2009年6月30日 (火)
2009年6月29日 (月)
2009年6月28日 (日)
2009年6月25日 (木)
2009年6月23日 (火)
2009年6月20日 (土)
2009年6月19日 (金)
ベランダデビュー
先日、ちょっと目を離したすきに
勝手に網戸を開け(しかも全開)ベランダに出てしまった
足が真っ黒になりました
仕方がないので飼い主(オット)は
ベランダに水を撒き、デッキブラシでゴシゴシ いい汗かきました。
そして猫は、晴れてベランダデビューとなりました
普段外に出すことのないななが気に入ってくれてました。
お外の空気って気持ちいいのね
そしてベランダの活用法
ももがヨダレ撒き散らし始めたら外に出すことが多かったのですが
そーすると落ち着くまでずっとそばを離れられない・・・
(ま、小麦と違ってどこかへ行くなんてことはないのですが)
お風呂場に一時的に入れておくこともあるのですが
それよりもベランダがGOODかも
外の空気に触れるとヨダレや嘔吐もなぜか落ち着くし(ももの場合)
そこで吐いても水流せばいいし・・・
これからはこの手で行こう
2009年6月16日 (火)
2009年6月14日 (日)
素敵なプレゼント
ブログ 『またたびじるし』 のべべさんより
ブログ2周年プレゼント をいただきましたぁ~
なんと全プレ 太っ腹ぁ~
猫のボールペンと、ビーズのネックレス、ブレスレット
これはべべさんの手作りなのですよ~
私は指先の細かい作業って手が震えちゃう(笑)ので
ビーズ細工なんて絶対できな~い
そして猫とねずみのボタン、何につけようかな~
べべさん、心のこもったステキなプレゼント、ありがとうございました
大切に使わせていただきます
お互い 『ブログ3周年』 にむけて頑張りましょうね
2009年6月13日 (土)
2009年6月12日 (金)
2009年6月11日 (木)
今日のもも
ここ最近、嘔吐の回数がぐっと減ってきている、もも。
(昨年は週3~4日。最近は週1~2日。スゴイ進歩)
今年の夏は大丈夫かな
そろそろワクチンも行けるかな
なんて期待すると、なぜか調子悪くなる
今日は朝から 『嘔吐祭り』 開催
朝イチ、ももの嘔吐跡を気付かず踏んでしまい
草が食べたいとアピールするので草を食べさせたらそのあと嘔吐
ももがゴハンを食べたいとアピールするのでカリカリと煮干をあげて外出したら、帰宅して目にしたものはやはり嘔吐ブツ
その後も繰り返される嘔吐・・・
口からヨダレ垂らし顔をプルプル振ってまわりにまき散らすので
勝手口から外にポイっ(ももを)
ももは家の中に入りたがるのだがヨダレが落ち着くまでは・・・と
ココロを鬼にしももに付き添う。
夜、煮干を欲しがるそぶりをみせるので出してあげたのだが
匂いを嗅ぐだけで食べない。
今日は特別ひどかった
ま、水(お湯)飲んだから、いいか
ダイジョウブダイジョウブ
2009年6月10日 (水)
遠慮はしません
昨年末、ショップ【only nyan】 を紹介していただいた雑誌
『猫(ぬこ)の玉手箱』
現在発売中の vol.4 の投稿写真のページに
小麦とななの写真を1枚掲載していただきました
ちょっと尋ねたいことがあってメールするのに
それだけじゃ・・・と思ってついでに写真を1枚添付(笑)
だって 『本誌ではアナタの猫愛表現に遠慮は要りません!』
・・・て書いてあったもの
どーせ私じゃないんでしょ
ははっ でも今日はももだけよ
書店で見かけましたら手にとってめくってみてくださいね
2009年6月 8日 (月)
ソファがボロな理由
わが家のソファ。ももが家族になった後に購入したのだが
当時リビング納入後30分でももに爪をたてられた
慌ててカバーをするも、カバー選びを失敗し
爪を引っ掛けてくださいといわんばかりのソファカバー
現在ソファの爪跡被害は拡大の一途を辿る。
ソファもカバーもボロボロ
しかしその主原因は、ももではなく小麦。
猫じゃらしを取り出すと
ななはソファ後ろの少し広いスペースにやってきて遊ぶのだが
小麦はなぜかソファに飛び乗ってじゃらし待ち
(ももはじゃらしに興味ナシ)
爪がカバーを突き抜け、小麦がじゃらしを追うたびに
ソファの傷が増えていく・・・という、悪循環
いっそのこと、ボロいカバーは取り払い、新しいソファカバーを買って
来客のときだけカバーするか と本気で思う、今日この頃
ただ、カバーをはずすと、ソファがどんだけボロくなるか・・・
考えるだけでもオソロシイ・・・
私のせい?
