« お仕事中 | トップページ | 週末の3猫 »
↓ 動く気ゼロちょっと外に…と出ると蚊に刺される季節になりましたお世話係は辛いわ久しぶりに実家に行ってきました。毎年2~3個しか実をつけたことのないザボン(多分ね)の花が狂い咲き(笑)レモンは先月全部収穫したと思ってたんだけどひとつだけ実が残ってた(笑)花も結構咲いてたので、来年も期待できるかも~
投稿者 弥生 時刻 16時30分 猫 | 固定リンク Tweet
ママさん読み逃げばかりなのに いつも温かいコメントありがとうございます~ そうそう、そろそろ嫌な蚊が飛んでますよね 我が家では物干しに虫コナーズをぶら下げ 扉の前には置くタイプの虫コナーズを設置しているのに それでも室内に侵入してブ~ンと飛んでますよ 虫コナーズ効き目ないやんかぁ~~~ 日が落ちると外の方が涼しかったりするからね 小麦ちゃん…梃子でも動かなさそう(爆)
投稿: ナナのママ | 2014年5月29日 (木) 19時46分
もぅ~蚊の季節か早いですね 虫よけ持たないとね 本当においしいレモン有難うございました 切って冷凍して旦那は焼酎を頂く時に本間に重宝に使わせて頂いています。私はサラダやお料理に使わせて頂いていました父も朝のジュサ-に有難うございました。
投稿: amesyo | 2014年5月29日 (木) 19時57分
気の早い蚊がブンブンと・・・ 夏が来るのかなぁ〜と感じますね。 ザボンですか〜。 そういう季節なんですね。
投稿: やらいちょう | 2014年5月30日 (金) 07時30分
うちはご存じの通り、家の周囲360度畑でしょ。 凄いよ~、蚊やら虫やら盛りだくさん。 人間も刺されたら嫌な蚊だけど、 小麦ちゃんも刺されないようにしないと! 小麦ちゃんが蚊嫌いだったら、 夕方のお散歩もすぐにお家に帰ってくれてラクなのにね・・・
そうだわ、時間、決めてなかったですね。 後でメールしますね。
投稿: りん | 2014年5月30日 (金) 08時45分
レモンでは本当に美味しかったです ありがとうございました 蚊の季節ですね 私は人一倍蚊に好かれるんですよ 庭ではもちろんのこと、商店で買い物してても食われます(泣) ニャンズがたまに脱走して庭にいる時 周りに蚊がみえてゾッとしますよ 小麦ちゃん、気を付けてね
投稿: みけねこ | 2014年5月30日 (金) 11時33分
そやった、忘れとった! そろそろ腰からベープの季節だから 取り替え用の中身買ってこんとアカンのに〜 わすれとったがな(^^ゞ イチゴに羽虫みたいなのも多くなったし ほんま虫さされスプレーと腰からベープは お散歩の必須アイテムだわ〜
投稿: 猫娘 | 2014年5月30日 (金) 12時31分
レモン、豊作だったらいいね~ レモンの木に話しかけてあげてね~♪ウフフフフ 夕涼み、たしかに気持ちよくなったよね。 でもまだ5月だよ?そっちではもう蚊がでるの? 危険だわね。ネコもフィラリアあるんだよ。 ペット用のなにかで予防してあげてね♪
弥生ショップ、コトリもいけるよね? まだ先だけど、そのうちに(笑) コトリってネコよりピント合わないのよね~
投稿: Yomogi | 2014年5月30日 (金) 12時49分
小麦ちゃん気持ちいいね~♪ こんなに気持ちいいのに帰る? ありえにゃ~~い!って小麦ちゃんの 声が聞こえてきそうです(笑)
投稿: にゃんずぱぱち | 2014年5月30日 (金) 14時30分
ゆぱの誕生日にお祝いのコメント ありがとうございますm(_ _)m
小麦ちゃん、本当にお散歩ってか 外でくつろくのが好きなんですね。 確かに気持ちのいい風が吹いている時なんて 一緒にいても気持ちがいいでしょうが これからの季節は弥生さんも小麦ちゃんも 蚊に刺されないように するのが大変ですよね(^_^;)
投稿: yamami | 2014年5月30日 (金) 16時41分
もう蚊の季節ですね! これからのお散歩は虫除けスプレー必須ですね~。 それでも夕暮れは気候が良くて小麦ちゃんも 気持ちよさそう!
