« 失った羽 | トップページ | 立春 »
めちゃくちゃ寒い一日でした。 ↑ベッド2個独り占めこんな寒い日に限って外出しなくてはならなくて家の出た時は雪が舞ってる程度だったのが車を山方面へ走らせると屋根が白くなってたりして。。豪雪地帯の方からみると「そのくらいで」って思われるんでしょうけどね^^;明日の午後から少し気温が上がってきそうな予報。春が待ち遠しい~~オマケ(広告)マスクを作りました。立体マスクです。↑は子供用ですが大人用も製作しますよん↓ こちらで販売中
投稿者 弥生 時刻 23時00分 猫 | 固定リンク Tweet
ほ~んとに、寒~い1日でしたよね。 うちも雪がちらほら舞いました。 積りはしなかったけれど・・・ 各地で雪の被害が出てる報道を見て、 豪雪地帯に住んでる方々、とても大変だと思いました。 これ以上の被害が出ない事を祈るような気持ちです。 早く春が来るといいですよね。 寒い雪の日だと言うのに、 うちの子外へと・・・ 小麦ちゃんは篭ってたみたいですね~。
投稿: りん | 2012年2月 3日 (金) 01時31分
本当に毎日寒いですよね! 関東地方もこの冬4回目の氷点下になってます 毎年氷点下になるなんてそんなになかったのに 今年はやっぱ異常気象かも(^^; 小麦ちゃんベッド独占してヌクヌクだね(笑) もう少し隙間が少なかったら最高だろうね~
投稿: ナナのママ | 2012年2月 3日 (金) 07時29分
本間にyomogiさんに聞かれたら(笑) きっとそんなの「雪」に入らないよ~何センチ積もったって~って笑われるかも・・実際積もってないしね・・直ぐにとけるくらいだしね でも・・京都も底冷えの厳しい寒さでした・・昨日は夕刻より白いものがチラチラと帰りのバイクで帰宅時はコ-ト前面が真っ白だったけど(笑) そんな日の御出掛御疲れ様くれぐれもご注意をインフルエンザ流行らしいから気をつけて下さいね
投稿: amesyo | 2012年2月 3日 (金) 12時02分
いやいや、寒いものは寒いよね。 普段に比べたらメチャ寒いでしょう。 仙台だってたった10センチ積もっただけで大渋滞らしいよ~ 家から出たくないって叫びに笑っちゃったよ。 それはいつもの私だ~ 独り占めって。。。あ~上下に使っちゃってるのね。 小麦ちゃん、カマクラ気分はいかが? 昨日は定期時なものでした?私もインフル患者が多いと聞いて、行くの面倒になってます!
投稿: Yomogi | 2012年2月 3日 (金) 12時35分
寒いですよね~ 家でにゃんずのヌクヌクするのがどんなに幸せかって 思いながら毎朝出勤してるぱぱちです(爆) そのかまくらの中にダイブしたーい(*≧m≦*)プププ
投稿: にゃんずぱぱち | 2012年2月 3日 (金) 14時22分
寒いですね。 こちらは昨日の夜から水道が凍り付いたままです。 今日は風呂だけはなんとか入れたけど、台所は凍り付いたままです。 ニャンちゃんたちは・・・。 ベッドの中で、快適そうですね
投稿: ミヤンビック | 2012年2月 3日 (金) 21時37分
◆◆コメントありがとうございます◆◆
◇りんさん◇ 少し内陸へ入ると景色が違ってました^^; 私はきっと雪国では生活できないわ~ うにちゃん寒くてもお外へ!ですかー 小麦も一応出るんですよ。 ただ、3分もせず(どうかしたら1分で)戻ってきます(笑)
◇ナナのママさん◇ 今冬はどこも寒いですよねっ! 比較的海に近いところに住んでるので雪とはあまり縁がないですが 湯布院とかだとかなり積もってそうです^^; ベッド、囲まれてるっていうのがいいのかもしれないですねー 邪魔しないで!ってな目で見られましたよ^^;
◇amesyoさん◇ ほんと「そのくらい何よ!」ってお叱り受けそうだわ^^; バイク、雪道はスリップしますからお気を付けくださいね!
