« ちんまり | トップページ | 猫に奉公 »
夫が病院で血糖値を指摘され食事の最初にまず野菜を食べるようにと言われたそうで。んで、毎度準備するんですがそこに邪魔しにやってくる子がいましてね。葉っぱ系大好き男子が・・・調理台の上に乗られると困るのでまず先にテンにあげることになるのです気を付けないと指まで食われる。。 あ~~~ん 猫草ももちろん大好きですが葉物野菜もほぼ好き嫌いなく口にする 我が家の草食男子…
投稿者 弥生 時刻 10時30分 猫 | 固定リンク Tweet
弥生さん家の草食男子さんは サラダ好きの今どきの男の子だわねぇ〜!可愛い! うちの草食男子は鍋の材料とか煮物を狙う 煮っ転がし好きの男子、いやオッサンなのよね(^^ゞ テンちゃんママの手まで? それってママの手が美味しいってわざとやってない?
投稿: 猫娘 | 2013年6月 7日 (金) 12時55分
うちはじゅら&にん&たまが葉っぱモン大好き♪ 草食系女子です(笑) テンちゃんみたいに美味しそうに食べてるのを見ると サラダ食べたくなっちゃうな♪
投稿: にゃんずぱぱち | 2013年6月 7日 (金) 12時57分
ほぉ~ テンちゃん 葉物野菜が好きなんだぁ~ お腹がスッキリするのかな? それとも...美肌...いや美しい毛艶を保つため?か?(^^) テンちゃんが美味しそうに野菜を食べている姿を見ると 私も葉物野菜が食べたくなったわ (^^;) 早速明日買って、私もチョロさんにひと切れあげてみよ~っと! そうそう、食事の時、野菜から先に食べるといいみたいね。 血糖値...玄米がいいみたいだよ~ (^^)
投稿: マッキー | 2013年6月 7日 (金) 21時06分
血糖値UPですか・・雑穀米にしましょう お野菜は生野菜(サラダでは沢山摂取できず身体を冷やす)も良いけどお鍋(暑いけど)にしたり煮たりすると沢山摂取でき身体も冷えないので良いですよ)一応栄養士なので・・(苦笑)冷ややっこ何度を頂くときにタマネギを薄くスライスして水でさらして固く絞って梅干し(梅肉)種を外してかつをとまぶして頂くと程良く塩分も取れて夏バテ防止になります。その時お醤油は控えめに玉葱の辛さと梅干って合いますよ 食の管理は弥生さん頑張って下さいね
投稿: amesyo | 2013年6月 8日 (土) 08時31分
ダンナ様ヤセ型でお腹もでてないけど、 お※が好き? 朝ごはん、ちゃんと食べてますよね? 運動が足りてないとか。。。 浜のママさんブームのグリーンスムージーや野菜ジュース(市販のジュースではなく自分でジューサーにかけるやつ)は、かなりいいと思うんだけど。。。菜園でとれた野菜に少し果物いれてガーーッと。 テンちゃん「そうするとボクも毎朝お野菜食べられるニャね~」
投稿: Yomogi | 2013年6月 8日 (土) 10時23分
◆◆コメントありがとうございます◆◆
◇猫娘さん◇ 葉っぱを見ると猫が変わるんですよねー この子がお外大好きじゃなくてよかったわ。 畑の野菜が歯型だらけになりそうだもの^^; 煮っ転がし大好きってジョージくん??
◇にゃんずぱぱちさん◇ ほぉ~~3姉妹が草食系ですか♪ ということは、こたくんはバリバリの肉食系?^^ 男の子はそのほうが逞しく感じるかもっ!
◇マッキーさん◇ 小麦も小さい頃はよく食べてたんだけど 最近は外の天然サラダバーがいいみたい(笑) 今はテンがヒトの野菜を狙ってます^^; チョロさんはどうかな~♪
◇amesyoさん◇ わぁ!ありがとうございます!参考にさせていただきますっ! 玉葱と梅肉って美味しそう♪ 生野菜にドレッシングで結構食べてるんだけど 結局メインもたくさん食べちゃうから良くないんでしょうねぇ。 最近は夕食の時間も遅いし、食べたらすぐ寝るし。 色々助言はするんだけど自分に甘いからダメですね~^^;
◇Yomogiさん◇ 確かにやせ形なんですけどねー 朝ごはんは食べてるし 週2~3くらいは部屋で自転車こいだりしてるんだけど ま、摂取カロリーが多いんだろうねぇ^^; 夕ご飯食べた後、酒飲みながらつまんでるから。 野菜はナマよりジュースのほうがとりやすいかな?
