蒸し蒸し
昨日のももの誕生日におめでとうコメントをありがとうございました
テンのように甘えてくることはないけど
ヒトのそばにいることが多いんですよ~
触るなオーラ 全開
ですけど
今日は朝から蒸し蒸し…
暑っつぅ~い
台風8号の影響か午後からは時折強い風がふいてます。
コチラの最接近は今のところ10日予定なんですけど
昨日のうちに家まわりの養生済ませました。
上陸する恐れもあるということなので
みなさまどうぞお気を付けくださいねー
ももの向こうに見える、緑の羽根の扇風機。
私が結婚する時に当時家で使ってたのを親がくれたんですが
(親は古いのを私に譲渡という名で処分して新しいのを買った)
いつのだ?と調べたら1980年販売。。昭和だったわー
あ、結婚したのはもっと後。平成になってです(笑)
| 固定リンク
コメント
暑っつーい!!
台風の影響なのか異常に蒸し暑いよねぇ
ももちゃんも暑いよね~(+_+)
そうそう、暑いときにオテテを前に伸ばしている姿♪好きなんだよね~(^^)
緑の羽根の扇風機♪
そう!私も結婚する時に実家からパクってきた
でも、家に友達が来るたびに
「懐かしいね~この扇風機!昭和な感じやなぁ~」
と言われ続けたので、また実家にお返ししたわ(^^;)
つい最近スリムタイプを購入したけど、やっぱり
緑の羽根の扇風機の方が涼しく感じるのは気のせいだろうか...(^^;)
(台風が心配だよねぇ(・・;))
投稿: マッキー | 2014年7月 8日 (火) 23時53分
台風が迫っていますね。
万全の備えで乗り切りましょう。
扇風機のデザインがいいなぁ〜。
昭和のデザインは味があって素敵です。
投稿: やらいちょう | 2014年7月 9日 (水) 07時00分
本当に蒸し暑くって耐え難いですね。
昨日なんて気が付いたらみこが熱中症に
慌てて体を冷やして水を飲ませて・・・
死んじゃうかと思いました。
うちはブルーの羽だけど、
似たような扇風機があります(祖母の物だった)
まだ現役で活躍中です。
新し扇風機もあるけど、捨てられないみたい。
それからもう今では見かける事も稀な、
黒電話(ダイヤル式)
まだ使ってますよ~。
台風これからみたい。
河川の氾濫も怖いし、強風の被害も心配。
そして停電も・・・
大きな被害なく通り過ぎてほしいですね・・・
投稿: りん | 2014年7月 9日 (水) 07時03分
この扇風機の青バージョンをうちの実家で使ってましたよ~♪
同じかどうかは分からないけど真ん中の四角が似てました^^
いや~懐かしい~~(笑)
投稿: にゃんずぱぱち | 2014年7月 9日 (水) 09時46分
うちのは青い羽根で真ん中は〇でした
3年くらいまで、毎年組み立てて使ってましたっけ
お風呂上りに前に陣取って風を浴びてました(笑)
東京もムシムシです
台風、大きそうですね
くれぐれもお気をつけてくださいね
ももちゃん
後姿に萌えますわー
なでたい
さわりたい
ゴッチンしたい
噛みつかれてもいいです!
投稿: みけねこ | 2014年7月 9日 (水) 10時41分
ももちゃん遅くなってしもてごめん!
13歳のお誕生日おめでとう!
元気に誕生日を迎えてくれて
ほんまに嬉しいよー!!
ツンデレなところがまた可愛いし。
猫様はマイペースで良いのよね〜
台風向かってきてそうだし
ほんま家まわりの養生せんとあかんね。
どうか何も被害などでませんように〜
投稿: | 2014年7月 9日 (水) 12時14分
名無しのゴンベイは猫娘でした。
会社のパソコン変わったら
名前でえへんなってしもてたわ〜
投稿: 猫娘 | 2014年7月 9日 (水) 12時16分
ももさんこれからも元気で居てね
そうそう扇風機の寿命は5年だそうです
分解掃除をして内部の埃を取り除かないと発火するそうですよ気をつけて大事にしましょう
投稿: amesyo | 2014年7月 9日 (水) 18時30分
緑のって涼しく見えるし新鮮!!
ハイエロファントグリーン色でカッコいい~♪
ところで「テゴする」がわかんなくて、検索しちゃったよーテゴマス、じゃないよね(大工の手元、小間使い、正しい?)
あら、テゴマスがわかんにゃいかしら?ウフフ
(ジャニーズです)
台風の進路、少しでもそれるといいね~
気をつけてねーっ
ももちゃん、あたしがもっとちゃんとできるようになったらお話しようね。
投稿: Yomogi | 2014年7月10日 (木) 12時56分
◆◆コメントありがとうございます◆◆
◇マッキーさま◇
熱帯夜だったってねーエアコン入れて寝たわw
羽根も緑なら本体も緑で
リビングに置くには違和感ありありで
今は2階で使ってます(笑)
あ、私は決してパクってないですよ~(爆)
◇やらいちょうさま◇
最近のはカバーがプラスチックですよね。
洗面所に設置のミニ扇風機のカバーが経年劣化でガタガタになってました^^;
昔ののほうが丈夫な感じがw
◇りんさま◇
わー!みこちゃん大丈夫でしたか??
うちも脱力で転がってると心配になります。
扇風機、多少古くても動く間は使っちゃいますよねー
黒電話も現役ですかー!
台風、どうでしたか?
うちはピーマンが1本、倒れてました^^;
◇にゃんずぱぱちさま◇
お~!同じようなの使ってましたか♪
サ○ヨーです^^
◇みけねこさま◇
昨年まで夜寝室でつかってたんですが
古いから寝てる時に発火でもしたら…と思い
今年から仕事部屋に移動になりました(笑)
台風、夜にかなり風が吹いてたんですが
朝は太陽がでてました^^;
関東はこれからですね。お気を付けくださいねっ!
◇猫娘さま◇
ありがとうございますっ!
そうそう、ももはまさにツンデレ!です(笑)
そばにいてくれるだけでいいわ~♪
◇amesyoさま◇
え?5年ですかっ(汗)
毎年掃除してしまってはいるのですが…
寝てる時に発火すると怖いので、昼間の使用のみになりました。
◇Yomogiさま◇
小間使い、かなぁ(笑)テゴマスはわからん(汗)
羽根だけでなくて本体も緑なのよ~
なんか部屋の中でそこだけ浮いてる感じなの(笑)
台風、夜中に強風が吹き荒れてたけど
朝起きたら太陽でてた…
投稿: ◆コメントありがとうございます | 2014年7月10日 (木) 16時49分