◇Yomogiさん◇ 車に乗ってると気にならないけど 下りて建物までの移動がね(笑) たった10センチって、こっちだときっとそれより少なくても大渋滞よー! そうそう、2ヶ月に一度の通院日でした。 歳取ると体にいろいろ不具合がでてきますねー^^;
◇にゃんずぱぱちさん◇ 寒い日は家で猫の寝顔見ながら過ごしたいですね^^; 一緒に寝れるともっとシアワセなんですけどねー(笑)
◇ミヤンビックさん◇ なんと!水道が凍りついたままですって!? こちらも水道管が破裂したとこがあるとか耳にしました。 早く寒波が遠のいて欲しいですね。
投稿: ◆コメントありがとうございます | 2012年2月 4日 (土) 10時18分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
も も (♀) 2001年7月7日生(推定) 2001年7月29日
コメント
ほ~んとに、寒~い1日でしたよね。
うちも雪がちらほら舞いました。
積りはしなかったけれど・・・
各地で雪の被害が出てる報道を見て、
豪雪地帯に住んでる方々、とても大変だと思いました。
これ以上の被害が出ない事を祈るような気持ちです。
早く春が来るといいですよね。
寒い雪の日だと言うのに、
うちの子外へと・・・
小麦ちゃんは篭ってたみたいですね~。
投稿: りん | 2012年2月 3日 (金) 01時31分
本当に毎日寒いですよね!
関東地方もこの冬4回目の氷点下になってます
毎年氷点下になるなんてそんなになかったのに
今年はやっぱ異常気象かも(^^;
小麦ちゃんベッド独占してヌクヌクだね(笑)
もう少し隙間が少なかったら最高だろうね~
投稿: ナナのママ | 2012年2月 3日 (金) 07時29分
本間にyomogiさんに聞かれたら(笑)
きっとそんなの「雪」に入らないよ~何センチ積もったって~って笑われるかも・・実際積もってないしね・・直ぐにとけるくらいだしね
でも・・京都も底冷えの厳しい寒さでした・・昨日は夕刻より白いものがチラチラと帰りのバイクで帰宅時はコ-ト前面が真っ白だったけど(笑)
そんな日の御出掛御疲れ様くれぐれもご注意をインフルエンザ流行らしいから気をつけて下さいね
投稿: amesyo | 2012年2月 3日 (金) 12時02分
いやいや、寒いものは寒いよね。
普段に比べたらメチャ寒いでしょう。
仙台だってたった10センチ積もっただけで大渋滞らしいよ~
家から出たくないって叫びに笑っちゃったよ。
それはいつもの私だ~
独り占めって。。。あ~上下に使っちゃってるのね。
小麦ちゃん、カマクラ気分はいかが?
昨日は定期時なものでした?私もインフル患者が多いと聞いて、行くの面倒になってます!
投稿: Yomogi | 2012年2月 3日 (金) 12時35分
寒いですよね~
家でにゃんずのヌクヌクするのがどんなに幸せかって
思いながら毎朝出勤してるぱぱちです(爆)
そのかまくらの中にダイブしたーい(*≧m≦*)プププ
投稿: にゃんずぱぱち | 2012年2月 3日 (金) 14時22分
寒いですね。
こちらは昨日の夜から水道が凍り付いたままです。
今日は風呂だけはなんとか入れたけど、台所は凍り付いたままです。
ニャンちゃんたちは・・・。
ベッドの中で、快適そうですね
投稿: ミヤンビック | 2012年2月 3日 (金) 21時37分
◆◆コメントありがとうございます◆◆
◇りんさん◇
少し内陸へ入ると景色が違ってました^^;
私はきっと雪国では生活できないわ~
うにちゃん寒くてもお外へ!ですかー
小麦も一応出るんですよ。
ただ、3分もせず(どうかしたら1分で)戻ってきます(笑)
◇ナナのママさん◇
今冬はどこも寒いですよねっ!
比較的海に近いところに住んでるので雪とはあまり縁がないですが
湯布院とかだとかなり積もってそうです^^;
ベッド、囲まれてるっていうのがいいのかもしれないですねー
邪魔しないで!ってな目で見られましたよ^^;
◇amesyoさん◇
ほんと「そのくらい何よ!」ってお叱り受けそうだわ^^;
バイク、雪道はスリップしますからお気を付けくださいね!
◇Yomogiさん◇
車に乗ってると気にならないけど
下りて建物までの移動がね(笑)
たった10センチって、こっちだときっとそれより少なくても大渋滞よー!
そうそう、2ヶ月に一度の通院日でした。
歳取ると体にいろいろ不具合がでてきますねー^^;
◇にゃんずぱぱちさん◇
寒い日は家で猫の寝顔見ながら過ごしたいですね^^;
一緒に寝れるともっとシアワセなんですけどねー(笑)
◇ミヤンビックさん◇
なんと!水道が凍りついたままですって!?
こちらも水道管が破裂したとこがあるとか耳にしました。
早く寒波が遠のいて欲しいですね。
投稿: ◆コメントありがとうございます | 2012年2月 4日 (土) 10時18分