暑かろうって・・・
2年続けて夏に体調を崩してる、もも。
暑さでくったりなってる姿を見てオットが
「ももは毛が多いけん暑いんじゃ
今年の夏はオレがももの毛を刈っちゃるけんのぉ~」
と言ってきかないのです。
一応知り合いのお店のトリマーさんに聞いたところ・・・
猫は毛に空気を溜め込むので多少切ったところであまりかわらない。
ハサミで切るのは危険。
もし刈るのであれば2ミリのバリカンで背中とお腹の真ん中のみ。
バリカンの音にびっくりして暴れちゃうコもいるらしく
お店によっては麻酔を使うとこもあるらしい。。。
ネットで検索してもオススメと書いてるのは見ないし・・・
私はオットに 「やめとこうよ」 と言ったのですが
「オレは散髪屋でバイト経験があるんぞ大丈夫や
」
・・・それ、20年以上前の話ですけど
かくしてももはオットの手により
首まわりの毛をカットされてしまったのでした
これでこの夏、乗り切れるかしら
| 固定リンク
コメント
ありゃ。ももちゃんカットされちゃったのね~・・・
でもサマーカットにはされなくてよかったね。
旦那様、散髪屋さんだったんですか?
腕が落ちたようで・・・(^ ^);;
ももちゃん、最近どうですか??
投稿: coco-punch | 2009年7月22日 (水) 13時50分
旦那様・・・(*≧m≦*)
cocoさんたら・・・(*≧m≦*)
いえいえ、ももちゃんの事を思っての行為。
少しでも効果があるといいですね!
知人の猫ちゃんは長毛さんなのですが
夏になると顔と尻尾の先を残して
マルガリータにされちゃうので
ライオンみたいでしたよ^^;
投稿: はなまる | 2009年7月22日 (水) 19時12分
わはははは!!
超愉快じゃないですか~!!!
他のところの長毛さんがやはりカットしていましたよ。
まぁ、猫ちゃんは暑いのに全体的には強いからサマーカットは不要って聞いた事はあるんですが・・・・。
でもワンコさんはカットするんだから、猫だってねぇ???
効果があったら、毎年カットされちゃうのかしら?(笑)
投稿: パンダ | 2009年7月22日 (水) 20時54分
ももちゃんカットされてしまって、
涼しくなったのかしら?
昔取った杵柄っていう事でしょうね。
投稿: mu-mamu | 2009年7月22日 (水) 22時20分
◆◆コメントありがとうございます◆◆
◇coco-punchさん◇
はははっ!散髪屋でバイトといっても
理容師の免許も持たない高校生のバイトですよ~^^;
見よう見まねってヤツですよね。。アブナイアブナイ!!
最近のももは1週間に2日くらい嘔吐して食欲が落ちますが
それ以外はかなり食べてます。
とりあえず現状維持がこの夏の希望です ^^
◇はなまるさん◇
オットの根拠のない自信がオソロシイ!
ももの後ろ姿見ると、首筋が貧素なんですよね~^^;
猫の毛は冷気も暖気も遮断するって何かで読んで
わざわざカットしなくても・・・と思ったのですが
聞き入れてはもらえませんでした~^^;
もものカットはトリマーさんには頼めないしね(爆)
◇パンダさん◇
後ろ姿がやけに貧素になりましたよ~^^;
毛長さんでカットする猫さんいるのですね。
オットは更にカットしようと狙ってます・・・
もちろん効果があったら毎年でしょうね。
◇mu-mamuさん◇
見た目は涼しげというより貧素・・・^^;
首まわりスッキリ?!です。
オットのバイトといっても
理容師の免許持ってるわけでもなく、高校生のバイトでしたよ。
ですからカットするって言うのが不安でした~^^;
投稿: ◆コメントありがとうございます | 2009年7月22日 (水) 22時41分
ももちゃんカットされたんだ~。
うちもハルが暑がりだから旦那がサマーカットした方がいい!
てうるさいんですよね…。
長毛の猫ちゃんのサマーカットは見た事がありますが
見た目は可愛そうな感じでした。
でも毛がいっぱいなくなったらやっぱり涼しいんでしょうかね?
ももちゃんも少しでも涼しくなって暑い夏を乗り切ってね!
投稿: nonnon | 2009年7月22日 (水) 22時45分
◆◆コメントありがとうございます◆◆
◇nonnonさん◇
nonnonさんの夫さんのようにプロならまだしも
素人のバイトの腕じゃ怖くてねぇ ^^;
効果があるかどうかの検証は
これでひと夏過ごして見ないと・・・ははっ!汗
投稿: ◆コメントありがとうございます | 2009年7月23日 (木) 14時54分