« やっちまった… | トップページ | 不満顔 »
昨日、カメラの修理見積もりに出してきました。見積もりが出るのに約1週間だってぇ~~修理するか買い換えるかは見積もり金額が出てからだわということで、しばらくは過去写真を放出します~本日のお題:2ニャン並んで日向ぼっこ テン、大きくなったでしょ~~ 毛むくじゃらなせいで、見た目は追いついた感じですが抱っこするとまだテンが一番軽いかな? ほのぼの。。しかし、この時間は長くは続かないのであった
投稿者 弥生 時刻 11時30分 猫 | 固定リンク Tweet
あら、やっちまったのですね。 私も前にコンデジの液晶に黒点が入っちゃって 気づいたらあったって感じだから 故障か落としたからかは謎ですが… 結果、新品になって帰って来ましたー。 既にそのモデルがなかったのでと…ラッキー?^^;
本当にテンちゃんあっという間に大きくなった! 男の子だしすぐに女の子達を追い抜くかな。 ふふ、なかなかまったりした時間は続きませんよね。 子供は元気ですから。笑
投稿: はなまる | 2010年12月 6日 (月) 12時32分
「長くは続かないのであった」 どこの家でも同じであった(笑) 我が家もゆぱと誰かが並んで ほっこりなんてほんのわずかな時間です。 テンちゃん、本当に大きくなりましたね。 健やかに大きく育ってくれるって 嬉しいですよね(^_^)
投稿: yamami | 2010年12月 6日 (月) 13時58分
まったりの時間は皆様のところでも続かないみたいですね(笑) 短い時間だから貴重で嬉しかったりするのかも♪ テンちゃん大きくなってもうお姉ちゃん達に追いつくかな?
投稿: にゃんずぱぱち | 2010年12月 6日 (月) 14時29分
見積もりが出るのに約1週間? んまっ!そんなに?? 私のカメラも怪しいのよ、もうすごくおかしい! 写真の連番は狂いっぱなしで、メモリのせいっていうから メモリだけ新しいのを買ったけど結局症状は同じだし でもさ困るんだよね。カメラないと更新が!
投稿: 猫娘 | 2010年12月 6日 (月) 15時13分
そうそう、見積もりって時間かかるんですよ(体験者) ドキドキもんでしたからね。 技術料が高かったような気がします。 テンちゃんも大きくなりましたね。 あはは、そうそう、長くは続きませんのですばい~。
投稿: 秀 | 2010年12月 6日 (月) 18時48分
一週間?そんなにかかるの大変ですね。前の?カメラ無いの?困ってですね。 テンちゃんとのショット・・長く続かなかった?えっ、まさかのバトルかしら??後ろにいるテンちゃんが先に手を出した? 最後のお写真のテンちゃんの眼先が気になる~~
投稿: amesyo | 2010年12月 7日 (火) 10時38分
テンちゃん、やっぱ男の子の骨格だね。 これから重くなってくるかな。
携行品の保険なかった? 残念ーわたしな保険やがカミナリでPC壊れたとき 保険金おりてたすかったから絶対ハイレと言われて入ったの。 なんの保険だっけな?