投稿: くまおの妻 | 2014年5月30日 (金) 21時51分
お外が気持ちいい季節になりましたよね。 我が家のココアも冬の間は見向きもしなかったのに、 最近は私が出かけようとすると走ってきて玄関前に居座ったりします。 ま、出さないですけどね(^ ^); よく見たら桜柄のハーネス。 もう夏だしそろそろ海柄はいかがでしょうか?(笑)
投稿: coco-punch | 2014年6月 1日 (日) 14時31分
何だか一気に暑くなって… ニュースを見たら大分の日田市が最高気温を!! やよいさんのところも暑そうですね>< 大丈夫かなと思っていたところです。 小麦ちゃん、ママに優しくねぇ!
前記事のてんちゃんも可愛かったです すっかりゴージャスですね。
投稿: はなまる | 2014年6月 1日 (日) 16時10分
◆◆コメントありがとうございます◆◆
◇ナナのママさま◇ 先日は夜中にブ~~ンと飛んでるので目が覚めて… 深夜にガサゴソと金鳥リキッド探しました(爆)
小麦は座り込むとほんと動きませんからねー 帰るよと抱っこしようとすると抵抗して 時には噛み付いてくるんです。
◇amesyoさま◇ 外用の虫よけ用意しなくちゃ! 小麦の背中に取り付けられるのってないかなぁ(笑)
レモン、うちだけじゃ食べきれないので 貰っていただけて助かりました^^
◇やらいちょうさま◇ もうすぐ梅雨ですし、これから蚊も増えてきますよねー ザボンやレモンなど、実がなるのはまだまだ先ですが 花は今頃みたいです^^
◇りんさま◇ 出来るだけ素肌を出さないようにしないとねー 痒くて痒くて^^; 小麦は蚊が飛んできても我関せずって感じ。。
◇みけねこさま◇ 蚊に好かれるとは…勘弁願いたいですねぇ^^; スカートとか履いて出た日はもう痒くてたまりません。 小麦は気にならないみたいで…お供するのが嫌になります…
◇猫娘さま◇ 自分用はもちろんだけど、猫用があるといいですよね。 首輪とか背中とかに取り付けられるといいのにって思う~
◇Yomogiさま◇ 豊作だといいねー(笑) 週末はメチャ暑くて夜中に暑さで目が覚め さらに蚊が飛んでるので目が覚め… 朝方はまだ涼しいんだけどねー
コトリっすか?なんかまたハードルあがったような?^^; 多分大丈夫だと思うけどぉ~
◇にゃんずぱぱちさま◇ 座りこんだらほんと動きませんからねぇ こっちも傍に座り込んでじっとしてるしかないんです^^;
◇yamamiさま◇ 最近はベランダにすら出なくなりました。 外でないとダメなんですって。 確かに涼むのにはいい季節ですけど、蚊が…(涙)
◇クマオの妻さま◇ 梅雨入りも間近ですし、蚊が出現する季節になりました… 私も夕方外に出るのは気持ちいいのですけど これからは蚊が天敵になりそうです^^;
◇coco-punchさま◇ ココアちゃん、お外の雰囲気を思い出してきたとか? 確かお引越しされてからはでてないですよねー 一度でも出すと「出る!出る!」ってなりますから お気を付けくださいませ(笑)
◇はなまるさま◇ 週末は暑かったです~^^; 夕方、蚊がいなければゆっくり夕涼みに付き合うんですけどねー テンの毛、かなりすごいことになってきました。 そろそろカットかなぁ。
投稿: ◆コメントありがとうございます | 2014年6月 2日 (月) 15時01分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
も も (♀) 2001年7月7日生(推定) 2001年7月29日
