2010年1月30日 (土)
2010年1月29日 (金)
2010年1月28日 (木)
昨日のその後
昨日UPした小麦のその後。
思いっきりももが乗っている。
しかし気にすることもなく眠り続ける小麦。
もちろん、私の膝の上
.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。.
父が来週、1泊2日で検査入院することになった。
その間は母をショートステイに預け、父の入退院時は私が同行。
1年半前の母なら入院準備も簡単にできただろうが
今の母にはおそらく無理。(父は自分ではしないだろうし ^^;)
あぁ。。父の入院準備と母のショートステイの準備をしなくては。。
来週再来週と私は通院日があり、
母もそろそろ薬がなくなるので病院に行かなくてはならない
なんだか考えると気忙しくなってしまう。
ブログ更新や訪問は現実逃避だったりする(笑)
息抜き息抜き
2010年1月27日 (水)
2010年1月23日 (土)
小麦 ワクチン
小麦のワクチン接種に行ってきました。
昨日行こうと思ったのですが
抱っこしてキャリーに入れようとすると激しく抵抗
なので今日は、昼寝中の小麦を毛布ごとくるんでキャリーに
気付いた時にはキャリーの蓋は閉められてましたとさ
病院での小麦はとても大人しく、お利口さんです。
(ももとは大違いです)
体重 3950グラム。
前回計測時より300グラムほどスリムになってました
ワクチン打ったから今日のお散歩は中止だよ~
.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。.
注射や点滴、苦労されてる方が多いようですね ^^;
今私の体にある内出血は、腹腔鏡手術の時のおへその下あたりと
点滴を刺していた腕(ここはほぼ完治)。
そして、退院後ももに噛みつかれた足首です
ここが一番酷いかも・・・(流血したし)
2010年1月22日 (金)
2010年1月19日 (火)
ただいま~!
帰ってきました~
ご心配いただき、また留守中もご訪問いただき、また
コメントまで残していただきまして本当にありがとうございました。
無事生還(笑)いたしました。
昨日退院でもよかったのですが
微熱が続いているのと多少の痛みが気になったので
もう1日病院で過ごして帰ることにしました ^^;
帰った時の猫ズの反応ですが・・・(写真は過去画像)
この子(もも)と
この子(小麦)は
お出迎えもしてくれ、変わらず寄ってきてくれたのですが
この子(なな)が
逃げるんです(涙)
:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+
今後2週間程は湯船に浸かれずシャワーのみだったり
まだ動くと痛みが少しあったりしますが
少しずつ慣らしていこうと思います。
入院中の出来事などもご報告させていただきますね。
これからもよろしくお願いいたします。
2010年1月18日 (月)
2010年1月17日 (日)
2010年1月16日 (土)
2010年1月15日 (金)
2010年1月14日 (木)
行ってきま~す
では、行ってきま~す お留守番お願いね
どちらへ?
えっと、4泊5日のプチ旅行 (
へ・・・
)
今日午後入院、明日午前中手術、月曜日退院予定です。
留守中のオットの食事は義母に頼んでます。
(こういう時、同居してるとヒジョーに助かります ^^;)
オットより猫が心配ですわ~
ダラ食いのももは私とオットからしか食べないのですよね。
出しっぱなしだと小麦が食べちゃうし・・・
それよりも何よりも猫ズと逢えない私。。。
寂しいわ~
・・・私のこと、忘れないでね。 どうかしらね。
.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。.
病院では携帯使用禁止となってまして(持って行きますが)
ブログは予約投稿&蔵出しで更新予定です。
(携帯使用可だとしても、携帯投稿の方法がわかりませんから)
お暇でしたら見てくださいね~( ^ω^ )
2010年1月13日 (水)
2010年1月12日 (火)
2010年1月11日 (月)
2010年1月10日 (日)
2010年1月 8日 (金)
2010年1月 7日 (木)
2010年1月 6日 (水)
2010年1月 5日 (火)
実家へGO!
今日は午前中実家に行っておりました。
父が病院に行く日は、母が家に一人になるので実家に行って一緒に留守番です。
ディサービスとかは行きたがらないし、家に一人にさせとくのは不安でしてね ^^;
(認知症なもので)
昨年12月29日に年末年始の分の野菜を貰って帰り、「2日に顔出すから~」 と言って帰ったらば、兄から急遽31日に帰省するとのメール
があり、31日夕方7時に駅に迎えに行き実家まで送り届け、2日に顔出す予定を1日に変更して実家に顔を出し、2日朝8時過ぎの電車で帰る兄を駅まで送り届けるために2日は早朝から実家へ車を飛ばし・・・
今日また実家へ顔を出した次第です。
こんなにマメに実家に行くだなんて滅多にないわ~ってか、初めてかも(笑)
兄が実家で過ごした時間は36時間・・・。
電車を乗り継ぎ片道12時間かけて帰ってきて両親と何話したか聞いてみたら、「別に何も・・・」 だって。よく帰る気になったなぁ。。。と感心したわ。
母の入院中に帰省して以来だから約1年ぶり。
以前は4~5年に1度くらいしか帰省してなかった兄ですから
まぁ、親に顔見せるだけでも親孝行かと ^^;
兄からのお土産 福島名物? ままどおる
そして、昨年・一昨年と元旦に購入した猫福袋
今年は気合が足りずGETならず
ま、猫砂は使わないし、猫缶やウェットはあまり食べないし・・・
いいか(負け惜しみ)
それはそうと、今日実家に行って久しぶりに裏の土間に降り立ったらもうビックリ
ゴミの山が築かれていました。
一応大まかに分別はされているのですが、ゴミ出し日がわからないらしく(母は今日が何日かわからないから)そのまま・・・
父が気をつけてくれるといいのですが、そこいらの気が全く回らないヒトでして・・・
3時間かけて再分別して車の後ろに積んで持って帰りましたよ
そして母に、来週に迫った入院を言うべきか黙っておくべきか・・・
伝えたところで覚えちゃいないだろうけど、一応伝えました。
何度も 「どこの病院?いつから?」 って聞かれたけど ^^;
もちろん何度も答えましたよ 「△※病院!14日からっ!」 って
・・・まだ何の準備も(モノも心も)していませんが
2010年1月 4日 (月)
あけましておめでとうございます
三が日も過ぎ、今日が仕事初めだったかたもいらっしゃるかと思います。
私は今日がブログ初め・・・
のんびりまったりな2010年のスタートです。
みなさま、本年もどうぞ宜しくお願いいたします
:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+
大晦日は今シーズン一番の冷え込みでして雪もチラホラ・・・
お外に出た小麦も震えておりました(笑)
しかし今日は朝方は冷え込んだものの、昼間は凄く良いお天気となり
川原へ行き
岸壁(?)をよじ登り
花壇で枯れ葉に埋もれ
日光浴を満喫した小麦は
叩けば砂ぼこりが舞うほど真っ黒・・・グレーになり
強制収容後そのままお風呂場へ直行となり
洗われたのでした
そーいえばななって一度も洗ったことないな
捕獲が無理だから仕方ないか
そうそう今日はもももお外に出したんですよ
・・・こっち向いてくれなかったけど
最近のコメント