« ヤバい | トップページ | 迫力不足 »
ソファに座ってテレビをみていたら猫タワーで寝ていた小麦が下りてきて私の膝に↑わたし目線隣にはテンもいたりなんかして動けなぁ~~いそーいえば最近、ももは私の膝に乗って来ないなぁ。。と。以前は私がソファに座るとあっという間に乗ってきてたのに。(コチラ→★)今は私の膝より猫ベッド…でも夫の膝や腹にはよく乗ってるな。。私の膝 < 猫ベッド < 夫の腹
投稿者 弥生 時刻 17時00分 猫 | 固定リンク Tweet
猫さんて、気まぐれで昨日まで愛用していた場所に 翌日から行かなくなったりと不思議ですよね。。 「どーしてよー??」ってぜひ聞いてみたいものです。
ももちゃん、パパさんのこと大好きなんですね! 我が家のクマオ氏が羨ましがります! うちは女の仔が1匹しかいないから、 女の仔は男性にがてなのかなーってことにしていますが、 弥生さんのおうちは2匹女の仔がいて 1匹だけパパさんにベッタリなのですか?? 女の仔はミステリアスです♪
投稿: くまおの妻 | 2014年4月 3日 (木) 19時41分
動けなぁ~い・・・の後は やっぱり「♪」ですよね(笑
ももちゃんは、より柔らかいものが好きなのかな(笑 おっと、腹が柔らかいのはオイラの話でした(汗
投稿: カツぞう | 2014年4月 3日 (木) 23時44分
温かくなってきましたからね、 膝から徐々に遠ざかって行きます。 春は猫好きには寂しい季節・・・
投稿: やらいちょう | 2014年4月 4日 (金) 07時30分
や、柔らかい順?(笑) もー動けないじゃなーーい そうそう そんな感じですよね 先日、四つん這いになって絨毯掃除してたら 揃えたふくらはぎの上に乗られましたよ まさに、動けなかったです
投稿: みけねこ | 2014年4月 4日 (金) 08時56分
動けない~とか言いながらうれしい時間?? 少しなら良いけど長時間になると拷問?? うん?順番は・最後は御主人のお腹??クッションが一番良い??
投稿: amesyo | 2014年4月 4日 (金) 13時09分
私も動けない~って言いながらニヤニヤしちゃうな~♪ 目線の先にはテンちゃんと小麦ちゃん(のプリケツ・爆) たまら~~んww
投稿: にゃんずぱぱち | 2014年4月 4日 (金) 13時25分
弥生さんのお膝は満員御礼! ももちゃんにも乗ってもらうために 猫ベッドをお膝に縫い付けちゃいましょうか? なーんちゃって(^^ゞ 嬉しい悲鳴だわねぇ^^
投稿: 猫娘 | 2014年4月 4日 (金) 17時31分
いやぁ~小麦ちゃんのまぁるいオチリがかわいくてたまらないね~ きっとね、ももちゃんはね... 「おっ!みんながいないニャ♪ゆっくりベッドで眠れるニャ♪」と思って ヒトリでくつろいでいるんだよ~(^^)
投稿: マッキー | 2014年4月 4日 (金) 23時51分
◆◆コメントありがとうございます◆◆
◇くまおの妻さま◇ ももと夫は相思相愛だそうです^^; でも膝には乗るけど抱っこは嫌がるんですよ。 昔は抱っこも平気だったんですが 数年前カテーテルで強制給餌したことがありまして その頃から抱っこしようとすると逃げるように(苦笑) 小麦は気まぐれで膝に乗りますがやっぱり抱っこは苦手。 テンは家族みんなに愛想がよく、お膝も抱っこも大好き^^; 猫それぞれですねぇ。。
◇カツぞうさま◇ やっぱり猫側から近づいてきてくれると嬉しいですよね♪ 強引に抱っこして膝に乗せても逃げられるし…^^; 軟らかさでいったら私の膝もそこそこ…(笑)
◇やらいちょうさま◇ 気温の上昇とともに膝には寄り付かなくなりますよね。 今日(4日)はちょっと寒かったからか テンが寄り添ってくれました^^
◇みけねこさま◇ 揃えたふくらはぎの上に…! 想像して笑ってしまいました^^; どのくらいその姿勢のままでいたのでしょう?^^
◇amesyoさま◇ 動けないけど、お猫様から寄ってきてくれたとなると 限界までガマンしますよぉ~ 夫の上って居心地がいいんですかね? ももだけでなく、小麦やテンもよく乗ってます^^;
◇にゃんずぱぱちさま◇ 動けなぁ~い♪という幸せ(笑) あたたかくなるとだんだん減っていくんでしょうね。 今のうちに堪能しておくことにしましょう♪
◇猫娘さま◇ いいアイデア! 猫ベッドを膝に乗せてたらももがくるかも♪ それぞれお気に入りってありますもんね~
◇マッキーさま◇ 以前はももがすぐに乗ってきてくれてたんだけど 今冬は数えるほどしか… ベッドのほうが邪魔されずに寝れるのかもね~ 膝だと動くし触られるし…^^;
投稿: ◆コメントありがとうございます | 2014年4月 5日 (土) 21時46分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
も も (♀) 2001年7月7日生(推定) 2001年7月29日
コメント
猫さんて、気まぐれで昨日まで愛用していた場所に
翌日から行かなくなったりと不思議ですよね。。
「どーしてよー??」ってぜひ聞いてみたいものです。
ももちゃん、パパさんのこと大好きなんですね!
