« 泣いてなんていられない | トップページ | 主役不在 »

2010年4月 8日 (木)

眠れない日々

* なな捜索継続中です *

たくさんの励ましのコメント・メールありがとうございます。
みなさまの温かいお気持ちが挫けそうな私の心を奮い立たせてくれます。
残念ながらまだ見つけることができておりません。

Img_9491 (過去画像)

…以下備忘録として…
先日いただいた情報は近所にポスティングした家からではなく、おそらく新聞かスーパーのポスターを見た方だったようです。
「某場所」というのが当初「近所の大きな会社のそばの美容室の近く」とお聞きしたので、家から200mほどのその場所に直行したのですが、ふとそこからさらに数百m離れたところにも美容室があるのを思い出したのです。その両方の場所どちらも猫確認できず、あやふやなままも嫌なのでご迷惑かとも思ったのですが目撃したという娘さんと直接話ができないかと昨晩再度ご連絡をいれてみました。
そしたらば、目撃した場所が違う~^^; 確認してよかった。
「大きな会社のそば」は間違いないのですが方角が違いました。美容室のほうに曲がらずまっすぐ?
そこはバイパスに抜ける1本道。片方は高いブロック塀がありもう片方が用水路を挟んで「大きな会社」の敷地が広がる場所です。
車を走らせていて首輪をした猫を見て「あぁー!」って思ったそうなのですが車を止める場所もなく、猫も逃げてしまったらしく、少し走ってご自宅のお母さまにご連絡いれてくださったようです。
それよりさかのぼること数日前に見たという首輪付きの猫はそこと正反対に数百m行った公園そば。こちらはわが家からかなり離れてるので違うかも・・・

朝夕は車の多い道ですが夜は外灯も少なく静かな道。
雨風しのげそうな場所なんてないのでその近場にずっといるとは考えにくいのですが、その首輪付きの猫を一目確認しないと落ち着かないんですよね。
ここ数日、ななのおかげで毎日たくさん歩いてます ^^;

ななが人目につく昼間にウロウロするとは考えにくい。
きっと動くのは暗闇の中。
しかし、もしななと確認できたとしても、ななは飼い主が呼びかけても逃げていきそうな気がします。そのくらいびびりちゃんなんです。
追えば逃げる。
ならばじっと戻ってくるのを待つしかないのかも知れないと思いつつも捜さずにはいられない。
眠れない日が続きます。

夜中心に捜索してるのですがノラ猫一匹歩いているのを見かけません。
朝方のほうがいいのかな?

|

« 泣いてなんていられない | トップページ | 主役不在 »

コメント

ななちゃん一日も早く帰っておいで!!
待ってるよ!!

投稿: コマ | 2010年4月 8日 (木) 15時54分

そっかーまだ見つかって無いんですね。
とにかく、無事でいることを祈ってますよ。
ななちゃんの、ビビりが、一時的に無くなりますように!!

投稿: | 2010年4月 8日 (木) 16時05分

心も体もつらいかと思いますが、挫けずにななちゃんを見つけてあげて下さいね。
ななちゃんも待ってるはず。心から応援して願っています。
                               
明け方に探してみるものいいかもしれませんね!
写真家さんの本でお日様が出て来るときが猫の活動開始で、
朝日が差し込むところに猫がいると考えていい
と書いているのを読みました。
迷い猫は夜に見つかる確立が高いと言われていますが……。

ななちゃん、早く帰って来るんだよぉ!!

投稿: ひかり | 2010年4月 8日 (木) 16時43分

念のため確認して良かったですね!
その猫ちゃんが見つかるといいのですが
そして、それがななちゃんだといいな。
大吉もビビリだから、逃走した時
捕まえようとすると余計に興奮して
どんどん遠くへ逃げました。
ホント、ビビリの猫は難しい・・・
私が捕まえたのもそう言えば朝方
夜明け前でした。
朝方に探すのも良いかもしれませんね。
でも弥生さん大丈夫ですか?
眠れないでしょうが、体も少し休めて下さいね。
弥生さんが倒れたら大変ですから!

