今日のもも
ここ最近、嘔吐の回数がぐっと減ってきている、もも。
(昨年は週3~4日。最近は週1~2日。スゴイ進歩)
今年の夏は大丈夫かな
そろそろワクチンも行けるかな
なんて期待すると、なぜか調子悪くなる
今日は朝から 『嘔吐祭り』 開催
朝イチ、ももの嘔吐跡を気付かず踏んでしまい
草が食べたいとアピールするので草を食べさせたらそのあと嘔吐
ももがゴハンを食べたいとアピールするのでカリカリと煮干をあげて外出したら、帰宅して目にしたものはやはり嘔吐ブツ
その後も繰り返される嘔吐・・・
口からヨダレ垂らし顔をプルプル振ってまわりにまき散らすので
勝手口から外にポイっ(ももを)
ももは家の中に入りたがるのだがヨダレが落ち着くまでは・・・と
ココロを鬼にしももに付き添う。
夜、煮干を欲しがるそぶりをみせるので出してあげたのだが
匂いを嗅ぐだけで食べない。
今日は特別ひどかった
ま、水(お湯)飲んだから、いいか
ダイジョウブダイジョウブ
| 固定リンク
コメント
先日うかがった時は安定している感じで
良かったな~って思ったのに・・・。
季節の変わり目だからかな?
心配ですね(´;ω;`)
うん。大丈夫!大丈夫!!
ももちゃん、負けるなよ~。
今日はご飯食べられたかな。
弥生さんも大変でしょう。
早く良くなりますように!
投稿: はなまる | 2009年6月12日 (金) 12時14分
ももちゃーん、よかったね。それすごい進歩だ!
今年の夏は元気に乗り切れそうだねー!
....おっと!そういうプレッシャーが良くないのか?
勝手口から外にポイ....って弥生さんたら(^^ゞ
大丈夫よね、ちょっと昨日は吐きたい気分だった?
今日はきっと元気になって吐き気も止まってくれてるよね。
投稿: 猫娘 | 2009年6月12日 (金) 13時10分
◆◆コメントありがとうございます◆◆
◇はなまるさん◇
ここ最近はよく食べてたし、まだ蓄え?!あるかな~^^;
動きは悪くないのでちょっと様子見です。
週イチくらいはあるんですよ。ヨダレだらだら。。。
そして翌日にはゴハン普通に食べ始めるんです。
今日はまだですが・・・^^;
◇猫娘さん◇
プレッシャーに弱いタイプ・・・!
きっとそーだわ♪
「今日で○日吐いてないよ~♪」なんて会話、うちでは禁句ですもの。
顔プルプルふってそこらじゅう唾液撒き散らすもんだから
お外に出すのよ。。
だってお掃除大変だもの・・・(笑)
投稿: ◆コメントありがとうございます | 2009年6月12日 (金) 19時17分