« 少しだけ母の事 | トップページ | ころりん »
父の通夜~葬儀などで3泊留守にした際猫のことは義母にお願いしていました。その間ももはゴハンをほとんど食べず吐きまくっていたんだとかどうも私と夫以外だとダメみたいで・・・昔はそんなことなかったんだけどなぁ。。 その後はまぁ吐くことは普段通りあるけれどゴハンはしっかり食べてるので心配することはなさそうです。他2猫は食欲がないだなんてなかったみたいだけどね(笑) あ、小麦はその間お外に出られなかったので私らが戻ってきたら大音量で鳴いていました^^ 最近は毎日出てますよ~~
投稿者 弥生 時刻 12時00分 猫 | 固定リンク | Tweet
みんな不安だったのね・・弥生さんも御主人の姿も突然長時間無かったから・・ももちゃん不安から食べたら吐くになったのね。弥生さんが帰ってきたから落ち着いて食べられるようになった・・ 小麦ちゃんお外に行けて良かったね~ 弥生さん気持ち落ち着きましたか?
投稿: amesyo | 2011年11月 6日 (日) 20時18分
みなニャンお留守番頑張ったね! やっぱりいつも一緒に居る 弥生さんや旦那様がいないと 猫もナーバスになっちゃいますよね ももちゃんきっと不安だったのね… いっぱい吐いて苦しかったね、でももう安心だよ! だからいっぱい食べていっぱい遊んでね♪ 小麦ちゃん、お散歩我慢して多分 いっぱい連れて行って貰ってね(^^)v まだまだお母様の介護もあって なかなか落ち着かないでしょうが どうか無理はなさらずご自愛くださいね。
投稿: ナナのママ | 2011年11月 7日 (月) 09時11分
◆◆コメントありがとうございます◆◆
◇amesyoさん◇ ももは神経質なんでしょうねぇ。 昔は義母に抱っこされて外に出たりしてたのに 最近は義母がそばを通ると「シャー!」なんて言ってます^^; 小麦は外を満喫してますよ~
私も時間の経過と共に落ち着いてきました。 ありがとうございます。
◇ナナのママさん◇ お留守番で心配なのはももの食欲と小麦の脱走?^^; テンはたとえシッターさんが来ても問題なさそうなんだけど(笑)
急いでやらなきゃいけない手続きは多分終わったと思うので あとはゆっくりやっていこうと思います^^ ありがとうございます。
投稿: ◆コメントありがとうございます | 2011年11月 9日 (水) 22時26分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
も も (♀) 2001年7月7日生(推定) 2001年7月29日
コメント
みんな不安だったのね・・弥生さんも御主人の姿も突然長時間無かったから・・ももちゃん不安から食べたら吐くになったのね。弥生さんが帰ってきたから落ち着いて食べられるようになった・・
小麦ちゃんお外に行けて良かったね~
弥生さん気持ち落ち着きましたか?
投稿: amesyo | 2011年11月 6日 (日) 20時18分
みなニャンお留守番頑張ったね!
やっぱりいつも一緒に居る
弥生さんや旦那様がいないと
猫もナーバスになっちゃいますよね
ももちゃんきっと不安だったのね…
いっぱい吐いて苦しかったね、でももう安心だよ!
だからいっぱい食べていっぱい遊んでね♪
小麦ちゃん、お散歩我慢して多分
いっぱい連れて行って貰ってね(^^)v
まだまだお母様の介護もあって
なかなか落ち着かないでしょうが
どうか無理はなさらずご自愛くださいね。
投稿: ナナのママ | 2011年11月 7日 (月) 09時11分
◆◆コメントありがとうございます◆◆
◇amesyoさん◇
ももは神経質なんでしょうねぇ。
昔は義母に抱っこされて外に出たりしてたのに
最近は義母がそばを通ると「シャー!」なんて言ってます^^;
小麦は外を満喫してますよ~
私も時間の経過と共に落ち着いてきました。
ありがとうございます。
◇ナナのママさん◇
お留守番で心配なのはももの食欲と小麦の脱走?^^;
テンはたとえシッターさんが来ても問題なさそうなんだけど(笑)
急いでやらなきゃいけない手続きは多分終わったと思うので
あとはゆっくりやっていこうと思います^^
ありがとうございます。
投稿: ◆コメントありがとうございます | 2011年11月 9日 (水) 22時26分