コメント
ママさん読み逃げばかりなのに
いつも温かいコメントありがとうございます~
そうそう、そろそろ嫌な蚊が飛んでますよね
我が家では物干しに虫コナーズをぶら下げ
扉の前には置くタイプの虫コナーズを設置しているのに
それでも室内に侵入してブ~ンと飛んでますよ
虫コナーズ効き目ないやんかぁ~~~
日が落ちると外の方が涼しかったりするからね
小麦ちゃん…梃子でも動かなさそう(爆)
投稿: ナナのママ | 2014年5月29日 (木) 19時46分
もぅ~蚊の季節か早いですね
虫よけ持たないとね
本当においしいレモン有難うございました
切って冷凍して旦那は焼酎を頂く時に本間に重宝に使わせて頂いています。私はサラダやお料理に使わせて頂いていました父も朝のジュサ-に有難うございました。
投稿: amesyo | 2014年5月29日 (木) 19時57分
気の早い蚊がブンブンと・・・
夏が来るのかなぁ〜と感じますね。
ザボンですか〜。
そういう季節なんですね。
投稿: やらいちょう | 2014年5月30日 (金) 07時30分
うちはご存じの通り、家の周囲360度畑でしょ。
凄いよ~、蚊やら虫やら盛りだくさん。
人間も刺されたら嫌な蚊だけど、
小麦ちゃんも刺されないようにしないと!
小麦ちゃんが蚊嫌いだったら、
夕方のお散歩もすぐにお家に帰ってくれてラクなのにね・・・
そうだわ、時間、決めてなかったですね。
後でメールしますね。
投稿: りん | 2014年5月30日 (金) 08時45分
レモンでは本当に美味しかったです
ありがとうございました
蚊の季節ですね
私は人一倍蚊に好かれるんですよ
庭ではもちろんのこと、商店で買い物してても食われます(泣)
ニャンズがたまに脱走して庭にいる時
周りに蚊がみえてゾッとしますよ
小麦ちゃん、気を付けてね
投稿: みけねこ | 2014年5月30日 (金) 11時33分
そやった、忘れとった!
そろそろ腰からベープの季節だから
取り替え用の中身買ってこんとアカンのに〜
わすれとったがな(^^ゞ
イチゴに羽虫みたいなのも多くなったし
ほんま虫さされスプレーと腰からベープは
お散歩の必須アイテムだわ〜
投稿: 猫娘 | 2014年5月30日 (金) 12時31分
レモン、豊作だったらいいね~
レモンの木に話しかけてあげてね~♪ウフフフフ
夕涼み、たしかに気持ちよくなったよね。
でもまだ5月だよ?そっちではもう蚊がでるの?
危険だわね。ネコもフィラリアあるんだよ。
ペット用のなにかで予防してあげてね♪
弥生ショップ、コトリもいけるよね?
まだ先だけど、そのうちに(笑)
コトリってネコよりピント合わないのよね~
投稿: Yomogi | 2014年5月30日 (金) 12時49分
小麦ちゃん気持ちいいね~♪
こんなに気持ちいいのに帰る?
ありえにゃ~~い!って小麦ちゃんの
声が聞こえてきそうです(笑)
投稿: にゃんずぱぱち | 2014年5月30日 (金) 14時30分
ゆぱの誕生日にお祝いのコメント
ありがとうございますm(_ _)m
小麦ちゃん、本当にお散歩ってか
外でくつろくのが好きなんですね。
確かに気持ちのいい風が吹いている時なんて
一緒にいても気持ちがいいでしょうが
これからの季節は弥生さんも小麦ちゃんも
蚊に刺されないように
するのが大変ですよね(^_^;)
投稿: yamami | 2014年5月30日 (金) 16時41分
もう蚊の季節ですね!
