« 腹の上の猫 | トップページ | 時々登場… »
朝から天気が良すぎて外に出るのは夕方までお預けの小麦。しばらく大音量でニャーニャー鳴いてたけど私には出してもらえないと諦めて拗ねてふて寝。 静かになってホッとしたのにわざわざ起こすヤツがいるんだな。 テン、やめれっ
投稿者 弥生 時刻 16時00分 猫 | 固定リンク Tweet
テンちゃん、起こしちゃったのね・・・ このあとは~~どうなったのでしょうか? お散歩になったのかな? 今日は、雨が降ったり雷なったり、さっきは、地震 妙な感じです
投稿: じゅりあ | 2012年5月18日 (金) 17時25分
ははは! テンちゃんはもしかしたら、 もっと大音量で泣いたらきっと出してくれるよ♪ って、せっついてたりしてね(笑
投稿: カツぞう | 2012年5月19日 (土) 00時04分
なんだか手をつないでる様にも見える場面。 テンちゃん、ふて寝しちゃった小麦ちゃんを慰めてあげてると思いたい! けっしてちょっかい出しに行ったんじゃないよねぇ? ちょっとお天気が悪い日が続いたけど、 晴れ間も出てきたから、またお散歩行けるよ、小麦ちゃん。
投稿: りん | 2012年5月19日 (土) 02時31分
正に寝た子を起こす悪魔のテンくんだね~ パパさんが帰宅するまで我慢かなぁ?小麦ちゃん作戦考えた方が良いかも・・弥生ママの弱み掴めばお散歩行けるかも・・で・・弥生ママの弱みって??
投稿: amesyo | 2012年5月19日 (土) 10時20分
ひかりさんのブログを見ておじゃましました。 本に出てるかわいい刺しゅうのモデルの小麦さんはこの子だ。(゜▽゜) 私、今入院中なのででたら何か頼もうかなぁと家内と話てます。 しかしうちの連中では、バックというより巾着レベルかなぁ(-.-; オンリーニャンを見たのですが、バンダイもいいですね。(゜▽゜)
投稿: オザワヒろ | 2012年5月19日 (土) 15時42分
スネコって何のことかと思ったら(笑) 酸っぱい猫か? うふふ、スネちゃんったのね、小麦ちゃん! うちの坊ちゃんが大音量の時は 「食べるーなんかたべさせろー」 です。ムシすると、暴れますっっ お皿ひっくりかえしたり(笑) しまいにロリにヤツアタリしたり。 猫って感情豊だと思います~ 便座が壊れたの。ダンナさま、出張で交換にきて くださるかしら(大笑)
投稿: Yomogi | 2012年5月19日 (土) 15時53分
寝た子をわざわざ起こす奴、いますよね~ うちにもわざわざ起こして、おまけにバトルまで 吹っ掛ける悪い子がいますよ(^^; そっか、天気が良すぎると お散歩が夕方になっちゃうんだ 過ごし易い時期はホント短いよね~
投稿: ナナのママ | 2012年5月20日 (日) 22時56分
そうなのよねぇ〜 コレからの季節、お日様照りすぎると お散歩も時間考えないとね〜 連れてくこっちも丸焦げになりそうだしね(^^ゞ おいおいテンちゃん寝た子をわざわざ起こさんでも〜
投稿: 猫娘 | 2012年5月21日 (月) 12時49分
◆◆コメントありがとうございます◆◆
◇じゅりあさん◇ この後…夫が早めに帰ってきたので出して貰えた小麦です^^ 一緒に静かに寝てくれるといいんですけどねぇ^^; 地震、まだ余震が続いてるんですよね。 お天気も不安定で、気になりますよね。
◇カツぞうさん◇ いやぁ、催促はいつも大音量ですよ~~ 寝た子は起さんで欲しいもんです^^;
◇りんさん◇ テンの頭をパシっとしたあとですね(笑) 自分からはテンが寝てるとこに行くくせに テンが来るのは許せんらしいんだから 小麦の自己中も困ったもんです^^;
◇amesyoさん◇ ほんと、せっかく寝てるんだから起さんで欲しいですよ^^; この時は夫が早く帰ってきたので出して貰えましたよ(笑) 弱み…見せられないわ~~
◇オザワヒろさん◇ 初めまして。ご訪問くださりありがとうございます♪ おぉっ!興味を持ってくださり嬉しいです~ 機会がありましたらぜひ♪お待ちしております(笑)
◇Yomogiさん◇ 小麦が夫に向かって鳴く時は外 私に向かって鳴く時はゴハンの時もあり。 無視するとももにやつあたり^^; 困ったもんですよ。 秋田まで出張~喜ぶかも!(笑)
◇ナナのママさん◇ ほんとわざわざ起さんでいいのにって思いますよね。 一緒に静かに寝るっていう選択肢を増やして欲しいもんです^^; 梅雨になるとお散歩少なくなるから 今が良い時期ではあるんでしょうけど、日差しがね~^^;
◇猫娘さん◇ 日差しが強いのは困るわ~^^; 帽子かぶって日傘さして長袖きて。。 しかも猫にリードつけてさ。 遠目に見たら何かと思われそうよ~ せっかく静かになったんだからそのまま寝かせてて欲しいわっ!
