« 雄叫び | トップページ | 何か気になる »
6月というのに暑いですねぇ。今日なんて、ギラギラして真夏の太陽のよう。。 ネコベッドに入らなくなったのでタオルを一枚敷いて寝んね 相変わらず仕事部屋で場所取ってますけど(笑) つい振り向いてニヤニヤして写真撮って…なんてしてるから仕事捗らないわ~↓本日の私の足 靴下の痕が付いてるのはむくみのせい。まだ少し赤いかな~チョっとした時にピリっとした痛みが走りますがほぼ普通に歩けるようになりました
投稿者 弥生 時刻 11時00分 猫 | 固定リンク Tweet
あんよ直ってきて良かった、もう少しだねー!! うちも暑かろうと猫ベット片付けたんだけど 片付けるとそれはそれで不満らしく 片付けたおし入れのドアを開けて中で探してますよ。 サラダバー乱入さんはそこそこデカかった? まさかジョージが??なーんちゃって! 小麦ちゃん30千センチでそんなにシャーシャー言ったら テンちゃん泣いちゃうでぇ〜(^^ゞ
投稿: 猫娘 | 2013年6月17日 (月) 12時01分
あらまー可愛いももちゃんだこと 肩のあたりから手にかけて、白くてホワホワだわ。 これでは仕事できないよ~ずっと見ていたいもの。 で、自分も眠くなる。。。ってさすがに仕事場では寝ちゃだめか? まだ誰かのアンヨに見えるけど、だいぶ経過はよさそうですね。よかったよかった。 これからはジーンズ履いとこーねー☆
投稿: Yomogi | 2013年6月17日 (月) 12時13分
んん~♪ こんな寝顔されて傍に居たら仕事なんて 手に付きやしませんね(笑) ももちゃんのお手手に萌え萌えしちゃうな~♪
投稿: にゃんずぱぱち | 2013年6月17日 (月) 13時04分
まだ腫れが少し有りますね・・どうぞ御大事に夏場の傷は怖いからね。近くですやすや可愛い~見ていると仕事が捗らないのは解るは
投稿: amesyo | 2013年6月17日 (月) 15時09分
やっぱり飼い主がいるところがいいんですよね~ うちもパソコンをしているとみんな ワラワラ寄って来て寝ています。
だいぶんむくれはひいてきましたね。 ピリッとした痛みってことは まだまだ腫れている回りは神経が 敏感になっているってことなんでしょうね。 もう少しの辛抱ですね。
投稿: yamami | 2013年6月17日 (月) 16時53分
おぉー!足の腫れがずいぶんとひいてきたねー! よかったよかった~ でもまだムリしちゃダメだよ~!
ももちゃんが横になってスヤスヤ寝ている姿、 なかなかいいね~(^^) キャットハウスの中から横目でジロッと見ていた ももちゃんもかわいかったけど 「足の腫れが治ってきたよ~」って、ももちゃんにも報告してね(^^) あっ!また噛まれるかっ...(^^;)
投稿: マッキー | 2013年6月17日 (月) 22時18分
こうも暑いとニャンズもダレダレだよね~ うちはまだエアコン入れてないから 扇風機付けっ放しで過ごしてます(^^; エアコンのスイッチ入れたら最後 もうエアコンが手放せなくなりそうだから(笑) こんな可愛い寝顔のももちゃんを見てると ガブリするようには見えないんだけどね(^^; 腫れもかなり引いてきたようですね でも、腫れってここからが長かったりするから 引き続き無理せずにね(^^)v
投稿: ナナのママ | 2013年6月17日 (月) 23時30分
私は寒がりだから、まだまだ暑いとは思わないのよね~。 たぶん、普通の人より体感温度が10度は低いと思われます。
こんなかわいくて穏やかな寝顔のももちゃんなのに、 がぶりんちょと噛みつくのねぇ。 足の腫れ。 かなりよくなってきて、安心しました。 暑いけど足を丸出し・・・はやめておかないとならないなんて・・・ 我慢、我慢ですね。
投稿: りん | 2013年6月18日 (火) 05時59分
◆◆コメントありがとうございます◆◆
