お試し
テンのコロコロうんPを改善すべく
何かいいフードはないかと思っていたのですが、
お友達のさくらちゃんが食べ始めていいうんPがでるようになった~
というのを目にし、取り寄せてみました
ロイヤルカナン猫用 消化器サポート可溶性繊維
![]() ☆送料無料☆ロイヤルカナン猫用 消化器サポート可溶性繊維 500g【食事療法食】☆送料無料☆RC3... |
ちょうど1週間経ちますが
いつも食べてる約半量をコレに変えて
以前より多め&大きめのうんPが出るようになりましたよ。
コレの量を増やしすぎるとちょっとゆるPっぽくなっちゃって
加減しながら与えるようにしています(笑)
味には満足してくれてるようで
混ぜても美味しそうにモリモリ食べてくれています。
ただ…
見てないときにうんPが出てると
小麦のかテンのかわからくなっちゃったんだわ~
★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜
only nyan OPEN5周年セール開催中(9月24日まで)オーダーメイド 5%OFF
その他(マスク除く) 10%OFF
興味がありましたらぜひ覗いてみてくださいませ
| 固定リンク
コメント
テンちゃんモリモリうんPになりましたか♪
うんPの出が良いと毛並みとかも良くなって
良い事いっぱいですよね♪
またテンちゃん美ニャン度がアップするんじゃない?^^
おかげで小麦ちゃんのうんPと見分けが
つかなくなった事はご愛嬌ですね~(笑)
投稿: にゃんずぱぱち | 2013年9月 9日 (月) 17時18分
食べるゴハンの種類でうんぴーって変わりますよね。
健康状態をちゃんとチェックしたいから、
(特にみこは19歳と高齢だから)
ゴハンは気を使います。
小麦ちゃんとのうんぴー区別が(-ω- ?)
うちは結構決まった時間に、それぞれしてくれるから、
どっちのかわかりやすいわ~。
投稿: りん | 2013年9月10日 (火) 04時56分
このフード、評判いいですよね。
うちはロイカナは合わないのだけど。。。
腹巻してたら私もモリモリ出ます(笑)
↑りんさんとこのみこちゃん、ナインティーンなの!
wow、幸せニャンコちゃんなのにゃあ!
目指せハタチですよ~~~
うちは見た目でわかんなくても、匂いでわかるよ。。。
あとはニャンのおしりを見て嗅ぐとか・・・
投稿: Yomogi | 2013年9月10日 (火) 12時55分
食べさせる物に寄って体調が変わるからね。
家はアレルギ-が有るのでちょいちょい換えることが出来ないし。。結構アレルギ-食は決まってるのよね。
調子が良いにのは良かったですね~沢山食べてちゃんと出すこれ基本だよね
投稿: amesyo | 2013年9月10日 (火) 13時54分
そうなのよねぇ〜
見てないときのうんPには
ちゃんと名前を書いておくように(^^ゞなんちゃって
うちはジョージ兄ちゃんのは人間並みでよく分かるんだけど
ソマリーズのうんPが分かりにくいのよね〜
名前書いといてくれたら助かるのに〜
投稿: 猫娘 | 2013年9月10日 (火) 14時50分
◆◆コメントありがとうございます◆◆
◇にゃんずぱぱちさん◇
モリモリうんPになったら
お腹周りが少しはスリムになるかと期待してたんですが
そううまくいかないもんですねぇ(爆)
うんP区別つかなくても、みんニャがそこそこいいうんPなら
問題なしですね(笑)
◇りんさん◇
決まった時間にしてくれるとは、いいですねぇ♪
うちは気が付いたら…な感じが多いです^^;
ただ、すぐ片づけておかないと
テンは姉猫のうんPがあったら場外でするのです^^;
◇Yomogiさん◇
ナナママさんとこでみて、試しに500グラム入りを購入してみたの。
いつもトイレで気張ってウサギのうんPみたいなのを数個出してただけだったんだけど、そこそこなうんPがスルっと出るようになりました。
猫の尻嗅ぐとわかるか♪逃げ回られそうだけど^^;
そうそう!みこちゃん19歳なのですよー
お名前呼んだらお返事してくれるのです♪
◇amesyoさん◇
うちも小麦がストルバイトになりやすい体質なので
あまり浮気はできないんですが
食べさせてみないとわからないってとこもあって
悩ましいですねぇ。
アレルギー食や療法食って種類が少ないんですよね^^;
◇猫娘さん◇
うちはももが結構いいうんPを出すのでわかるんですが
テンがそこそこのを出し始めたら小麦と似ててね(笑)
名前書くか、出たら「出たよ~」って教えてくれると
とてもありがたいんだけどなー
投稿: ◆コメントありがとうございます | 2013年9月10日 (火) 17時58分