猫として
私は猫飼い経験11年、4匹。
夫は子供の頃飼ってたことがあったのでもう少し長くて、6匹。
テンは私たち夫婦の『猫』に対して持っている印象とちょっと外れてるところがあると感じることが多々あるので皆さまのご意見をお聞きしたいと思います(←説明長すぎ)
とにかく甘え上手。みんなに愛想を振り撒く。目が合うとやってくる。
あっちでニャ~こっちでニャ~。
これはまぁ…個体差だと思ってます。。
そして、とにかく脱力系…
抱っこしたら体がぐんにゃり。膝からズリ落ちていきます。
支えなければそのまま床までニョロ~~ンと。
もっと踏ん張れよって言いたくなる(笑)
これも個体差ですかねぇ??
そしてそして、猫って障害物を避けて歩くイメージがあるのですが
コップに前足を入れてお水や氷をチョイチョイってする子はいると思いますが…
↑これは昔の小麦
コーヒーカップの上をまたいで(しかもゆっくり歩いて)、後ろ足をカップに入れる猫なんて(突然の出来事で写真なし)初めてですっ!
カップを倒さなかったのは褒めてあげたいけど。。
これはどうなんですかね?猫として…
あ、それから走り方がなんか変
ムクムクした体と肉球の間のハミ毛で滑るせいかもしれないんですけど
いつか動画を撮ってお見せしたい(笑)
『うちの子もちょっとかわったところありますよ!』なんてお話、
あったら教えていただけると嬉しいなぁ~
| 固定リンク
コメント
まぁ、猫も十人十色、色々違っていて当たり前なのかもね
それがその猫の個性ってことかも(^^;
うちのさくらもコップやお皿を跨ぎますよ
さすがに後ろ足を突っ込むことはないけど(笑)
それに自分から人気のない所へ行っては
寂しいよ~独りぼっちだよ~って
ミャーミャー鳴いてママや小鉄を呼ぶし(^^;
小鉄はご存知のようにモミモミの仕方が他猫と違ってるからね(笑)
テンちゃんの脱力は、弥生さんや旦那さんを
信頼しきってる証拠かもよ(^^)v
投稿: ナナのママ | 2012年11月 2日 (金) 11時18分
あ、いつも読み逃げなのについコメしちゃいます。
うちの「イチロー」にソックリです。多少違うと
ころもありますが、「脱力系」、「足をカップに」
なんて同じです。しかもうちの「イチ」は、後ずさ
りするので、その過程で頭を「ゴン」と椅子の足や
家具の端でぶつける始末。「猫にあるまじき」と
言ってます〜。うちのコは単にニブイだけかと思い
ますが(笑。
どうも小さい頃にあまり遊ぶことがなかったらしく
(大人になってから保護)運動神経がいまひとつな
んです。で、運動抜群になるようにと「イチロー」
と名付けたのですが、名前だけではね、です。
投稿: ネコ親 | 2012年11月 2日 (金) 11時44分
あはっ!テンちゃんコーヒーカップの上をまたぐって?
しかも後ろ足をカップに入れちゃうなんて、やるやん!
まるでウチのマロンや〜!ウチのマロンもやったことあるねん
お茶の中にあんよぽっちゃん、ついでに尻尾も!
猫様って普通、前足置いたとこに後ろ足置くもんだと思ってたけど
違う子もいてるのよね〜。抱っこされての脱力もなんか似てるし
めっちゃ親しみ沸いちゃうんだよね〜^^
投稿: 猫娘 | 2012年11月 2日 (金) 12時27分
あらら、想像しちゃって笑ってしまった。
アンヨがコーヒー色になっちゃったでしょう!
個性があって可愛いと思います。猫さんってなんかそれぞれだよね~うちのジョッたんはとにかく空いたカップや小皿はひっくり返します。
ジョジョは私が撫でるマネか、私の頭をよく押さえつけます。撫でてるつもりか?
ロリはうんちが硬いです。え?それは普通?
猫ちゃんって魅力溢れてるよね~
メンテ中なので月曜まで更新もコメレスもできませーん!あ、こっちはメチャ寒くてアラレ降りました!!!
投稿: Yomogi | 2012年11月 2日 (金) 12時56分
テンちゃんコーヒーカップに足入れちゃうんだ~(笑)
そのおっとり性格がテンちゃんの可愛いとこだよね♪
うちはお風呂に私が入ってると一緒に入ってきて
尻尾だけ浸かって気持ち良さそうにしてます(じゅら&にん・爆)
たまは入ってきません(出待ちしてます)
こたろうはシャワーのお湯を直接ペロペロと
飲みます(爆)
投稿: にゃんずぱぱち | 2012年11月 2日 (金) 15時44分
カップに・・想像して大笑い~~
カップに直首を突っ込んで水飲みするのがあんずだは~長毛の子は色々楽しいよね家もチンチラが居アた時は本当に面白い行動してたよ~
テン君最高~~
投稿: amesyo | 2012年11月 2日 (金) 15時51分
あらためて、テンちゃんとウチの銀次は
少し似てるかもしれません。
なんだかんだ言って、むっちゃ甘えん坊だから、
ちょっと動くと犬みたいについてくるし、
抱っこでぐんにゃり・・・も同じです。
まだカップに足を入れたことはないけど(笑
幸と性格も全然違うし、
やっぱり猫も性格それぞれってことですかね。
投稿: カツぞう | 2012年11月 2日 (金) 23時55分
◆◆コメントありがとうございます◆◆
◇ナナのママさん◇
それぞれ違うからこそいいんですよね^^
再確認いたしました!(爆)
しかし普通に歩いてて後ろ足カップに入れて
慌てることなくカップから足出して歩いてましたからね^^;
さくらちゃん人気のないところに行って呼ぶんだ~
誰がきてくれるか試してたりして(爆)
◇ネコ親さん◇
うわ~!イチローくんに共感湧いちゃいます♪
テンもニブイって感じること多々ありますし(笑)
小さい頃じゃらし振っててソファからジャンプして
壁に激突!なんてしょっちゅうでしたし^^
でもそれもあわせてすべて可愛いんですけど^^
◇猫娘さん◇
マロンくんもやったことある?(笑)
しかも尻尾までだなんて^^
毛長の子ってこんな感じの子が多いのかしら?^^;
マロンくんとテンってやっぱりどっか似てるわw
◇Yomogiさん◇
そうそう!コーヒー色になった足
すぐ抱っこして洗面所で洗ったわ(笑)
コーヒーもそんなに熱くなかったから火傷しなくてよかった^^
ジョっちゃん頭撫でてくれるんだ!いいな~
エ?!アラレ…!聞いただけで寒いわ~~^^;
◇にゃんずぱぱちさん◇
レディふたりと一緒にお風呂ですか!(笑)
で、目の前でシッポゆらゆら…いいですね~♪
シャワーって勢いがあるのにこたくんそれ飲むんだー
◇amesyoさん◇
足突っ込むところ旦那と二人で目撃しましたからねー
笑ったー^^(すぐ抱き上げて足洗いましたが)
あんずちゃんはカップから直飲みしますか♪
毛長の子ってテンみたいな子が多いんですかね?(笑)
◇カツぞうさん◇
それぞれ違うからまた楽し♪なんでしょうね~^^
毛長の子ってこんな感じの子が多いんですかね?(笑)
犬みたいって、一緒だ~^^
投稿: ◆コメントありがとうございます | 2012年11月 5日 (月) 10時37分