◇猫娘さん◇ どこに片付けたかわかってるって凄いねー うちは出しっぱなしでスルーだから ホントに要らないみたい(笑)
あはっ♪そこそこって仔猫よりってことよぉ~ ジョージくんクラスのノラさんはなかなかいないでしょ~(爆)
◇Yomogiさん◇ つい撫でたくなってねぇ♪ で、撫でると「ここ触ったでしょ!」って舐めるのよね^^;
靴はまだキツイな~あと少し! 木曜までに完治するといいんだけどなー
◇にゃんずぱぱちさん◇ えぇ。。おかげさまで仕事捗りませーん!^^; でも、手を触るとひっこめられるし 撫でると「ここ触ったよね!」って舐めるし… 切ないですねぇ…
◇amesyoさん◇ 腫れてた部分が痒かったり、抗生剤でお腹緩くなったり 完治まではまだですねぇ^^; お猫様方を眺めて養生しております(笑)
◇yamamiさん◇ うちは夫が在宅だと夫について回りますね(笑) 私は2番手&給餌係!^^;
猫に噛まれたくらいで…って甘く見てました。。 気を付けないと大変なことになりますね^^;
◇マッキーさん◇ 足首も曲がるようになったし、あとは腫れとむくみがなくなれば! 早く良くなって抗生剤やめたいわ~ お腹緩くなってもうヨレヨレよぉ~^^;
噛み付くのにも理由があるんだろうけど せめて甘噛みにして欲しいもんだわ^^;
◇ナナのママさん◇ 6月でこの暑さ!7~8月体持つかしら~^^; うちもまだ扇風機ですヨ。昼間は窓全開(笑)
噛まれたのが私でよかったわー 他人だったら大変ですよ^^;
◇りんさん◇ 体感温度10度かぁ。。 りんさんのお宅、涼しい風が吹き抜けてましたよ。 過ごしやすいのもあるのかも♪
噛み付くのにも理由があるんでしょうけど せめて甘噛みにして欲しかったわー^^; 真夏にジーンズに靴下は暑い…(汗)
投稿: ◆コメントありがとうございます | 2013年6月18日 (火) 15時17分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
も も (♀) 2001年7月7日生(推定) 2001年7月29日
コメント
あんよ直ってきて良かった、もう少しだねー!!
うちも暑かろうと猫ベット片付けたんだけど
片付けるとそれはそれで不満らしく
片付けたおし入れのドアを開けて中で探してますよ。
サラダバー乱入さんはそこそこデカかった?
まさかジョージが??なーんちゃって!
小麦ちゃん30千センチでそんなにシャーシャー言ったら
テンちゃん泣いちゃうでぇ〜(^^ゞ
投稿: 猫娘 | 2013年6月17日 (月) 12時01分
あらまー可愛いももちゃんだこと
肩のあたりから手にかけて、白くてホワホワだわ。
これでは仕事できないよ~ずっと見ていたいもの。
で、自分も眠くなる。。。ってさすがに仕事場では寝ちゃだめか?
まだ誰かのアンヨに見えるけど、だいぶ経過はよさそうですね。よかったよかった。
これからはジーンズ履いとこーねー☆
投稿: Yomogi | 2013年6月17日 (月) 12時13分
んん~♪
こんな寝顔されて傍に居たら仕事なんて
手に付きやしませんね(笑)
ももちゃんのお手手に萌え萌えしちゃうな~♪
投稿: にゃんずぱぱち | 2013年6月17日 (月) 13時04分
まだ腫れが少し有りますね・・どうぞ御大事に夏場の傷は怖いからね。近くですやすや可愛い~見ていると仕事が捗らないのは解るは
投稿: amesyo | 2013年6月17日 (月) 15時09分
やっぱり飼い主がいるところがいいんですよね~
うちもパソコンをしているとみんな
ワラワラ寄って来て寝ています。
だいぶんむくれはひいてきましたね。
ピリッとした痛みってことは
まだまだ腫れている回りは神経が
敏感になっているってことなんでしょうね。
もう少しの辛抱ですね。
投稿: yamami | 2013年6月17日 (月) 16時53分
おぉー!足の腫れがずいぶんとひいてきたねー!
