« イロイロでヨレヨレ | トップページ | 誕生日 »
お天気はいいのだけど風が冷たい。 じっとして動かないのなら日向ぼっこは部屋の中でお願いしたい。 しかし、人間の気持ちが通じることはなかなかないのが現実。 それでも、「帰るよ~」 という言葉は解るらしく 激しく抵抗するんです
投稿者 弥生 時刻 16時30分 猫 | 固定リンク Tweet
本当に寒いですね~(>д<;) こんな日はお家でぬくぬくしてればいいのにね~(笑) 小麦ちゃん早く帰ろうよ~( ̄∇ ̄;) 何だかテコでも動かないって表情してるけど(爆)
投稿: にゃんずぱぱち | 2011年3月 4日 (金) 17時16分
最後の一枚!悪い子の顔になってますね~(笑) 小麦ちゃん、かわいいな☆
投稿: maron | 2011年3月 4日 (金) 17時28分
小麦ちゃんが「絶対動かないわよ」 って言ってるのは分かりますね(笑
投稿: カツぞう | 2011年3月 4日 (金) 23時08分
あらら、小麦ちゃんどんなに北風ピューピューでもやっぱりお日様の下がいいのね。 うちなんて、もっと運動させたくて外に連れ出すんだけど、5分もたたずに家へと走って戻って行きます。 やっぱり小麦ちゃんとの若さの違いかしら? ご老体にはまだまだ北風は寒すぎるみたいです。
投稿: りん | 2011年3月 4日 (金) 23時12分
小麦ちゃんのこの表情豊かなところが たまらく好きです~ ウチもベランダに飛び出すわりに じっとしていたりします
投稿: ひかり | 2011年3月 5日 (土) 00時03分
お外はね、お日様だけじゃなくて風の匂いとか大地のエネルギーを貰っているんだよ。 だから弥生さんも防寒してお散歩してくださいね。 ある程度いたら気が済むでしょうから。 あとは強制送還(抱っこ)かなー♪ 動物は目にはみえない自然の気がわかるんだそうな。
投稿: Yomogi | 2011年3月 5日 (土) 15時52分
梃子でも動かないよ~って頑張る小麦ちゃんの熱い熱意が伝ってきます・・でも、わざわざそこで腹這いにならなくても・・・ 今日は、大騒動がありました・・疲れた~~
投稿: amesyo | 2011年3月 5日 (土) 21時48分
お外に出してもらったけど・・・。 寒かったんですね。 小麦ちゃんの顔を見たら・・・。 寒さが伝わって来そうです
投稿: ミヤンビック | 2011年3月 5日 (土) 23時46分
◆◆コメントありがとうございます◆◆
◇にゃんずぱぱちさん◇ 日向でじっとしてると暖かいのかもしれないけど 付き合うほうは寒いのだー^^; お隣の子供が出てきたらすぐ帰るんですけどね(爆)
◇maronさん◇ 目つき悪くなってますよねー 「絶対帰らないっ!」って駄々こねてるみたいでしょ(笑)
◇カツぞうさん◇ ヒトの言葉わかって行動してるとしか思えないですね。 踏ん張ると結構重くて大変なんですよ^^;
◇りんさん◇ ウチは散歩と言っても家のごく近くですからね。 木のそばでうまく風をよけて日向ぼっこしてるみたいです。 付き合う方は風をモロに受けて寒い寒い(笑) 春が待ち遠しいですね^^;
◇ひかりさん◇ 日差しを浴びて春の匂いでも感じてるんですかね? 寒いと付き合うのが大変です~ 小麦もベランダで我慢してくれないかなって思います^^;
◇Yomogiさん◇ マスクして手袋して…(笑) 日差しが強くなったら私は付き合えませんから 義母が気付いたら交代してくれます。 外にいる時抱っこするのはかなり危険なのですよー キックが痛いの~^^; 窓開けると窓辺に勢ぞろいするのよね。 春の匂いがするのかな?