投稿: ◆コメントありがとうございます | 2012年5月22日 (火) 14時11分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
も も (♀) 2001年7月7日生(推定) 2001年7月29日
コメント
テンちゃん、起こしちゃったのね・・・
このあとは~~どうなったのでしょうか?
お散歩になったのかな?
今日は、雨が降ったり雷なったり、さっきは、地震
妙な感じです
投稿: じゅりあ | 2012年5月18日 (金) 17時25分
ははは!
テンちゃんはもしかしたら、
もっと大音量で泣いたらきっと出してくれるよ♪
って、せっついてたりしてね(笑
投稿: カツぞう | 2012年5月19日 (土) 00時04分
なんだか手をつないでる様にも見える場面。
テンちゃん、ふて寝しちゃった小麦ちゃんを慰めてあげてると思いたい!
けっしてちょっかい出しに行ったんじゃないよねぇ?
ちょっとお天気が悪い日が続いたけど、
晴れ間も出てきたから、またお散歩行けるよ、小麦ちゃん。
投稿: りん | 2012年5月19日 (土) 02時31分
正に寝た子を起こす悪魔のテンくんだね~
パパさんが帰宅するまで我慢かなぁ?小麦ちゃん作戦考えた方が良いかも・・弥生ママの弱み掴めばお散歩行けるかも・・で・・弥生ママの弱みって??
投稿: amesyo | 2012年5月19日 (土) 10時20分
ひかりさんのブログを見ておじゃましました。
本に出てるかわいい刺しゅうのモデルの小麦さんはこの子だ。(゜▽゜)
私、今入院中なのででたら何か頼もうかなぁと家内と話てます。
しかしうちの連中では、バックというより巾着レベルかなぁ(-.-;
オンリーニャンを見たのですが、バンダイもいいですね。(゜▽゜)
投稿: オザワヒろ | 2012年5月19日 (土) 15時42分
スネコって何のことかと思ったら(笑)
酸っぱい猫か?
うふふ、スネちゃんったのね、小麦ちゃん!
うちの坊ちゃんが大音量の時は
「食べるーなんかたべさせろー」
です。ムシすると、暴れますっっ
お皿ひっくりかえしたり(笑)
しまいにロリにヤツアタリしたり。
猫って感情豊だと思います~
便座が壊れたの。ダンナさま、出張で交換にきて
くださるかしら(大笑)
投稿: Yomogi | 2012年5月19日 (土) 15時53分
寝た子をわざわざ起こす奴、いますよね~
うちにもわざわざ起こして、おまけにバトルまで
吹っ掛ける悪い子がいますよ(^^;
そっか、天気が良すぎると
お散歩が夕方になっちゃうんだ
過ごし易い時期はホント短いよね~
投稿: ナナのママ | 2012年5月20日 (日) 22時56分
そうなのよねぇ〜
コレからの季節、お日様照りすぎると
お散歩も時間考えないとね〜
連れてくこっちも丸焦げになりそうだしね(^^ゞ
おいおいテンちゃん寝た子をわざわざ起こさんでも〜
投稿: 猫娘 | 2012年5月21日 (月) 12時49分
◆◆コメントありがとうございます◆◆
◇じゅりあさん◇
この後…夫が早めに帰ってきたので出して貰えた小麦です^^
一緒に静かに寝てくれるといいんですけどねぇ^^;
地震、まだ余震が続いてるんですよね。
お天気も不安定で、気になりますよね。
◇カツぞうさん◇
いやぁ、催促はいつも大音量ですよ~~
寝た子は起さんで欲しいもんです^^;
◇りんさん◇
テンの頭をパシっとしたあとですね(笑)
自分からはテンが寝てるとこに行くくせに
テンが来るのは許せんらしいんだから
小麦の自己中も困ったもんです^^;
◇amesyoさん◇
ほんと、せっかく寝てるんだから起さんで欲しいですよ^^;
この時は夫が早く帰ってきたので出して貰えましたよ(笑)
弱み…見せられないわ~~
◇オザワヒろさん◇
初めまして。ご訪問くださりありがとうございます♪
おぉっ!興味を持ってくださり嬉しいです~
機会がありましたらぜひ♪お待ちしております(笑)
◇Yomogiさん◇
小麦が夫に向かって鳴く時は外
私に向かって鳴く時はゴハンの時もあり。
無視するとももにやつあたり^^;
困ったもんですよ。
秋田まで出張~喜ぶかも!(笑)
◇ナナのママさん◇
ほんとわざわざ起さんでいいのにって思いますよね。
一緒に静かに寝るっていう選択肢を増やして欲しいもんです^^;
梅雨になるとお散歩少なくなるから
今が良い時期ではあるんでしょうけど、日差しがね~^^;
◇猫娘さん◇
日差しが強いのは困るわ~^^;
帽子かぶって日傘さして長袖きて。。
しかも猫にリードつけてさ。
遠目に見たら何かと思われそうよ~
せっかく静かになったんだからそのまま寝かせてて欲しいわっ!
投稿: ◆コメントありがとうございます | 2012年5月22日 (火) 14時11分