2012年12月31日 (月)
2012年12月29日 (土)
2012年12月28日 (金)
2012年12月27日 (木)
ありがとう!
ブログ『anzu』のamesyoさんより
干支の手拭いをいただきました
新年には少し早いけど玄関に飾りました。
ありがとうございましたー
(アイロンかけなくちゃ!今まで飾ってた手拭いを洗って一緒にかける…予定^^;)
ブログ『お散歩大好き猫ブログ』の猫娘さんからは
オリジナルカレンダーをいただきました
毎年楽しみなこのカレンダー
いただくばかりで申し訳ないけど(汗)
キッチンカウンターが指定席になってます
ありがとうございました
★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜
今日は通院日でほぼ午前中いっぱいかかり
チョコボールの袋いっぱいの2か月分の薬を貰ってきました^^;
(薬局でこの袋に入れてくれたの~派手ですがって言いながら。笑)
その帰りに伯母の家に寄り
たくさんの漬物と手作りのアラレやら干し柿やら
↑もいただいてきました。
新年はもうすぐ・・・はぁ。。。
みなさま、準備は進んでますか?
↑ 干支瓦
↑ 来年のカレンダー
夫の仕事の関係からいただいたものもあり(他にもうひとつ)
ドコモのディズニーのがなぜか2個
第一生命もディスニー 日本生命は仔猫と仔犬
トヨタからも。。
こんなに飾るほど部屋はないぞっ
もちろん自分用にはカミンの大判ですよん
(5月29日にテン掲載)
明日は雨の予報だけど気温は高めのようなので
頑張って片付けに精を出しましょうかねー
今年中にあと一回は実家にも行っとかないとなー^^;
2012年12月26日 (水)
2012年12月25日 (火)
2012年12月23日 (日)
クリスマスプレゼント?
アイリスペットどっとコムより
「箱猫オブ・ザ・イヤー2012」 の参加賞の賞品が届きました~
こんな↓ハウスです (折りたたみキャットハウス)
で、早速出して置いてみたものの…
ぽつーん。。。
小麦が体を張って(爆)取った賞の賞品なので小麦を最初に入れてあげたかったのだけど、覗いただけで中に入ろうとしないんですよ~
やはり「箱猫」ですからね。こうなるのがお約束(笑)
「箱」も立派な賞品です
誰も入らなかったらどうしようかと思ったけど
テンが入ってくれました
ニャンズへのクリスマスプレゼント これでいいかニャ
2012年12月22日 (土)
2012年12月21日 (金)
テンも再び♪
ボクもやったよー
ジョンソントレーディングの「2013年オリジナルカレンダー」に
テンの写真が掲載されてます
2011年の1月にも載ってたんですが、気付いたのがその年の年末だった(笑)
今回(2013年)テンは12月に載っています
コチラのカレンダーはHPからダウンロードして印刷するタイプです。
テンの他にも可愛い子がいっぱいですよ
来年のカレンダーにおひとついかかですか
(せめて12月だけでも。ウソウソ!!笑)
今までいろんなカレンダーに何度も応募して
何度かカレンダーに掲載していただきましたが
いまだにももが1度も掲載されてないんです。。
来年も頑張って応募するぞーーっ
2012年12月20日 (木)
参加賞再び♪
アタチまたやりまちたー
アイリスペットどっとコム フォトコンテスト
「箱猫オブ・ザ・イヤー2012」に続き、
「年末に向けて、猫の手も借りたい!猫の肉球フォトコンテスト」
参加賞 当選ですっ
参加賞…?
あ、今回はちゃんと「入賞のお知らせ」ってメールが来たから(笑)
おめでと~小麦ちゃん
次は…
「師走のお邪魔猫フォトコンテスト」
1月7日までですよ
2012年12月19日 (水)
2012年12月17日 (月)
2012年12月15日 (土)
サンタサン衣装合わせ
あと10日でクリスマスですね~
昨年好評だった(あくまで親バカ目線)即席サンタサン
↓ コチラ(使い回し)
今年は早めに準備にかかりますよ
ということで
とりあえず衣装合わせをすることにしたのですが…
テンション低すぎっっ
2012年12月12日 (水)
2012年12月11日 (火)
2012年12月10日 (月)
仲がいいのか悪いのか…
ふと気が付けば一緒に寝てる姿を目にし
次に目にする時にはバトルの最中
一緒に寝たいのか寝たくないのか、さっぱりわからん
動画をひとつ
最後にチラリと映るももに注目です^^
弟妹のバトルをじっと見ているもも(笑)
きっと「とばっちりが来ませんように…」と祈ってるんだろうな~
2012年12月 7日 (金)
頑張った猫
先日、友人とその子供(くぅちゃん。もうすぐ4歳)が我が家にやってきました。
「にゃんこに会いたい」と楽しみにしていたくぅちゃん。
ももは噛み付くから危険だし、小麦は来客には顔を見せず…
ここはテンの出番だと、義母の部屋にいたテンを抱っこして連れてきました
が
テン、まさかの逃亡っ!!