よかったよかった~
でもまだムリしちゃダメだよ~!
ももちゃんが横になってスヤスヤ寝ている姿、
と見ていた
なかなかいいね~(^^)
キャットハウスの中から横目でジロッ
ももちゃんもかわいかったけど
「足の腫れが治ってきたよ~」って、ももちゃんにも報告してね(^^)
あっ!また噛まれるかっ...(^^;)
投稿: マッキー | 2013年6月17日 (月) 22時18分
こうも暑いとニャンズもダレダレだよね~
うちはまだエアコン入れてないから
扇風機付けっ放しで過ごしてます(^^;
エアコンのスイッチ入れたら最後
もうエアコンが手放せなくなりそうだから(笑)
こんな可愛い寝顔のももちゃんを見てると
ガブリするようには見えないんだけどね(^^;
腫れもかなり引いてきたようですね
でも、腫れってここからが長かったりするから
引き続き無理せずにね(^^)v
投稿: ナナのママ | 2013年6月17日 (月) 23時30分
私は寒がりだから、まだまだ暑いとは思わないのよね~。
たぶん、普通の人より体感温度が10度は低いと思われます。
こんなかわいくて穏やかな寝顔のももちゃんなのに、
がぶりんちょと噛みつくのねぇ。
足の腫れ。
かなりよくなってきて、安心しました。
暑いけど足を丸出し・・・はやめておかないとならないなんて・・・
我慢、我慢ですね。
投稿: りん | 2013年6月18日 (火) 05時59分
◆◆コメントありがとうございます◆◆
◇猫娘さん◇
どこに片付けたかわかってるって凄いねー
うちは出しっぱなしでスルーだから
ホントに要らないみたい(笑)
あはっ♪そこそこって仔猫よりってことよぉ~
ジョージくんクラスのノラさんはなかなかいないでしょ~(爆)
◇Yomogiさん◇
つい撫でたくなってねぇ♪
で、撫でると「ここ触ったでしょ!」って舐めるのよね^^;
靴はまだキツイな~あと少し!
木曜までに完治するといいんだけどなー
◇にゃんずぱぱちさん◇
えぇ。。おかげさまで仕事捗りませーん!^^;
でも、手を触るとひっこめられるし
撫でると「ここ触ったよね!」って舐めるし…
切ないですねぇ…
◇amesyoさん◇
腫れてた部分が痒かったり、抗生剤でお腹緩くなったり
完治まではまだですねぇ^^;
お猫様方を眺めて養生しております(笑)
◇yamamiさん◇
うちは夫が在宅だと夫について回りますね(笑)
私は2番手&給餌係!^^;
猫に噛まれたくらいで…って甘く見てました。。
気を付けないと大変なことになりますね^^;
◇マッキーさん◇
足首も曲がるようになったし、あとは腫れとむくみがなくなれば!
早く良くなって抗生剤やめたいわ~
お腹緩くなってもうヨレヨレよぉ~^^;
噛み付くのにも理由があるんだろうけど
せめて甘噛みにして欲しいもんだわ^^;
◇ナナのママさん◇
6月でこの暑さ!7~8月体持つかしら~^^;
うちもまだ扇風機ですヨ。昼間は窓全開(笑)
噛まれたのが私でよかったわー
他人だったら大変ですよ^^;
◇りんさん◇
体感温度10度かぁ。。
りんさんのお宅、涼しい風が吹き抜けてましたよ。
過ごしやすいのもあるのかも♪
噛み付くのにも理由があるんでしょうけど
せめて甘噛みにして欲しかったわー^^;
真夏にジーンズに靴下は暑い…(汗)
投稿: ◆コメントありがとうございます | 2013年6月18日 (火) 15時17分