー!すっげーちっちぇー! ですね(笑) こんな小さな時はあっという間ですよね うちの子も小さくて可愛かったわー あ、もちろん今も可愛いですが(笑) 最初のおさしん 我が家にも同アングルのがあります 「家政婦は見た」可愛いですよねー
投稿: みけねこ | 2014年7月 7日 (月) 09時09分
え?これ小麦ちゃん?かわいいー!! ちっちゃい頃の写真って貴重だもんね^^ うちの巨大猫だって小さい頃があったんだけど 悲しいかな、そこ頃の写真が ほんの数枚しか残ってないのだ!
投稿: 猫娘 | 2014年7月 7日 (月) 12時30分
出遅れてしまった(>_<) テンちゃん、うちの子記念日おめでとう♪ おでこに落書きをされて(笑)みんなに 可愛がられてた小さなテンちゃんが こんなに立派に大きくなって(^_^)
そしてももちゃん♪推定誕生日おめでとう♪
私も近頃、使える写真が少なくて(汗)
投稿: yamami | 2014年7月 7日 (月) 15時26分
ちっちゃい! こんな時代もあったのね~♪ かーちゃん、写真撮れー(笑) って私も週末はあまり撮れてませーん。
投稿: Yomogi | 2014年7月 7日 (月) 16時30分
◆◆コメントありがとうございます◆◆
◇にゃんずぱぱちさま◇ こんな時代もあったんだねぇ~としみじみ(笑)
◇amesyoさま◇ いやいや!amesyoさんは毎日精力的に行動されてますよぉー 私はほんとづぼらで何してるんだか?な感じですので(汗) 今は小麦のほうが大きいですけど こんな時もあったんだなぁ~と^^
◇くまおの妻さま◇ オトナとコドモですねー 違うもんだなー変わるもんだなーとほんとしみじみ(笑)
◇秀さま◇ 記事になりそでならない写真、たんとあります(笑) 行き詰った時に出します^^;
◇マッキーさま◇ 平気ではなかったけど、ガマンはできた…ような?(笑) 今はダメですねぇ~
テンはお手手ニギニギすると 舐め舐めされて噛み噛みされて涎だらけになることが。 足や尻尾は意外と平気かもw
◇りんさま◇ 本棚の上の箱の中、うちでは「山籠もり」と言ってます。 小麦やテンの姿が見えない時はここを疑う(笑) ももはまだこの頃はガマンしてたっぽいけど いつの日かガマンの限界がきたのねー(苦笑)
◇やらいちょうさま◇ 写真は撮ったけど記事にするにはネタにならない… そんな写真はてんこ盛りです(笑) 可愛い!と思う猫バカ親バカ目線の写真ばかり♪
◇みけねこさま◇ ほんとあっという間ですねぇ。 小さい時はそれだけで無条件で可愛い だから可愛がられて大事に育てられて成長するようになってるのですよね。 最後の写真、天井に近いとこにある箱なんですが 我が家では「山籠もり」と言ってます(笑)
◇猫娘さま◇ もものチビ写真はほんと少なくて、 小麦の時はブログ始めてたからももよりは…な感じです。 それでもしばらくはデジカメじゃなくて携帯カメラだったから あまりいい写真がないのが残念!
◇yamamiさま◇ ありがとうございますー! あんなきちゃない顔だったテンがハンサムくん(←バカ親目線)になって(感涙) ま、中身はあの頃と大して変わってないような?^^;
◇Yomogiさま◇ こんな時代もあったのよー あの頃はまだももも我慢して大人の対応してたけど 今じゃダメねー^^;
投稿: ◆コメントありがとうございます | 2014年7月 8日 (火) 14時48分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
も も (♀) 2001年7月7日生(推定) 2001年7月29日
コメント
小麦ちゃんちっちゃ~~い♪
う~~ん^^一口饅頭みたい♪
パクっと食べちゃいたいよ~(笑)
投稿: にゃんずぱぱち | 2014年7月 4日 (金) 16時08分
暇な癖に・・ってくだり・・私にまともに応えます
大きさの違い・・家の茶こいもも大きさ白いのと違うは
投稿: amesyo | 2014年7月 4日 (金) 17時46分
わっは!
最後の一枚に感動!
こんなに大きさが違ったのね~。
ママさんは成長を感じてしみじみですね。
我が家は皆大きくなってから譲り受けたので、
羨ましく思います!
投稿: くまおの妻 | 2014年7月 4日 (金) 19時28分
そうそう、結構いいじゃんって時に写真撮ってないもんですよね。
ボツネタ家も山積みです(笑)
投稿: 秀 | 2014年7月 4日 (金) 22時46分
小麦ちゃん ちっちゃーい!!
ももちゃんのオチリに頭をくっつけてカワイイ~♪
ももちゃんも昔は平気だったのかな?
