« 雪は雨へ… | トップページ | 箱ベッド »
昨晩、小麦が湯船に落ちた…小麦が浴槽の縁で足を滑らせた、とかではなく風呂蓋の上に小麦が座ってるまま、私が蓋を動かしたら蓋ごとドボンと。はい。私の不注意です。小麦、ごめんよぉ~~急いで湯船から出して、体をタオルで拭いてヒーターの前に連れて行って…いやぁ。。。焦ったぁ~~今日はお詫びに、外遊にお付き合い。小麦が帰るというまで付き合いましたよ。ま、気温が低めで寒かったので、短時間でしたけど(笑)
投稿者 弥生 時刻 15時00分 猫 | 固定リンク Tweet
小麦さん言うなれば・・怪我の功名? 家も昨年あんすを・・自分で落ちましたが必死でかけあがり。リビングへ一目算・・御蔭でリビングはびちょびちょでした。以後風呂場には近寄らない・・別の意味も有りますが・・そうそう洗われまいとね(笑)
投稿: amesyo | 2014年2月16日 (日) 19時35分
ならば一行目、まちがってます。 「昨晩、小麦を湯船に落とした」 もーお母さんったら、あたしがドジったみたいじゃないのぉ~
あちこちでお風呂に落ちる猫さんがいますね~ ウチは絶対に入ってるときは浴室にいれません。 先代はお風呂見にきてたな~って 今おもいだしました! びっくりしたね~ 雪も融けてサラダバー復活だね!
投稿: Yomogi | 2014年2月16日 (日) 20時57分
お湯が熱かったかな? しばらく浴室はトラウマでしょうか・・・
投稿: やらいちょう | 2014年2月17日 (月) 07時37分
あらあら!小麦ちゃんも〜? お風呂に飛び込む子が多いのかしらと思いきや 動かしたら、蓋ごとドボンでしたか。 そりゃお詫びにお外に付き合って貰わなくっちゃね^^ うちもジョージになにかしちゃうと 「散歩行くから許して〜」って言ってますよ(^^ゞ
投稿: 猫娘 | 2014年2月17日 (月) 12時26分
小麦ちゃんドボンしちゃいましたか^^; うちの4にゃんずは全員オチリだけドボンの経験があります(笑) 私も焦りましたよ~ うちは猫缶でゴキゲン取りしました^^ 小麦ちゃんは外遊があればケロっとしてるかな♪
投稿: にゃんずぱぱち | 2014年2月17日 (月) 16時02分
まぁ!私の大好きな小麦ちゃんを蓋ごとドボンですって?! 小麦ちゃん、びっくりしただろうねー! うん...数日間は外遊に付きあってあげてね (^^) いつものお散歩の時より満足した表情をしている気が...(^^) 今晩からまた霙か雪になりそうだから、 昨日思いきり外遊できて良かったね♪
投稿: マッキー | 2014年2月17日 (月) 18時36分
◆◆コメントありがとうございます◆◆
◇amesyoさま◇ あ、ヤバい!と思った次の瞬間、ドボンでした^^; あんずちゃんも落ちちゃいましたかぁ~ 小麦はヒーターの前に一目散でした(笑)
◇Yomogiさま◇ 「小麦を湯船に落とした」だと故意に落としたみたいじゃん(笑) これはアクシデントなのよぉ~(汗)
そーいえば、ジュニアくんとマロンくん、落ちてたね^^; うちはお風呂にお湯飲みにくるから… 気を付けないといけないね^^;
◇やらいちょうさま◇ いい湯加減でしたよ(笑) 水風呂でなくてよかったです^^; 洗った時のようにぐっしょり濡れたわけじゃなかったので タオルドライでかなり乾きました^^; これに懲りて、お風呂場に来なくなるといいんですけどね~
◇猫娘さま◇ この間マロンくんがダイブしましたね~^^; うちはオモチャ持ち込みとかはないんですけど 蓋の上でくつろいじゃうんです。 どーせならついでにシャンプーすれはよかったかしら(笑)
◇にゃんずぱぱちさま◇ 今回ばかりは完全に私の不注意ですからね~ 小麦の気が済むまでお付き合いさせていただきました。 小麦は食べ物はそんなにこだわりがないので ネコ缶でってわけにはいかないんですよねー^^;
◇マッキーさま◇ え?数日間付き合わないとダメか?(汗) 一回で誤魔化そうと思てるんだけどー 今年は雨や雪が多い気がするねー 風邪は良くなった?