これからのお散歩は虫除けスプレー必須ですね~。
それでも夕暮れは気候が良くて小麦ちゃんも
気持ちよさそう!
投稿: くまおの妻 | 2014年5月30日 (金) 21時51分
お外が気持ちいい季節になりましたよね。
我が家のココアも冬の間は見向きもしなかったのに、
最近は私が出かけようとすると走ってきて玄関前に居座ったりします。
ま、出さないですけどね(^ ^);
よく見たら桜柄のハーネス。
もう夏だしそろそろ海柄はいかがでしょうか?(笑)
投稿: coco-punch | 2014年6月 1日 (日) 14時31分
何だか一気に暑くなって…
ニュースを見たら大分の日田市が最高気温を!!
やよいさんのところも暑そうですね><
大丈夫かなと思っていたところです。
小麦ちゃん、ママに優しくねぇ!
前記事のてんちゃんも可愛かったです
すっかりゴージャスですね。
投稿: はなまる | 2014年6月 1日 (日) 16時10分
◆◆コメントありがとうございます◆◆
◇ナナのママさま◇
先日は夜中にブ~~ンと飛んでるので目が覚めて…
深夜にガサゴソと金鳥リキッド探しました(爆)
小麦は座り込むとほんと動きませんからねー
帰るよと抱っこしようとすると抵抗して
時には噛み付いてくるんです。
◇amesyoさま◇
外用の虫よけ用意しなくちゃ!
小麦の背中に取り付けられるのってないかなぁ(笑)
レモン、うちだけじゃ食べきれないので
貰っていただけて助かりました^^
◇やらいちょうさま◇
もうすぐ梅雨ですし、これから蚊も増えてきますよねー
ザボンやレモンなど、実がなるのはまだまだ先ですが
花は今頃みたいです^^
◇りんさま◇
出来るだけ素肌を出さないようにしないとねー
痒くて痒くて^^;
小麦は蚊が飛んできても我関せずって感じ。。
◇みけねこさま◇
蚊に好かれるとは…勘弁願いたいですねぇ^^;
スカートとか履いて出た日はもう痒くてたまりません。
小麦は気にならないみたいで…お供するのが嫌になります…
◇猫娘さま◇
自分用はもちろんだけど、猫用があるといいですよね。
首輪とか背中とかに取り付けられるといいのにって思う~
◇Yomogiさま◇
豊作だといいねー(笑)
週末はメチャ暑くて夜中に暑さで目が覚め
さらに蚊が飛んでるので目が覚め…
朝方はまだ涼しいんだけどねー
コトリっすか?なんかまたハードルあがったような?^^;
多分大丈夫だと思うけどぉ~
◇にゃんずぱぱちさま◇
座りこんだらほんと動きませんからねぇ
こっちも傍に座り込んでじっとしてるしかないんです^^;
◇yamamiさま◇
最近はベランダにすら出なくなりました。
外でないとダメなんですって。
確かに涼むのにはいい季節ですけど、蚊が…(涙)
◇クマオの妻さま◇
梅雨入りも間近ですし、蚊が出現する季節になりました…
私も夕方外に出るのは気持ちいいのですけど
これからは蚊が天敵になりそうです^^;
◇coco-punchさま◇
ココアちゃん、お外の雰囲気を思い出してきたとか?
確かお引越しされてからはでてないですよねー
一度でも出すと「出る!出る!」ってなりますから
お気を付けくださいませ(笑)
◇はなまるさま◇
週末は暑かったです~^^;
夕方、蚊がいなければゆっくり夕涼みに付き合うんですけどねー
テンの毛、かなりすごいことになってきました。
そろそろカットかなぁ。
投稿: ◆コメントありがとうございます | 2014年6月 2日 (月) 15時01分