テンちゃん、お手手ニギニギは苦手だったのね(^^;)
りんさんから教えてもらっててよかったわ~
生モフリさせてもらうときは足をぷにぷにするね~(^^)
投稿: マッキー | 2014年7月 5日 (土) 00時51分
ちみっと覗いてる小麦ちゃん。
こういう姿って大好き。
きっと弥生さんが気づいてない時に、
こうやって弥生さんを見てるんじゃないかしら?
ちっちゃい頃の小麦ちゃん。
ホント!ちっちゃ~い
この大きさなら、ももちゃんだって、
場所を取られた気分じゃなくって、
お尻を枕に貸してあげる心の余裕も持てたのかな~。
マッキーさん、テンちゃんの足はもふ毛もみっしり、

ぷにぷにしがいがありそうよ~。
走る時の足音もかわいいので、
そこも要チェックよ
投稿: りん | 2014年7月 5日 (土) 07時27分
ダブルアンモニャイトww
見事にシンクロしてますね。
ボツにした写真も
時間が経ってみてみると
意外にいい写真が多いでしょ?
投稿: やらいちょう | 2014年7月 5日 (土) 10時19分
ちっちぇー!すっげーちっちぇー!
ですね(笑)
こんな小さな時はあっという間ですよね
うちの子も小さくて可愛かったわー
あ、もちろん今も可愛いですが(笑)
最初のおさしん
我が家にも同アングルのがあります
「家政婦は見た」可愛いですよねー
投稿: みけねこ | 2014年7月 7日 (月) 09時09分
え?これ小麦ちゃん?かわいいー!!
ちっちゃい頃の写真って貴重だもんね^^
うちの巨大猫だって小さい頃があったんだけど
悲しいかな、そこ頃の写真が
ほんの数枚しか残ってないのだ!
投稿: 猫娘 | 2014年7月 7日 (月) 12時30分
出遅れてしまった(>_<)
テンちゃん、うちの子記念日おめでとう♪
おでこに落書きをされて(笑)みんなに
可愛がられてた小さなテンちゃんが
こんなに立派に大きくなって(^_^)
そしてももちゃん♪推定誕生日おめでとう♪
私も近頃、使える写真が少なくて(汗)
投稿: yamami | 2014年7月 7日 (月) 15時26分
ちっちゃい!
こんな時代もあったのね~♪
かーちゃん、写真撮れー(笑)
って私も週末はあまり撮れてませーん。
投稿: Yomogi | 2014年7月 7日 (月) 16時30分
◆◆コメントありがとうございます◆◆
◇にゃんずぱぱちさま◇
こんな時代もあったんだねぇ~としみじみ(笑)
◇amesyoさま◇
いやいや!amesyoさんは毎日精力的に行動されてますよぉー
私はほんとづぼらで何してるんだか?な感じですので(汗)
今は小麦のほうが大きいですけど
こんな時もあったんだなぁ~と^^
◇くまおの妻さま◇
オトナとコドモですねー
違うもんだなー変わるもんだなーとほんとしみじみ(笑)
◇秀さま◇
記事になりそでならない写真、たんとあります(笑)
行き詰った時に出します^^;
◇マッキーさま◇
平気ではなかったけど、ガマンはできた…ような?(笑)
今はダメですねぇ~
テンはお手手ニギニギすると
舐め舐めされて噛み噛みされて涎だらけになることが。
足や尻尾は意外と平気かもw
◇りんさま◇
本棚の上の箱の中、うちでは「山籠もり」と言ってます。
小麦やテンの姿が見えない時はここを疑う(笑)
ももはまだこの頃はガマンしてたっぽいけど
いつの日かガマンの限界がきたのねー(苦笑)
◇やらいちょうさま◇
写真は撮ったけど記事にするにはネタにならない…
そんな写真はてんこ盛りです(笑)
可愛い!と思う猫バカ親バカ目線の写真ばかり♪
◇みけねこさま◇
ほんとあっという間ですねぇ。
小さい時はそれだけで無条件で可愛い
だから可愛がられて大事に育てられて成長するようになってるのですよね。
最後の写真、天井に近いとこにある箱なんですが
我が家では「山籠もり」と言ってます(笑)
◇猫娘さま◇
もものチビ写真はほんと少なくて、
小麦の時はブログ始めてたからももよりは…な感じです。
それでもしばらくはデジカメじゃなくて携帯カメラだったから
あまりいい写真がないのが残念!
◇yamamiさま◇
ありがとうございますー!
あんなきちゃない顔だったテンがハンサムくん(←バカ親目線)になって(感涙)
ま、中身はあの頃と大して変わってないような?^^;
◇Yomogiさま◇
こんな時代もあったのよー
あの頃はまだももも我慢して大人の対応してたけど
今じゃダメねー^^;
投稿: ◆コメントありがとうございます | 2014年7月 8日 (火) 14時48分