投稿: はなまる | 2010年4月 8日 (木) 17時19分

弥生さん、本当につらいお気持わかります。
うちも結果として脱走はしていなかったんですが
隠れてしまっていくら探しても姿が見えなくなった時
半泣きで必死に探しました。
私達がやってきたのは夜8時位から捕獲器を使って
保護してきました。
大体猫のいる場所がつかめていたこと、
近所に懇意にしている猫ボランティアさんが居たことが幸いしました。
メス猫ちゃんなのでそんなに遠くには行ってないはずなんです。
日中は身を潜めて隠れてるはずなんです。
以前友人の猫、三毛猫のしっぽなが脱走した時は
ペット探偵等も雇ったけれど見つからないので
それを解雇して夜~夜中キャリーを持ちながら探したところ
やっぱり家の近所で発見しました。
弥生さん大変だし、眠れないとは思いますが
今は体力勝負です。
少しでもお体休ませてくださいね。

投稿: ひろりん | 2010年4月 8日 (木) 17時27分

明日で2週間。
ななちゃん、いくら暖かくなったからって
そろそろお家に帰りなさい。

弥生家は3姉妹なんだから、
あなたがいないとダメなのよ。

弥生さん、先祖の墓参りってのもいいそうですよ。
お彼岸で行ったばかりでしょうが。。。

出勤時、八時頃ですが、多い時は2ブロックで5にゃんに
会ったことがあります。真っ暗の夜より朝のほうが姿が見えやすいかも。

それから、帰ってきた時をいっぱい想像してください。
想像するときっと叶うよ。

投稿: Yomogi | 2010年4月 8日 (木) 19時22分

え??ななちゃん、脱走したまま戻ってないんですか・・・?
外の世界が楽しいのは仕方がないし、
もしななちゃんがこのまま外猫の道を選んだとしても、
やはり弥生さんとしては一度無事な姿を確認したいですよね。。。
確かに猫は夜行性ですが、この時期の夜はまだ寒いので、
むしろ早朝のほうが出会えるのではないかと。
少なくとも私の家のほうでは朝6時から9時くらいに多く猫を見ます。
この時間帯以降はお昼寝モードに入るので、猫の姿は確認しにくいと思います。
あと、夜は猫は目が効くけど、人間は効かないので圧倒的に捜索には不利です!
場所が遠いので捜索の応援には行けませんが、
ななちゃんが無事でいることを願っています。。。

投稿: coco-punch | 2010年4月 8日 (木) 21時18分

パクがまだ家猫になる直前のことですが、
3ヶ月近く姿を見せなくなって、
突然目の前に姿を現したのは、
朝でした。
でも、この時は、夏の終わりだったから、
今の季節とはちょっと状況が違うかもしれませんが、
戻ろうとするのは、やはり、明け方近くなのかな?

ななちゃん無事でいてね

投稿: 音函 | 2010年4月 8日 (木) 21時52分

うちの実家の猫が2週間の脱走から帰って来たのも早朝でした。
いつもご飯を食べてる時間帯にひょっこりとあらわれて、
びゃーびゃー鳴きながら、近寄って来たんです。
ななちゃんは普段どんな時間帯で活動してましたか?
体内時計があるから、それにそって活動したり休んだりしてると思うんです。
弥生さん、眠れなかったり、ななちゃん捜索でかなりお疲れになってる事かと思います。
精神的にもかなりつらいでしょうし・・・
私で何かお手伝いできる事はありますか?
幸い、車を使えば遠くない場所に住んでますから、
何でもおっしゃってください。

投稿: りん | 2010年4月 9日 (金) 06時10分

◆◆コメントありがとうございます◆◆


◇コマさん◇
ありがとうございます。
週末早起きして頑張ってみます。


◇秀さん◇
いつもありがとうございます。
週末早起きして頑張ってみますね。


◇ひかりさん◇
ありがとうございます。
人目につかない時間帯というと夜間・・・
明け方のほうが不審がられずに済むかしら ^^;
週末早起きして捜索してみようと思います。