投稿: ◆コメントありがとうございます | 2013年6月 8日 (土) 20時43分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
も も (♀) 2001年7月7日生(推定) 2001年7月29日
コメント
弥生さん家の草食男子さんは
サラダ好きの今どきの男の子だわねぇ〜!可愛い!
うちの草食男子は鍋の材料とか煮物を狙う
煮っ転がし好きの男子、いやオッサンなのよね(^^ゞ
テンちゃんママの手まで?
それってママの手が美味しいってわざとやってない?
投稿: 猫娘 | 2013年6月 7日 (金) 12時55分
うちはじゅら&にん&たまが葉っぱモン大好き♪
草食系女子です(笑)
テンちゃんみたいに美味しそうに食べてるのを見ると
サラダ食べたくなっちゃうな♪
投稿: にゃんずぱぱち | 2013年6月 7日 (金) 12時57分
ほぉ~ テンちゃん 葉物野菜が好きなんだぁ~
お腹がスッキリするのかな?
それとも...美肌...いや美しい毛艶を保つため?か?(^^)
テンちゃんが美味しそうに野菜を食べている姿を見ると
私も葉物野菜が食べたくなったわ (^^;)
早速明日買って、私もチョロさんにひと切れあげてみよ~っと!
そうそう、食事の時、野菜から先に食べるといいみたいね。
血糖値...玄米がいいみたいだよ~ (^^)
投稿: マッキー | 2013年6月 7日 (金) 21時06分
血糖値UPですか・・雑穀米にしましょう
お野菜は生野菜(サラダでは沢山摂取できず身体を冷やす)も良いけどお鍋(暑いけど)にしたり煮たりすると沢山摂取でき身体も冷えないので良いですよ)一応栄養士なので・・(苦笑)冷ややっこ何度を頂くときにタマネギを薄くスライスして水でさらして固く絞って梅干し(梅肉)種を外してかつをとまぶして頂くと程良く塩分も取れて夏バテ防止になります。その時お醤油は控えめに玉葱の辛さと梅干って合いますよ
食の管理は弥生さん頑張って下さいね
投稿: amesyo | 2013年6月 8日 (土) 08時31分
ダンナ様ヤセ型でお腹もでてないけど、
お※が好き?
朝ごはん、ちゃんと食べてますよね?
運動が足りてないとか。。。
浜のママさんブームのグリーンスムージーや野菜ジュース(市販のジュースではなく自分でジューサーにかけるやつ)は、かなりいいと思うんだけど。。。菜園でとれた野菜に少し果物いれてガーーッと。
テンちゃん「そうするとボクも毎朝お野菜食べられるニャね~」
投稿: Yomogi | 2013年6月 8日 (土) 10時23分
◆◆コメントありがとうございます◆◆
◇猫娘さん◇
葉っぱを見ると猫が変わるんですよねー
この子がお外大好きじゃなくてよかったわ。
畑の野菜が歯型だらけになりそうだもの^^;
煮っ転がし大好きってジョージくん??
◇にゃんずぱぱちさん◇
ほぉ~~3姉妹が草食系ですか♪
ということは、こたくんはバリバリの肉食系?^^
男の子はそのほうが逞しく感じるかもっ!
◇マッキーさん◇
小麦も小さい頃はよく食べてたんだけど
最近は外の天然サラダバーがいいみたい(笑)
今はテンがヒトの野菜を狙ってます^^;
チョロさんはどうかな~♪
◇amesyoさん◇
わぁ!ありがとうございます!参考にさせていただきますっ!
玉葱と梅肉って美味しそう♪
生野菜にドレッシングで結構食べてるんだけど
結局メインもたくさん食べちゃうから良くないんでしょうねぇ。
最近は夕食の時間も遅いし、食べたらすぐ寝るし。
色々助言はするんだけど自分に甘いからダメですね~^^;
◇Yomogiさん◇
確かにやせ形なんですけどねー
朝ごはんは食べてるし
週2~3くらいは部屋で自転車こいだりしてるんだけど
ま、摂取カロリーが多いんだろうねぇ^^;
夕ご飯食べた後、酒飲みながらつまんでるから。
野菜はナマよりジュースのほうがとりやすいかな?
投稿: ◆コメントありがとうございます | 2013年6月 8日 (土) 20時43分