・・・爪、引っかかってますよ
ももの嘔吐の心配もあるのでカバーをはずすのはある意味無謀。。
とりあえず新しいソファカバーをひとつ、来客用として準備しとくか
2009年6月 6日 (土)
2009年6月 4日 (木)
2009年6月 2日 (火)
感涙っ!
【お客様♪ vol.3】 (前記事はコチラ → ★・★)
はなまるさんのブログ 『毎日大吉!』 に、わが家の猫ズがっ
うわーんっ!嬉しいっ!! (コチラの記事 → ★)
あのような大人気ブログにうちのコが・・・涙涙
ありがとうございますっ
しかも 『美人三姉妹』 だなんて・・・ハズカシィ
小麦、接待係頑張ったもんねぇ
夜は疲れて変な姿勢で寝てました(嘘)
ところでアレは何ですか?
え?アレ・・・?
そう。はなまるさんに差し上げたチーズケーキ
実はこんなカタチしてたのです。
カステラのような・・・ しかもかなり大きい(笑)
「絶対美味しいからっ!!」 と強引にお渡ししました ^^;
後で聞いたところ、旦那さまはあまりチーズケーキは召し上がらないとか。汗
でもこれは食べてくれたそうです。ホッ
そして、オモチャかおやつか何か大ちゃんと凛くんに・・・と思ったのですが
なぜかコチラをプレゼント
大ちゃん凛くん、オバちゃん気がきかなくてゴメンね。。。
許してくれるかなぁ~
またいつか会える日を楽しみに
今度は私が福岡のはなまるさんちへ突撃~ したいな
はなまるさん、本当にありがとうございましたっ
2009年6月 1日 (月)
お詫びとお礼を・・・
【お客様♪ vol.2】(前記事はコチラ → ★)
せっかくはなまるさん夫妻が来てくださったというのに
ほとんど写真を撮っていなかった私・・・
わざわざはなまるさんが送ってくださいました ありがとうございます
ほんの一瞬だけ姿を見せた、なな。
その後姿をくらまし、帰り際、窓越しに姿を確認したのみ
それでもはなまるさんは大喜びしてくれました
「ななちゃんが見れたーっ」 って(笑)
椅子の上で寝ていたもも。
はなまるさんがカメラを持って近づくと
・・・・・
ふてぶてしい態度で舌ペロっ
はなまるさ~んそれ以上近づくと猫パンチ食らうよ~
(それ以上そっちに行くと、片付けてないところが見えちゃうよーっ)
その後はずっとコチラに背を向け
しかしどうもタヌキ寝入りだったようで
はなまるさん夫婦が帰ったとたんに行動開始。
はなまるさん、ごめんねぇ
さて、いただいたお土産を撮影中、興味津々で近づいてきたなな。
強奪(笑)
ずっと雲隠れしていたくせに、帰ったとたんに姿を現し
しかもいただいたオモチャを独り占めしようとは・・・
なんてコなんでしょう
お詫びとお礼を・・・ はなまるさん、隠れちゃってごめんなさい。
ねずさんはとっても気に入ってます。たくさんありがとうございました。
はなまるさんは
小柄で笑顔が素敵なとてもチャーミングな方でした。
旦那さまもとても優しそうな方で・・・
あ・・・すっかりオバサン目線だわ(爆)
もう少しお付き合いください。
後日に続く・・・
最近のコメント