◇はなまるさん◇
家の中でも名前呼びながら近寄ると逃げるんですから
(じっとしてて呼ぶとくる時もあるという程度)捕まえるのは厳しいですよね。
でもまずはななを確認したい!見つけ出したい!その一点です。
週末少し早起きして付近を捜索してみようと思います。
今日は終日外出になりそうなのできちんと寝ておかないとと
お薬の力を借りてしまいました ^^;
いつもありがとうございます。


◇ひろりんさん◇
メスだしビビリだし、私も遠くには行っていないと思っているのですが
ご近所での目撃情報が一件もありません。。
ビビリの猫は1週間~10日くらいはじっとしていて
それからやっと動き出すという話も見たことがあるので
もしそうであればそろそろ動くかも・・・と期待して
また気合入れなおして捜したいと思います。
ありがとうございます。


◇Yomogiさん◇
2週間経ってしまいました。
もうお外も満喫したでしょうに、早く戻っておいでと願うばかりです。
週末は早起きして付近を捜したいと思います。
雨降らなきゃいいんだけどな。
いつもありがとうございます。
帰ってきたときのこと、いつもたくさん想像してます ^^


◇coco-punchさん◇
まだ戻らないのです。
近所での目撃情報が一件も得られていないので
どこにいるのかも全く掴めていない状況です。
せめて無事な姿を確認したいのですが・・・
やはり夜は人の目では難しいですかね。
今週末早起きして近所を回ってみたいと思います。
ありがとうございます。


◇音函さん◇
そうですか。いなくなって3ヶ月で突然戻ってきましたか。
ななが以前脱走して外で2泊した時は
夜家のそばまで戻ってきたのが確認できて、部屋に入りたいと寄ってきたのは朝方でした。
今週末は朝方中心に捜してみたいと思います。
ありがとうございます。


◇りんさん◇
ごはんを食べてた時間帯というと朝だと5~6時頃かも。
外で鳴いてくれるときっと気付くと思うんですけど
今のところそのような気配は残念ながらありません。
ビビリの猫は1週間~10日くらいはじっとしていて
それからやっと動き出すという話も見たことがあるので
もしそうであればそろそろ動くかも・・・とも思ってます。
今週末は早起きして捜したいと思います。
お気持ちだけで嬉しいです。
本当にいつも励ましてくださりありがとうございます。

投稿: ◆コメントありがとうございます | 2010年4月 9日 (金) 07時46分

何も手に付かない弥生さんの姿が目に浮かびます。
以前、はやとが脱走したときに、朝日が出て直ぐに見つけました。
少し離れた車の下にうずくまっていたんです。飼い主が呼んでも逃げるよな仕草だったんで、はやとのご飯を持って探しに出ていました。
ななちゃんお腹減らして寂しがっているのかなぁ??可哀相ですね。
早く帰っておいで~ママにこれ以上心配かけちゃだめだよ~

投稿: amesyo(anzu) | 2010年4月 9日 (金) 10時32分

ななちゃん、本当に何処で何をしてるんだろうか?
このところ、暖かくなってきたから
外に長時間いられる事も、家に帰らない原因があるのかもしれせんね。
何しろ、三毛猫って用心深いから
飼い主でも、なかなか捜せないらしいです。
目撃情報があれば、その周辺に
捕獲器を置く手段もありますね。
ボランティアさんから、とりあえず 
捕獲器を借りて来たらどうでしょうか?

投稿: モモmama | 2010年4月 9日 (金) 10時38分

猫さんって猫さんしか知らない猫道ってのがあるよね
人間は通らない、謎の猫道
それって上手く表現できないけど
人間が余り歩かない場所にあると思うんだ。
ジョージと散歩してても感じるんだけど
私達が足を踏み入れにくい場所が多い気がするの。
前に風太が行方不明になった時に
ジョージのリードを離して探させたら
猫道とおってすぐに見つかったのよね。
猫道って薄暗いどぶとかあるような場所が多いけど
目撃された場所の近くにそんな場所がないかな?
一日に何百メートルも範囲を広げるとは思いにくいから
どこか襲われにくい場所があると思うんだよ。
それと時間は朝方、明るくなる前がいいと思う。
でもこの時期は少し寒いから日が昇ってからかな?
風太やハー子の活動的だった時間は、いつも明け方だったよ。
新聞やさんが来る少し前のような時間かな。
人間が入れない場所、子供とかの声がしない場所
車がすぐそばを通らない場所.......そんな感じの場所が
ないですか????あぁ飛んでいって一緒に探したいよ!

