応募♪
お友達ブログで紹介されてたので私も応募しました
アイシア 極楽ねこカレンダーフォトコンテスト
なんてったって応募者全員にもれなく賞があるんだもの~
みなさまもいかがですか? 7月31日まで♪
ちなみに私の応募写真はコチラ ↓
小麦とななの寝です。
わー可愛い
と思われましたらひとつポチっと投票をお願いします(笑)
小麦とななへの投票はコチラ → ★
* 子猫のこと *
この子はもの凄い甘えん坊です。
しゃがれた声でギャーギャー鳴きながらすぐに寄ってくる。
座れば膝に乗る。体をよじ登り肩に乗る^^;
ずっとそばにいることはできないのでオモチャをいくつか投入してます。
ボールころがして遊んでます^^
ももは昨日・今日と嘔吐。
これは最近のサイクルが『10日良くて3日悪い』感じなので
嘔吐が子猫がきたから、などということではなさそうですが。
ま、顔合わせると「シャー!」って言ってますけど^^;
小麦は、初日こそ興味を示していたものの
その後は子猫のいる玄関にはほとんど近づかず。
庭散策に行くときは勝手口から出入りしています。
しかも今朝は小麦まで子猫に向かって「シャー!」
前途多難・・・
| 固定リンク
コメント
コンテスト★先程、私も三毛猫の“幸”そして亡き“萌”のツーショットを応募しました♪
ももちゃん☆お大事に。
投稿: オッドアイ | 2010年7月 3日 (土) 15時54分
この写真、良いですね。

ハートマークになってますね。
1票入れました。
因みに、うちも応募してます。
この写真の二つ上に表示されてました
子猫・・・。
甘えてきますね。
先住猫さんの方が大変なんですね
投稿: ミヤンビック | 2010年7月 3日 (土) 17時11分
甘えん坊なんですねー。
かわいいな~。
あ、ポチりと、投票しましたよ。^^
いい写真ですよね。
今日も、夕方から大雨が降りました。
そちらは、大丈夫でしたかね?
ももちゃん、大丈夫ですか??
なんか、ぐったりしてるみたいですけど。
小麦ちゃんも、しゃ~ですか。
早く、慣れてくださいよ~。
投稿: 秀 | 2010年7月 3日 (土) 20時30分
久しぶりに拝見したら、一匹増えてるね~

お家探しする時は声かけてください
微力ながらお手伝いいたします
オスはベッタリ甘えん坊が多いから
弥生ちゃんもハマるかもよ~
投稿: ひめネエネエ | 2010年7月 3日 (土) 21時24分
…子猫さん、やっと安住の地(大袈裟かな?
)を見つけられて良かった〜
う〜んと甘えて、たくさん食べて、ぐっすり寝るんだよ
小麦ちゃんも、過去に自分がももさんにしてきたイタズラをされる立場になりますね…
ももさんの体調が崩れませんように…
ハンデのある子を迎えるとホント、大変ですが、ゆっくり気長に大きくしてあげて下さい…

投稿: さか | 2010年7月 3日 (土) 22時00分
昨日は来れなくてごめん・・とうとう
言うこときかなくなり買い替えに走って設定に時間かかっていました。
↓にゃん来たのね・・一時保護って感じかしら?どうあれ、安住の地を見つけてほしいです。
昨日、旦那が窓を開けぱなしにしていて、帰宅するとはやとしか居なくて・・あんずが脱走・・・しました・旦那は全く気付いて居なくて・・大変探しまくっていました、約一時間後本猫さん自ら帰ってきたけど・・本当にびっくり・・ななちゃんもきっと帰ってくるよ、きっとね。
投稿: amesyo | 2010年7月 4日 (日) 08時02分
◆◆コメントありがとうございます◆◆
◇オッドアイさん◇
萌ちゃんも三毛猫さんなのですね。
お写真見つけてポチっと投票してきました^^
ももの『3日悪い』は全く食べなくなるからたちが悪いです。
今晩くらいには食べてくれると思うのですけど^^;
◇ミヤンビックさん◇
ミヤンビックさんの応募写真ポチっと投票させていただきました♪
この子はとにかく人のそばにいたいみたいです。
でももう少し隔離はしておかなければならず…
先住猫のケアも大変です^^;
◇秀さん◇
ポチっとありがとうございます^^
この子は甘えん坊で大人しい…と聞いていたのですが
大人しくはありませんでした(笑)
手がかかりそうですけど、頑張って育てますよ~
ももはいつものことなので静観してますが。。
3日目になるといつも「もも食べて~」と祈ってますわ^^;
◇ひめネエネエさん◇
夫が仕事で行った先の会社にいてねぇ。。
保護環境があまりよろしくなかったので引き取ってきました。
一応うちで育てるつもりなんだけど、どうしても難しい(相性とか)時は新しい飼い主探すことになると思います。
そうならないことを祈りますがそうなった時はご協力お願いします^^;
あ、先生にも言われたー
「オスはねー可愛いよー!メスも可愛いけど違う可愛いさがある」って(笑)
吉宗クンも甘えん坊だもんね^^
◇さかさん◇
早く隔離生活から開放されるといいのですけど
回虫と風邪が良くならないことには^^;
ももは小麦の時もななの時も「シャー!」でしたし
食べる食べないのサイクルはここのところ決まってるので
なんとかなるかな?とか。
小麦の反応が意外で、そっちが不安です^^;
◇amesyo(anzu)さん◇
いえいえ!私のほうが訪問が疎かになっていて申し訳ないです^^;
PC買い替えましたか^^予定より少し早かった?
子猫一応うちで育てる予定です。
どうしても無理(相性とか)だったら新しい飼い主探すことになりますが
なながいなくなって「猫はもう飼わん」と言っていた義母が嬉しそうにしてるのを見ると、不安はあるけど義母にお世話してもらうという手もあるかな?
わー!あんずちゃん脱走に味占めたんじゃないの?!
無事に戻ってきてよかったですよ。
投稿: ◆コメントありがとうございます | 2010年7月 4日 (日) 18時27分