投稿: Yomogi | 2010年12月 7日 (火) 12時54分
あれま!やっちまいましたか~ デジカメは衝撃に一番弱いですからね(^^; ママさんも一度落してからは 極力ストラップを腕に通してカメラを 構えるようにしてますよ 過去写真が日の目を見るチャンスだけど 年賀状の時期だからチョッと辛いよね けど見積りに一週間ってなんやねん!って感じよね(笑) テンちゃん大きくなったね~ そうそう、我が家でも長く続かないわ(^^; ってか、瞬きしてる間に状況が変わってるもん(爆)
投稿: ナナのママ | 2010年12月 7日 (火) 13時16分
◆◆コメントありがとうございます◆◆
◇はなまるさん◇ やっちまいました~^^; えー!はなまるさん、新品になって帰ってきたの?いいナー♪ 私の場合、明らかに破損、自損ですからね~^^;
テンの毛が日に日に多くなってる気がしますよ(笑) モコモコしてます。 足とか太いし、すぐ姉猫を追い越すでしょうね~^^
◇yamamiさん◇ じっとしてることができないですからね~ 寝てる時くらいだわ。 ウチに来たときは鼻水ブシュンで心配したけど 元気いっぱいスクスクと成長してます♪
◇にゃんずぱぱちさん◇ まだ7ヶ月の坊ちゃんですから、元気なのが当たり前ですよね。 でも時々、大人しくして…って思います(笑) 見た目はもう変わらないくらいですね。 追い越す日も近いでしょう^^
◇猫娘さん◇ そーなんですよ。一週間!! 福岡に送ってそれからどうのこうのって言われましたよ。 ブ活はサボれるけど、年賀状~~ 猫娘さんは毎日更新されてるから カメラを点検に出すのは考えちゃいますよね^^;
◇秀さん◇ 1週間もかかるんですかぁ~!?えぇ~!? って窓口の人に言いましたよ^^; 修理頼めばそれからまた数日ってことでしょ? 年賀状間に合うかなぁ。。 テンは体も大きくなりましたし、鳴き声も大きくなりました(爆)
◇amesyoさん◇ 見積もりが1週間。そのあと修理頼めばまた数日かかるんでしょうね。 今のカメラ買うまでは携帯で撮ってました。 ブログ始めてからデジカメ買ったからね^^; 一応夫のデジカメがあるから、夜や休日は撮れるかな? 2ニャンが並んでも、テンがちょっかい出すか 姉猫が逃げ出すかで長くは続かないのです~~
◇Yomogiさん◇ どんどん大きくなってます~ あまり大きくなられると義母が抱っこできなくなるから デカくなるのもほどほどに…と願ってます(笑)
カミナリは状況によって火災保険がおりるみたいなんだけどな。 秀さんの時、修理代12000円だったってー 買い換えか修理か微妙なとこよ。3万のカメラ4年落ちだもの。
◇ナナのママさん◇ やっちまいましたよ。。 撮影するときはストラップを通してるんですよ。私も。 今回は手に持って移動中…(爆) ブ活だけでなくて年賀状も過去写真からになったりしてね~
テンの噛み癖がなければ、もう少し長続きするんだけどさ。 姉猫が嫌がって逃げ出すからね(笑)
投稿: ◆コメントありがとうございます | 2010年12月 7日 (火) 13時56分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
も も (♀) 2001年7月7日生(推定) 2001年7月29日
コメント
あら、やっちまったのですね。
私も前にコンデジの液晶に黒点が入っちゃって
気づいたらあったって感じだから
故障か落としたからかは謎ですが…
結果、新品になって帰って来ましたー。
既にそのモデルがなかったのでと…ラッキー?^^;
本当にテンちゃんあっという間に大きくなった!
男の子だしすぐに女の子達を追い抜くかな。
ふふ、なかなかまったりした時間は続きませんよね。
子供は元気ですから。笑
投稿: はなまる | 2010年12月 6日 (月) 12時32分
「長くは続かないのであった」
どこの家でも同じであった(笑)
我が家もゆぱと誰かが並んで
ほっこりなんてほんのわずかな時間です。
テンちゃん、本当に大きくなりましたね。
健やかに大きく育ってくれるって
嬉しいですよね(^_^)
投稿: yamami | 2010年12月 6日 (月) 13時58分
まったりの時間は皆様のところでも続かないみたいですね(笑)
短い時間だから貴重で嬉しかったりするのかも♪
テンちゃん大きくなってもうお姉ちゃん達に追いつくかな?
投稿: にゃんずぱぱち | 2010年12月 6日 (月) 14時29分
見積もりが出るのに約1週間?
んまっ!そんなに??
私のカメラも怪しいのよ、もうすごくおかしい!
写真の連番は狂いっぱなしで、メモリのせいっていうから
メモリだけ新しいのを買ったけど結局症状は同じだし
でもさ困るんだよね。カメラないと更新が!