我が家のクマオ氏が羨ましがります!
うちは女の仔が1匹しかいないから、
女の仔は男性にがてなのかなーってことにしていますが、
弥生さんのおうちは2匹女の仔がいて
1匹だけパパさんにベッタリなのですか??
女の仔はミステリアスです♪
投稿: くまおの妻 | 2014年4月 3日 (木) 19時41分
動けなぁ~い・・・の後は
やっぱり「♪」ですよね(笑
ももちゃんは、より柔らかいものが好きなのかな(笑
おっと、腹が柔らかいのはオイラの話でした(汗
投稿: カツぞう | 2014年4月 3日 (木) 23時44分
温かくなってきましたからね、
膝から徐々に遠ざかって行きます。
春は猫好きには寂しい季節・・・
投稿: やらいちょう | 2014年4月 4日 (金) 07時30分
や、柔らかい順?(笑)
もー動けないじゃなーーい
そうそう
そんな感じですよね
先日、四つん這いになって絨毯掃除してたら
揃えたふくらはぎの上に乗られましたよ
まさに、動けなかったです
投稿: みけねこ | 2014年4月 4日 (金) 08時56分
動けない~とか言いながらうれしい時間??
少しなら良いけど長時間になると拷問??
うん?順番は・最後は御主人のお腹??クッションが一番良い??
投稿: amesyo | 2014年4月 4日 (金) 13時09分
私も動けない~って言いながらニヤニヤしちゃうな~♪
目線の先にはテンちゃんと小麦ちゃん(のプリケツ・爆)
たまら~~んww
投稿: にゃんずぱぱち | 2014年4月 4日 (金) 13時25分
弥生さんのお膝は満員御礼!
ももちゃんにも乗ってもらうために
猫ベッドをお膝に縫い付けちゃいましょうか?
なーんちゃって(^^ゞ
嬉しい悲鳴だわねぇ^^
投稿: 猫娘 | 2014年4月 4日 (金) 17時31分
いやぁ~小麦ちゃんのまぁるいオチリがかわいくてたまらないね~
きっとね、ももちゃんはね...
「おっ!みんながいないニャ♪ゆっくりベッドで眠れるニャ♪」と思って
ヒトリでくつろいでいるんだよ~(^^)
投稿: マッキー | 2014年4月 4日 (金) 23時51分
◆◆コメントありがとうございます◆◆
◇くまおの妻さま◇
ももと夫は相思相愛だそうです^^;
でも膝には乗るけど抱っこは嫌がるんですよ。
昔は抱っこも平気だったんですが
数年前カテーテルで強制給餌したことがありまして
その頃から抱っこしようとすると逃げるように(苦笑)
小麦は気まぐれで膝に乗りますがやっぱり抱っこは苦手。
テンは家族みんなに愛想がよく、お膝も抱っこも大好き^^;
猫それぞれですねぇ。。
◇カツぞうさま◇
やっぱり猫側から近づいてきてくれると嬉しいですよね♪
強引に抱っこして膝に乗せても逃げられるし…^^;
軟らかさでいったら私の膝もそこそこ…(笑)
◇やらいちょうさま◇
気温の上昇とともに膝には寄り付かなくなりますよね。
今日(4日)はちょっと寒かったからか
テンが寄り添ってくれました^^
◇みけねこさま◇
揃えたふくらはぎの上に…!
想像して笑ってしまいました^^;
どのくらいその姿勢のままでいたのでしょう?^^
◇amesyoさま◇
動けないけど、お猫様から寄ってきてくれたとなると
限界までガマンしますよぉ~
夫の上って居心地がいいんですかね?
ももだけでなく、小麦やテンもよく乗ってます^^;
◇にゃんずぱぱちさま◇
動けなぁ~い♪という幸せ(笑)
あたたかくなるとだんだん減っていくんでしょうね。
今のうちに堪能しておくことにしましょう♪
◇猫娘さま◇
いいアイデア!
猫ベッドを膝に乗せてたらももがくるかも♪
それぞれお気に入りってありますもんね~
◇マッキーさま◇
以前はももがすぐに乗ってきてくれてたんだけど
今冬は数えるほどしか…
ベッドのほうが邪魔されずに寝れるのかもね~
膝だと動くし触られるし…^^;
投稿: ◆コメントありがとうございます | 2014年4月 5日 (土) 21時46分