◇amesyoさん◇ ほんと引っ張っても踏ん張ってて動かないんですよ~ 畑で寛ぐから小麦をたたけば砂埃が舞います(笑) はーくんに…脱走はイカン!と伝言お願いします。 お疲れさまでした。無事でよかったです。
◇ミヤンビックさん◇ 寒いけど日向でじっとしてるとポカポカしてくるんですかね。 帰ろうよ~って言うと抵抗して動かないんです^^; 付き合うのが大変です。
投稿: ◆コメントありがとうございます | 2011年3月 6日 (日) 16時12分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
も も (♀) 2001年7月7日生(推定) 2001年7月29日
コメント
本当に寒いですね~(>д<;)
こんな日はお家でぬくぬくしてればいいのにね~(笑)
小麦ちゃん早く帰ろうよ~( ̄∇ ̄;)
何だかテコでも動かないって表情してるけど(爆)
投稿: にゃんずぱぱち | 2011年3月 4日 (金) 17時16分
最後の一枚!悪い子の顔になってますね~(笑)
小麦ちゃん、かわいいな☆
投稿: maron | 2011年3月 4日 (金) 17時28分
小麦ちゃんが「絶対動かないわよ」
って言ってるのは分かりますね(笑
投稿: カツぞう | 2011年3月 4日 (金) 23時08分
あらら、小麦ちゃんどんなに北風ピューピューでもやっぱりお日様の下がいいのね。
うちなんて、もっと運動させたくて外に連れ出すんだけど、5分もたたずに家へと走って戻って行きます。
やっぱり小麦ちゃんとの若さの違いかしら?
ご老体にはまだまだ北風は寒すぎるみたいです。
投稿: りん | 2011年3月 4日 (金) 23時12分
小麦ちゃんのこの表情豊かなところが

たまらく好きです~
ウチもベランダに飛び出すわりに
じっとしていたりします
投稿: ひかり | 2011年3月 5日 (土) 00時03分
お外はね、お日様だけじゃなくて風の匂いとか大地のエネルギーを貰っているんだよ。
だから弥生さんも防寒してお散歩してくださいね。
ある程度いたら気が済むでしょうから。
あとは強制送還(抱っこ)かなー♪
動物は目にはみえない自然の気がわかるんだそうな。
投稿: Yomogi | 2011年3月 5日 (土) 15時52分
梃子でも動かないよ~って頑張る小麦ちゃんの熱い熱意が伝ってきます・・でも、わざわざそこで腹這いにならなくても・・・
今日は、大騒動がありました・・疲れた~~
投稿: amesyo | 2011年3月 5日 (土) 21時48分
お外に出してもらったけど・・・。
寒かったんですね。
小麦ちゃんの顔を見たら・・・。
寒さが伝わって来そうです
投稿: ミヤンビック | 2011年3月 5日 (土) 23時46分
◆◆コメントありがとうございます◆◆
◇にゃんずぱぱちさん◇
日向でじっとしてると暖かいのかもしれないけど
付き合うほうは寒いのだー^^;
お隣の子供が出てきたらすぐ帰るんですけどね(爆)
◇maronさん◇
目つき悪くなってますよねー
「絶対帰らないっ!」って駄々こねてるみたいでしょ(笑)
◇カツぞうさん◇
ヒトの言葉わかって行動してるとしか思えないですね。
踏ん張ると結構重くて大変なんですよ^^;
◇りんさん◇
ウチは散歩と言っても家のごく近くですからね。
木のそばでうまく風をよけて日向ぼっこしてるみたいです。
付き合う方は風をモロに受けて寒い寒い(笑)
春が待ち遠しいですね^^;
◇ひかりさん◇
日差しを浴びて春の匂いでも感じてるんですかね?
寒いと付き合うのが大変です~
小麦もベランダで我慢してくれないかなって思います^^;
◇Yomogiさん◇
マスクして手袋して…(笑)
日差しが強くなったら私は付き合えませんから
義母が気付いたら交代してくれます。
外にいる時抱っこするのはかなり危険なのですよー
キックが痛いの~^^;
窓開けると窓辺に勢ぞろいするのよね。
春の匂いがするのかな?
◇amesyoさん◇
ほんと引っ張っても踏ん張ってて動かないんですよ~
畑で寛ぐから小麦をたたけば砂埃が舞います(笑)
はーくんに…脱走はイカン!と伝言お願いします。
お疲れさまでした。無事でよかったです。
◇ミヤンビックさん◇
寒いけど日向でじっとしてるとポカポカしてくるんですかね。
帰ろうよ~って言うと抵抗して動かないんです^^;
付き合うのが大変です。
投稿: ◆コメントありがとうございます | 2011年3月 6日 (日) 16時12分