投稿: 猫娘 | 2010年12月 6日 (月) 15時13分
そうそう、見積もりって時間かかるんですよ(体験者)
ドキドキもんでしたからね。
技術料が高かったような気がします。
テンちゃんも大きくなりましたね。
あはは、そうそう、長くは続きませんのですばい~。
投稿: 秀 | 2010年12月 6日 (月) 18時48分
一週間?そんなにかかるの大変ですね。前の?カメラ無いの?困ってですね。
テンちゃんとのショット・・長く続かなかった?えっ、まさかのバトルかしら??後ろにいるテンちゃんが先に手を出した?
最後のお写真のテンちゃんの眼先が気になる~~
投稿: amesyo | 2010年12月 7日 (火) 10時38分
テンちゃん、やっぱ男の子の骨格だね。
これから重くなってくるかな。
携行品の保険なかった?
残念ーわたしな保険やがカミナリでPC壊れたとき
保険金おりてたすかったから絶対ハイレと言われて入ったの。
なんの保険だっけな?
投稿: Yomogi | 2010年12月 7日 (火) 12時54分
あれま!やっちまいましたか~
デジカメは衝撃に一番弱いですからね(^^;
ママさんも一度落してからは
極力ストラップを腕に通してカメラを
構えるようにしてますよ
過去写真が日の目を見るチャンスだけど
年賀状の時期だからチョッと辛いよね
けど見積りに一週間ってなんやねん!って感じよね(笑)
テンちゃん大きくなったね~
そうそう、我が家でも長く続かないわ(^^;
ってか、瞬きしてる間に状況が変わってるもん(爆)
投稿: ナナのママ | 2010年12月 7日 (火) 13時16分
◆◆コメントありがとうございます◆◆
◇はなまるさん◇
やっちまいました~^^;
えー!はなまるさん、新品になって帰ってきたの?いいナー♪
私の場合、明らかに破損、自損ですからね~^^;
テンの毛が日に日に多くなってる気がしますよ(笑)
モコモコしてます。
足とか太いし、すぐ姉猫を追い越すでしょうね~^^
◇yamamiさん◇
じっとしてることができないですからね~
寝てる時くらいだわ。
ウチに来たときは鼻水ブシュンで心配したけど
元気いっぱいスクスクと成長してます♪
◇にゃんずぱぱちさん◇
まだ7ヶ月の坊ちゃんですから、元気なのが当たり前ですよね。
でも時々、大人しくして…って思います(笑)
見た目はもう変わらないくらいですね。
追い越す日も近いでしょう^^
◇猫娘さん◇
そーなんですよ。一週間!!
福岡に送ってそれからどうのこうのって言われましたよ。
ブ活はサボれるけど、年賀状~~
猫娘さんは毎日更新されてるから
カメラを点検に出すのは考えちゃいますよね^^;
◇秀さん◇
1週間もかかるんですかぁ~!?えぇ~!?
って窓口の人に言いましたよ^^;
修理頼めばそれからまた数日ってことでしょ?
年賀状間に合うかなぁ。。
テンは体も大きくなりましたし、鳴き声も大きくなりました(爆)
◇amesyoさん◇
見積もりが1週間。そのあと修理頼めばまた数日かかるんでしょうね。
今のカメラ買うまでは携帯で撮ってました。
ブログ始めてからデジカメ買ったからね^^;
一応夫のデジカメがあるから、夜や休日は撮れるかな?
2ニャンが並んでも、テンがちょっかい出すか
姉猫が逃げ出すかで長くは続かないのです~~
◇Yomogiさん◇
どんどん大きくなってます~
あまり大きくなられると義母が抱っこできなくなるから
デカくなるのもほどほどに…と願ってます(笑)
カミナリは状況によって火災保険がおりるみたいなんだけどな。
秀さんの時、修理代12000円だったってー
買い換えか修理か微妙なとこよ。3万のカメラ4年落ちだもの。
◇ナナのママさん◇
やっちまいましたよ。。
撮影するときはストラップを通してるんですよ。私も。
今回は手に持って移動中…(爆)
ブ活だけでなくて年賀状も過去写真からになったりしてね~
テンの噛み癖がなければ、もう少し長続きするんだけどさ。
姉猫が嫌がって逃げ出すからね(笑)
投稿: ◆コメントありがとうございます | 2010年12月 7日 (火) 13時56分