投稿: ◆コメントありがとうございます | 2014年2月17日 (月) 23時12分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
も も (♀) 2001年7月7日生(推定) 2001年7月29日
コメント
小麦さん言うなれば・・怪我の功名?
家も昨年あんすを・・自分で落ちましたが必死でかけあがり。リビングへ一目算・・御蔭でリビングはびちょびちょでした。以後風呂場には近寄らない・・別の意味も有りますが・・そうそう洗われまいとね(笑)
投稿: amesyo | 2014年2月16日 (日) 19時35分
ならば一行目、まちがってます。
「昨晩、小麦を湯船に落とした」
もーお母さんったら、あたしがドジったみたいじゃないのぉ~
あちこちでお風呂に落ちる猫さんがいますね~
ウチは絶対に入ってるときは浴室にいれません。
先代はお風呂見にきてたな~って
今おもいだしました!
びっくりしたね~
雪も融けてサラダバー復活だね!
投稿: Yomogi | 2014年2月16日 (日) 20時57分
お湯が熱かったかな?
しばらく浴室はトラウマでしょうか・・・
投稿: やらいちょう | 2014年2月17日 (月) 07時37分
あらあら!小麦ちゃんも〜?
お風呂に飛び込む子が多いのかしらと思いきや
動かしたら、蓋ごとドボンでしたか。
そりゃお詫びにお外に付き合って貰わなくっちゃね^^
うちもジョージになにかしちゃうと
「散歩行くから許して〜」って言ってますよ(^^ゞ
投稿: 猫娘 | 2014年2月17日 (月) 12時26分
小麦ちゃんドボンしちゃいましたか^^;
うちの4にゃんずは全員オチリだけドボンの経験があります(笑)
私も焦りましたよ~
うちは猫缶でゴキゲン取りしました^^
小麦ちゃんは外遊があればケロっとしてるかな♪
投稿: にゃんずぱぱち | 2014年2月17日 (月) 16時02分
まぁ!私の大好きな小麦ちゃんを蓋ごとドボンですって?!
小麦ちゃん、びっくりしただろうねー!
うん...数日間は外遊に付きあってあげてね (^^)
いつものお散歩の時より満足した表情をしている気が...(^^)
今晩からまた霙か雪になりそうだから、
昨日思いきり外遊できて良かったね♪
投稿: マッキー | 2014年2月17日 (月) 18時36分
◆◆コメントありがとうございます◆◆
◇amesyoさま◇
あ、ヤバい!と思った次の瞬間、ドボンでした^^;
あんずちゃんも落ちちゃいましたかぁ~
小麦はヒーターの前に一目散でした(笑)
◇Yomogiさま◇
「小麦を湯船に落とした」だと故意に落としたみたいじゃん(笑)
これはアクシデントなのよぉ~(汗)
そーいえば、ジュニアくんとマロンくん、落ちてたね^^;
うちはお風呂にお湯飲みにくるから…
気を付けないといけないね^^;
◇やらいちょうさま◇
いい湯加減でしたよ(笑)
水風呂でなくてよかったです^^;
洗った時のようにぐっしょり濡れたわけじゃなかったので
タオルドライでかなり乾きました^^;
これに懲りて、お風呂場に来なくなるといいんですけどね~
◇猫娘さま◇
この間マロンくんがダイブしましたね~^^;
うちはオモチャ持ち込みとかはないんですけど
蓋の上でくつろいじゃうんです。
どーせならついでにシャンプーすれはよかったかしら(笑)
◇にゃんずぱぱちさま◇
今回ばかりは完全に私の不注意ですからね~
小麦の気が済むまでお付き合いさせていただきました。
小麦は食べ物はそんなにこだわりがないので
ネコ缶でってわけにはいかないんですよねー^^;
◇マッキーさま◇
え?数日間付き合わないとダメか?(汗)
一回で誤魔化そうと思てるんだけどー
今年は雨や雪が多い気がするねー
風邪は良くなった?
投稿: ◆コメントありがとうございます | 2014年2月17日 (月) 23時12分