« 猫に奉公 | トップページ | 猫に噛まれて感染症 »
足が腫れた。今朝、右足ふくらはぎのところが少し赤くなっているのを見つけ虫刺されか何かかな~なんて思ってたんですが時間が経つにつれ腫れは脛の方まで広がり歩くのにも痛みが走りぎこちないもしかして先日 ↓ に噛まれて流血したところからバイ菌が入ったとか 明日もまだ腫れと痛みが引かないようならに行ってきまーすっ
投稿者 弥生 時刻 20時00分 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
あらら...気になるよねぇ(-.-) ふくらはぎから脛まで腫れているとは...痛いだろうねぇ(>_<) ももちゃんが...?噛みついた...?? 以前私も、チョロさんから噛みつかれた時に赤くはれてね。 その時は、メンソレータムを1日何回も塗ったわぁ。 早く、痛みと腫れが軽くなるといいね(^^) あまりヒドそうだったら病院に行くんだよ~!
投稿: マッキー | 2013年6月10日 (月) 00時10分
大変! ちょっと猫に噛まれたぐらいだからとか、 ひっかかれたぐらいだからとかでも、 段々腫れたり、膿んだりして大変な事になる場合もあるから、 酷くなる前に病院に行った方がいいよ~。
投稿: りん | 2013年6月10日 (月) 05時24分
猫に噛まれたらソッコーで赤くなりどんどん熱もって腫れてきますよ。数日たってるならお散歩中に何かに刺されたとか。。。? ちなみに誤って猫に噛まれた場合はよくよく水で洗って抗生剤入りの軟膏がいいです。腫れがひくのが早い!私これ、常備してます。ロリは怖いとうっかり噛むので(笑) ももちゃん、だっておかーさんがね。。。って事情を話したそうです。このままでは不良ももちゃんになっちゃうから、何があったか教えてね♪ももちゃん、そんなに心配しなくても弥生ママは強いから大丈夫!
投稿: Yomogi | 2013年6月10日 (月) 10時53分
えっ・・大丈夫・・・病院に行った・・・消毒してもらった?酷く成りませんように。 御大事にね。
投稿: amesyo | 2013年6月10日 (月) 11時33分
あらあら!虫じゃなかったのかな? あたしはブヨかなんかに噛まれたようで 今日は両腕とも腫れまくっちゃってまーす(-。-;) あたしの時代は何でもつばつけときゃなおる それでダメなら赤チンって時代だったんですけど 今は良いお薬もたくさんあるから 抗生物質の軟膏とか塗っといて下さいね〜
投稿: 猫娘 | 2013年6月10日 (月) 12時20分
◆◆コメントありがとうございます◆◆
◇マッキーさん◇ ただじっとしてるだけでも痛くてねぇ。 こりゃ足伸ばして寝れん!と痛み止飲んだわ^^; 結局今日病院に行って、ほぼ感染症で間違いないだろうって^^; 以前からよく噛まれていたけど こんなに腫れたのは初めてだわ~^^;
◇りんさん◇ ほんと大変なことになっちゃいましたよ^^; 猫ひっかき病ではないみたいだけど 噛まれたことが原因ではあるみたいで。 家の中を足引きづりながら移動してます。不便だわー
◇Yomogiさん◇ 抗生剤入りの軟膏ですかー!今度常備しときます~ 病院行ってきました。 やっぱり噛み付かれたのが原因のようで。。 きちんと処置しなかったのが悪いのよねぇ。 今は足を高く上げてタオルで冷やしてます^^;
◇amesyoさん◇ 病院行ってきました^^; 感染症ですって。抗生剤処方されました。 まさかこんなことになるなんて。。
◇猫娘さん◇ え~!両腕腫れてるって大丈夫ですか!? 私もすぐ良くなるかと思ったんだけど 朝起きたらもっと酷いことになってました^^; ももは他人にも噛み付くから気を付けないといけませんわ。。
投稿: ◆コメントありがとうございます | 2013年6月10日 (月) 20時00分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
も も (♀) 2001年7月7日生(推定) 2001年7月29日
コメント
あらら...気になるよねぇ(-.-)
ふくらはぎから脛まで腫れているとは...痛いだろうねぇ(>_<)
ももちゃんが...?噛みついた...??
以前私も、チョロさんから噛みつかれた時に赤くはれてね。
その時は、メンソレータムを1日何回も塗ったわぁ。
早く、痛みと腫れが軽くなるといいね(^^)
あまりヒドそうだったら病院に行くんだよ~!
投稿: マッキー | 2013年6月10日 (月) 00時10分
大変!
ちょっと猫に噛まれたぐらいだからとか、
ひっかかれたぐらいだからとかでも、
段々腫れたり、膿んだりして大変な事になる場合もあるから、
酷くなる前に病院に行った方がいいよ~。
投稿: りん | 2013年6月10日 (月) 05時24分
猫に噛まれたらソッコーで赤くなりどんどん熱もって腫れてきますよ。数日たってるならお散歩中に何かに刺されたとか。。。?
ちなみに誤って猫に噛まれた場合はよくよく水で洗って抗生剤入りの軟膏がいいです。腫れがひくのが早い!私これ、常備してます。ロリは怖いとうっかり噛むので(笑)
ももちゃん、だっておかーさんがね。。。って事情を話したそうです。このままでは不良ももちゃんになっちゃうから、何があったか教えてね♪ももちゃん、そんなに心配しなくても弥生ママは強いから大丈夫!
投稿: Yomogi | 2013年6月10日 (月) 10時53分
えっ・・大丈夫・・・病院に行った・・・消毒してもらった?酷く成りませんように。
御大事にね。
投稿: amesyo | 2013年6月10日 (月) 11時33分
あらあら!虫じゃなかったのかな?
あたしはブヨかなんかに噛まれたようで
今日は両腕とも腫れまくっちゃってまーす(-。-;)
あたしの時代は何でもつばつけときゃなおる
それでダメなら赤チンって時代だったんですけど
今は良いお薬もたくさんあるから
抗生物質の軟膏とか塗っといて下さいね〜
投稿: 猫娘 | 2013年6月10日 (月) 12時20分
◆◆コメントありがとうございます◆◆
◇マッキーさん◇
ただじっとしてるだけでも痛くてねぇ。
こりゃ足伸ばして寝れん!と痛み止飲んだわ^^;
結局今日病院に行って、ほぼ感染症で間違いないだろうって^^;
以前からよく噛まれていたけど
こんなに腫れたのは初めてだわ~^^;
◇りんさん◇
ほんと大変なことになっちゃいましたよ^^;
猫ひっかき病ではないみたいだけど
噛まれたことが原因ではあるみたいで。
家の中を足引きづりながら移動してます。不便だわー
◇Yomogiさん◇
抗生剤入りの軟膏ですかー!今度常備しときます~
病院行ってきました。
やっぱり噛み付かれたのが原因のようで。。
きちんと処置しなかったのが悪いのよねぇ。
今は足を高く上げてタオルで冷やしてます^^;
◇amesyoさん◇
病院行ってきました^^;
感染症ですって。抗生剤処方されました。
まさかこんなことになるなんて。。
◇猫娘さん◇
え~!両腕腫れてるって大丈夫ですか!?
私もすぐ良くなるかと思ったんだけど
朝起きたらもっと酷いことになってました^^;
ももは他人にも噛み付くから気を付けないといけませんわ。。
投稿: ◆コメントありがとうございます | 2013年6月10日 (月) 20時00分