いつもは呼んでもないのにやってきて、鳴き、足元にゴロンするテンも
子供は苦手のようです^^;
くぅちゃんがトイレに行くと姿を現し
部屋に戻ってくると隠れるを繰り返していましたよ
それでもねばってねばって
↑くぅちゃん
やっと出てきて
そのあと私にガッチリ抱っこされ
くぅちゃんと友人に撫でてもらいましたよ
テンちゃん頑張ったっ
Yサン「白胡麻プリン」メチャ美味しかったですー
ごちそうさまでした
2012年12月 6日 (木)
2012年12月 5日 (水)
2012年12月 4日 (火)
ゴハンの時間
ももはゴハンの時間が不定期で
「食べたい時に食べる」が当たり前になっております。。
欲しいときは、目の前や足元をウロウロして作業の邪魔をし
「ちょっと待ってね」なんて言葉は通用しない子です。
本気噛みしてきて、歯形が付いたり時に流血したり。。。
私の手足には虐待を受けたかのような内出血が…(涙)
「なんで噛み付いてくるんかなぁ…」と口にしたら夫が
「そりゃあ、噛み付いたら餌貰えるちわかっちょるけんや」と
学習能力、恐るべしっ
小麦は最近、朝になってもフトンから出てくることがない日もあって
夕方に起きてきて一気食いすることも^^;
いったい何時間寝てるんだか。。と思っても起こしたりはしませんよ。
「にゃんにゃん(外出せ)攻撃」が始まると仕事できませんから~
テンのゴハンは基本、朝昼晩。(多少早くなる傾向アリ)
いつものチキン味に飽きたのか時々残すようになりました。
小麦の食べ残しをしっかり片づけてくれるけど(笑)
で、量食べてるわりにうんPが少なくて小さくてコロっとしてるんですよねー
なんでだろ?
2012年12月 2日 (日)
寒い夜には…
寒い夜にはやっぱりコレ 猫団子
見ているとホッコリしますね~
我が家では普段滅多に見られないものだからテンションが上がります(笑)
(上と一緒の写真じゃないですよー^^;)
が、やはり長くは続かないんですねぇ。。
イカ耳になった小麦。
とばっちりがこないかと落ち着かないもも(笑)
で、ひとりポツンと残された、テン。
またもや、3分。。。でした
2012年12月 1日 (土)
にゃんにゃんBOX届きました♪
先月ご紹介したにゃんにゃんBOX2012
only nyan の商品の提供という形で参加させていただいたのですが
たくさんのみなさまから集まった作品をみていると手に取ってみたくなり
購入の方でも参加。。ポチっとしちゃいました
商品は番号選択制。
何番にしようかな~♪なんて悩んでるうちにどんどん売り切れ表示が~
クイックイッと語呂合わせで(大した意味ナシ)91番をGET
出てくる出てくる…
(自分のが戻ってこなくてよかったわ。笑)
こんなにたくさん入ってましたよっ
ウェルカムボード・手編みのコースター・レターセット・ビーズのミニタペストリー・しおり・ネコストラップ・ポプリ・クリーナー付き猫顔ストラップ・キーホルダー・ポケットティッシュカバー・ポットホルダー(鍋つかみ)・アクリルたわし・猫オモチャ・クリスマス猫ポストカード・にゃん太さんからのメッセージ♪
今回は121セットが2時間弱で完売だったそうです。
にゃんにゃんBOX発起人のにゃん太さん、マイ太郎さん、fukkoさん
お疲れ様でした。
そして、ありがとうございました。
個人や団体で野良猫の保護活動をされてる方はたくさんおられます。
支援の仕方も多種多様…
自分にできること、自分に合った支援ができればと思っています
最近のコメント