ベランダにて
ブラッシングをするためにテンをベランダへ出しました。
テンにとっては我が家にやってきて2度目のベランダ。
以前、出したとたんにゴロンゴロンし始め、白い毛があっという間にグレーになり
拭いても落ちず洗う羽目になったので
今回は念入りにベランダを掃除後に出しましたよ(笑)
今回も出した途端にゴロンゴロン。。(写真ナシ)
ブラッシング後しばらく狭いベランダ内をウロウロしてましたよ。
それからのち
洗濯物を干したり取り込んだりと私がベランダへ出るたびに
どこからともなく急ぎ足で現れるようになりました
ベランダが綺麗なときでないと出せないよ~^^;
↑は先週のお話。
足の腫れは少しずつですが良くなっています。
足を高くあげ、濡れタオルを巻いて冷やし、極力動かず^^;
明日また病院に行ってきます。
ご心配いただきありがとうございますm(_ _)m
| 固定リンク
コメント
テンちゃん、ベランダタイム楽しめたかな?
好奇心が強い子は、普段行かない新しい場所で、
遊べると本当に嬉しそうですよねぇ。
また、ベランダが綺麗な時に、出してもらえるといいね。
時期的にいろんな菌が元気になってるから・・・
極力安静にして、
ゆっくりなさってくださいね。
投稿: りん | 2013年6月13日 (木) 05時37分
家もそうだよ~
朝出す前に水洗いして乾くと出します。そうでないとゴロゴロするからね。
足本間に凄い事に成っていたことにびっくりでした。
腫れ引いた??こう~暑いと雑菌も心配だから充分気をつけて下さいね
投稿: amesyo | 2013年6月13日 (木) 08時31分
お外の風は気持ちいいものね~
うちはベセンダがないので、網戸に張り付いてます。
アンヨ、今日病院だよね。あれ以上ひどくならずによかった~今日も自分で運転したのかしら?
いや、今日はダンナ様が♪きっと、絶対♪
投稿: Yomogi | 2013年6月13日 (木) 12時07分
あたしもブラッシングをベランダでしたいけど
あんまり汚くて(掃除せえよ〜)
結局いつも庭でやってます。
だから泥だらけになる奴がいるのよ〜
まぁどうせ庭駆けずり回ってるんだから
今さら気にしても一緒だけどね〜(^^ゞ
病院ちゃんと通ってね、右足だけに気をつけてね〜
投稿: 猫娘 | 2013年6月13日 (木) 14時18分
あはは、テンちゃん味を占めちゃったわね(笑)
これからベランダ掃除が大変そうね(^^;
うちは家の中でブラッシングするんだけど
夏場は扇風機も止めて無風状態でやるから
汗だくになっちゃうのよ~
そこに抜けた猫毛がへばりつくからもう大変!
少し腫れが引いてきたようで良かったね~
ここで無理は禁物だからね!
完全に腫れが引くまでは安静続行で(^^)v
投稿: ナナのママ | 2013年6月13日 (木) 15時51分
◆◆コメントありがとうございます◆◆
◇りんさん◇
行ったことのない場所って興味があるんでしょうね~
小麦のように外に興味持たれると困るけど^^;
傷みはずいぶん和らいできました~!
パンパンに腫れてるから
よくなった時シワシワになるのよねぇ~^^;
◇amesyoさん◇
こまめに掃除すりゃいいんでしょうけどズボラなもので^^;
テンの為に頑張るか~!
足の赤みはずいぶん減りましたー
また噛まれないようにしなくちゃっ!(汗)
◇Yomogiさん◇
うちも普段は網戸に張り付いてますよ(笑)
今はベランダだけど、網戸を開けて外に…を覚えられると
義母の部屋から外に出ちゃうかもってちょっと心配なのよねぇ~^^;
今日も自分で運転したよー
まだパンパンだけど痛みは減ってきたからね。
◇猫娘さん◇
小麦は庭で。外出たついでだもんね(笑)
小麦だとゴロンゴロンして多少汚れても目立たないし(爆)
抗生剤をあと1週間飲んで、良くなればそれで終わり!
腫れが引かないようならまた行かなくちゃ!
◇ナナのママさん◇
ベランダでガシガシしたけど小麦玉のようにはならないのよね。
普段は歩くたびに抜け落ちてるのに。。。
痛みはかなりなくなってきました!
足首パンパンで曲がらないのと靴が入らないのが難点…^^;
投稿: ◆コメントありがとうございます | 2013年6月13日 (木) 17時10分