« 今年もあとわずか | トップページ | 深夜の団子 »
冬至ですね。冬至といえば、カボチャ。。以前記事にしたことのあるカボチャ。。(コチラ→★とコチラ→★)覚えてらっしゃるかたいるかしら?^^;あの年以来、自宅には植えていませんが実家では毎年育てていました。今年もたくさん収穫しました。…父の置き土産です(笑)切り口はこんな感じ ↓ ね? カボチャでしょ?^^私の膝に猫2匹暖かい~~でも重い~~(笑)もも、メチャ不機嫌な顔っ ★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜コメントのお返事が遅れぎみです。ブログへのご訪問は読み逃げが多くなってます(汗)それでもいいよ~という方はコメントいただけると嬉しいです^^
投稿者 弥生 時刻 16時00分 猫 | 固定リンク Tweet
かぼちゃ、ホクホクしてそうですね^^ おいしそうだし、たのしい形のカボチャですね^^ お膝、重たいけど、嬉しいですよね~♪ きっとゴロゴロいってるんだろうなぁ~♪
投稿: 音函 | 2011年12月22日 (木) 17時46分
冬至といえば、ゆず湯かと思っていたら、かぼちゃって 書いてあったから、あぁぁそうね~と納得~
一応 私もかぼちゃを煮ましたが・・
ももちゃん、何でそんなに不機嫌なの? テンちゃんと一緒にいるの嫌なの?
投稿: モモmama | 2011年12月22日 (木) 18時41分
そやったそやった!冬至やったわ、忘れとったー! そうそう覚えてるよ! かぼちゃにはみえないカボチャ! あれ?でも冬至といえばカボチャだっけ? 冬至といえばゆず湯しか思いつきませーん(^^ゞ
投稿: 猫娘 | 2011年12月22日 (木) 22時28分
今日はゆず湯には入ったんだけど、 かぼちゃは食べ損ねました(汗 それにしても、面白い形のかぼちゃだな~と思ったけど、 断面はやっぱりちゃんとかぼちゃなんですね(笑 膝に2匹~? 1匹分けて欲しいです・・・(泣
投稿: カツぞう | 2011年12月22日 (木) 23時48分
キュウリのようで・・・。 かぼちゃなんですね。 我が家では・・・。 柚湯だけの簡単冬至対応でした
投稿: ミヤンビック | 2011年12月23日 (金) 09時40分
◆◆コメントありがとうございます◆◆
◇音函さん◇ カボチャ、たくさん収穫したので 親戚や友人にも配ってきました^^;
お膝猫、テンはゴロゴロ言う(最初だけ)んだけど ももは乗って当然!な感じで言いません(笑)
◇モモmamaさん◇ ゆず湯は入らなかったんですけどね^^; 一応カボチャだけ。
ももは他猫がそばにいるのが嫌なんですよ^^; 何されるわけでもないんですけどね~
◇猫娘さん◇ カボチャにゆず湯…ですかね。 ゆず湯は入らなかった~^^; このカボチャ、沢山収穫できたので あちこちに配ったわ~
◇カツぞうさん◇ 下の方のまるい部分に種が入ってて 上の細いとこは実のみなんですよ^^
膝猫も嬉しい反面、ヒジョーに迷惑な時もあるんですよ。 降ろすと唸るし^^;
◇ミヤンビックさん◇ 小さい時はほんとキュウリみたいな^^ かなり大きくなるんですよ。 ゆず湯も入ればよかったなー…と後で思ってます^^;
投稿: ◆コメントありがとうございます | 2011年12月23日 (金) 16時46分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
も も (♀) 2001年7月7日生(推定) 2001年7月29日
コメント
かぼちゃ、ホクホクしてそうですね^^
おいしそうだし、たのしい形のカボチャですね^^
お膝、重たいけど、嬉しいですよね~♪
きっとゴロゴロいってるんだろうなぁ~♪
投稿: 音函 | 2011年12月22日 (木) 17時46分
冬至といえば、ゆず湯かと思っていたら、かぼちゃって
書いてあったから、あぁぁそうね~と納得~
一応 私もかぼちゃを煮ましたが・・
ももちゃん、何でそんなに不機嫌なの?
テンちゃんと一緒にいるの嫌なの?
投稿: モモmama | 2011年12月22日 (木) 18時41分
そやったそやった!冬至やったわ、忘れとったー!
そうそう覚えてるよ!
かぼちゃにはみえないカボチャ!
あれ?でも冬至といえばカボチャだっけ?
冬至といえばゆず湯しか思いつきませーん(^^ゞ
投稿: 猫娘 | 2011年12月22日 (木) 22時28分
今日はゆず湯には入ったんだけど、
かぼちゃは食べ損ねました(汗
それにしても、面白い形のかぼちゃだな~と思ったけど、
断面はやっぱりちゃんとかぼちゃなんですね(笑
膝に2匹~?
1匹分けて欲しいです・・・(泣
投稿: カツぞう | 2011年12月22日 (木) 23時48分
キュウリのようで・・・。
かぼちゃなんですね。
我が家では・・・。
柚湯だけの簡単冬至対応でした
投稿: ミヤンビック | 2011年12月23日 (金) 09時40分
◆◆コメントありがとうございます◆◆
◇音函さん◇
カボチャ、たくさん収穫したので
親戚や友人にも配ってきました^^;
お膝猫、テンはゴロゴロ言う(最初だけ)んだけど
ももは乗って当然!な感じで言いません(笑)
◇モモmamaさん◇
ゆず湯は入らなかったんですけどね^^;
一応カボチャだけ。
ももは他猫がそばにいるのが嫌なんですよ^^;
何されるわけでもないんですけどね~
◇猫娘さん◇
カボチャにゆず湯…ですかね。
ゆず湯は入らなかった~^^;
このカボチャ、沢山収穫できたので
あちこちに配ったわ~
◇カツぞうさん◇
下の方のまるい部分に種が入ってて
上の細いとこは実のみなんですよ^^
膝猫も嬉しい反面、ヒジョーに迷惑な時もあるんですよ。
降ろすと唸るし^^;
◇ミヤンビックさん◇
小さい時はほんとキュウリみたいな^^
かなり大きくなるんですよ。
ゆず湯も入ればよかったなー…と後で思ってます^^;
投稿: ◆コメントありがとうございます | 2011年12月23日 (金) 16時46分