投稿: 猫娘 | 2010年4月 9日 (金) 12時54分

猫を探すのは夜から早朝がいいと本に書いてあったよ。
ビビりな子は特に人や車がいない時が行動しやすいんだろうね。
それにしても「首輪付きの猫」探し、無駄足にならずに済んで良かったね~
とにかく姿を確認することが先決!
それができたら一安心だものね。
リオ&ベネの保護主さんは「もし脱走した時には連絡してください。90%保護できます」と言ってたからいざという時は心強いわ。
兄弟4匹&ママを捕獲した時は「鳥の唐揚げ」だったって(笑)
それでも用心深いリオンだけは捕まえ損ねて2週間後にやっと。
ビビりな子猫がひとりで2週間...頑張ったんだよ。
もしもお腹を空かせてたら鳥の唐揚げの匂いがそそるんだよね、きっと。
Nanaの保護主さんは毎年数十匹も保護してるっていうし。
やっぱりボランティアさんたちはそれなりに技があるだろうな。

ななちゃん、いったいどこにいるの?
隠れん坊も追いかけっこも終わりにして、そろそろ出て来なさいよ~
意外とすぐそばにいるような気がするんだけどな~!

投稿: Pちゃま | 2010年4月 9日 (金) 22時38分

う・・・。
まだ見付からないのね・・・。
心配ですね・・・。

早く帰っておいで!
我が家の猫神さまにも祈願してもらいますね!!

本当に、早く家族の所へ帰ってこれますように!!!

投稿: パンダ | 2010年4月 9日 (金) 23時06分

◆◆コメントありがとうございます◆◆


◇amesyo(anzu)さん◇
お腹減ってると思うんだけど、何処にいるのか検討もつかず。。
小麦もなな枕がなくてもものそばに寄ろうとしてはシャーされてます ^^;
早く見つけ出したいけど・・・エーン
いつも本当にありがとうございます。


◇モモmamaさん◇
隣保班での目撃情報が全くないので、どこ捜せばいいのか・・・
家のまわりも隠れられそうなところは何度も見てるのですが。
まだ頑張って捜します。
いつもありがとうございます。


◇猫娘さん◇
猫道ですかぁ。。確かに猫って人目を避けて動き回りますよね。
目撃された場所付近は住宅も脇道もナシ。ただブロック塀の一番下がところどころ開いてるんですよね。その先は山で某社の敷地。
時間を変えたりしながらまた付近を歩いてみます。
いつもありがとうございます。


◇Pちゃまさん◇
夜から早朝かぁ。早起きして付近回ってみます。
「90%保護できます」は心強いね。そうならないのが一番だけど ^^;
そんなに遠くへは行かないと思うんだけど、付近での目撃情報が1件もないの。
どこにいるんだか。。。
本当にいつもありがとう。頑張る。


◇パンダさん◇
先日はヘンなコメント残しちゃってすみません ^^;
早く戻ってきますようにとお祈りしました。
ありがとうございます。

投稿: ◆コメントありがとうございます | 2010年4月10日 (土) 17時23分

ななちゃん・・・。
まだ見付からないんですね。
早く早く戻ってきて欲しいですね。
祈ることしか出来ませんが・・・

投稿: ミヤンビック | 2010年4月11日 (日) 09時29分

◆◆コメントありがとうございます◆◆


◇ミヤンビックさん◇
いつもご訪問いただきありがとうございます。
何処で何してるのか、目撃情報もなく、捜しても手がかりもなく
もう後は待つしかないのかと・・・
元気でいてくれること、戻ってきてくれることを祈るしかありません。

投稿: ◆コメントありがとうございます | 2010年4月12日 (月) 10時23分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 泣いてなんていられない | トップページ | 主役不在 »