ここだけの話・・・?
昨年ネットショップを始めて
お客様から愛猫のお写真をお借りする際
『できるだけはっきりくっきりしたお写真をお願いします』
なんて言ってる私。
そして可愛い素敵なお写真を送ってくださる。
それを基にイラスト風の刺繍を製作させていただいているのですが
いまだに自分ちの猫では製作していない
それはなぜか。。。
これはっという 写真が撮れない からである
自身で納得のいく写真がない
寝てばかりいるし (お目目パッチリが理想・・・)
カメラ目線くれないし (できるだけ前向いて欲しい・・・)
『はっきりくっきりしたお写真』 がどれだけ難しいか・・・
ご注文くださったみなさま、ご無理を言って申し訳ございません
気を取りなおして、新作発表
『ポケットティッシュケース』
刺繍のモデルは 『お散歩大好き猫ブログ』 のビビ太くん。
コチラの刺繍入りはオーダー品になるのですが
刺繍なしの猫柄のポケットティッシュケースもございます
(順次追加予定)
SHOPはコチラからドウゾ → only nyan
お待ちしておりま~す
| 固定リンク
コメント
ポケットティッシュケースすっごくかわいいです


ビビちゃんもすごく似てるし♪
チャコとハルの誕生日に1つずつ作ろうかなぁ~
いつも遊びに来て頂いてるのになかなか伺えなくてごめんなさい。
お母様のいろいろと大変だと思いますがあまり無理されず
旦那様に甘えられるところは甘えて下さいね。
投稿: nonnon | 2009年2月26日 (木) 19時17分
ティッシュケース、とっても素敵です!
シンプルですっきりとしたデザインに、愛猫の刺繍だなんて…
私、仕事が決まったら(爆)お願いした~い♪
本当にステキ!!
お母様のこと、あまり抱え込まずにご主人にも協力してもらってくださいね。
うちは弟が母に似て、私よりも本当によく気のつく子で…
母のときも祖母のときも、そして現在の父のことでも
教えられること、私の方があったりします。
無理しないで対処していってくださいね♪
投稿: yura | 2009年2月26日 (木) 19時44分
あっ・・注文販売~あんずの可愛いのありがとうね~
周りに見せびらかしてます~~聞いて~テイシュ入れてねその上ちゃんとセロハン袋に入れてやはり勿体無い~~って
「娘も欲しい~~どうしたの~」って聞いてくるは~
お母様の事は、お父様はどうあれ、弥生さん貴女がご主人とお話して、後悔のないように無理せずされる事が一番いいですよ。弥生さんの気持ちに正直に進まれる事が良いです。周りに振り回され、冷静を失うと、一番自分が疲れてしんどい思いをして、精神を病んでしまうから頑張ってとは言えないです。だって今まで充分頑張っているんだから、まず自分の今までの生活リズムをベ-スにして無理はしないで。
投稿: amesyo(anzu) | 2009年2月26日 (木) 22時46分
きゃ~~可愛いですね!
素朴な感じと、オンリーワンな感じが良いですね!
確かににゃんこの写真を撮るのってタイミングが難しいでしょうね。
二人がかりで、おもちゃとか使いながらやると
いい写真が取れるって、「子ねこのきもち」に書かれていました。
二人がかり・・・大変ですねw
投稿: いもっ娘。 | 2009年2月27日 (金) 07時46分
刺繍がとても綺麗に縫ってありますね。
このポケットティッシュカバーは、私が作っている手法と同じです。
10年以上前、”ブラザー”に勤めていた時に教えてもらいました。
この間、吉祥寺の井の頭公園で、ファブリックな手芸用品を
販売していた方も、同じ手法のティッシュカバーを勢作して
販売していました。
リネン素材は、縫う前に、水通しをしないといけないので
面倒ではないですか?
おおざっぱな私・・
結構 面倒くさがりやです。(笑)
投稿: モモmama | 2009年2月27日 (金) 13時17分
「ミシンで刺繍するのって、すごく大変なんですよね~」

って、わたしの猫グッズ置いてもらってるお店のオーナーさんが言ってました。
ちょっと引っかかると、もう生地そのものがダメになってしまうからコストがすごくかかるそうですね。
そんな苦労を知って改めて拝見すると、感激もひとしおですね
ポケットティッシュケースもすごくかわいいです
猫好き友へのプレゼントにもいいですよね。
うちも春用のバンダナ、そろそろ頼まなくちゃ!!
投稿: べべ | 2009年2月27日 (金) 16時39分
わーい新作発表だ!待ってましたぁ〜\(^O^)/
ティッシュケースにレースもついてるぞ!
もう買えるようになったんだから
急いでうちも記事にしよっと!明日の記事にするね。
そっか、お目目パッチリが理想なのね。
そうか.....だからビビ太のビックリ顔が結構映えるのかな?
猫婆が猫の玉手箱の本を見て、なぜビビ太?
もっとカワイコちゃんが良いだろうに....謎だっていってたのよ(^。^)
投稿: 猫娘 | 2009年2月27日 (金) 17時15分
ちょっと夜勤明けでお疲れモードにつき、応援のみでごめんなさい!!
夜に記事の更新するかもしれません(しないかもしれません・・・(^ ^;;)
投稿: coco-punch | 2009年2月28日 (土) 11時47分
わ~、これかわいいですね!

普段ポケットティッシュを無造作にバッグに入れてるので
こういうかわいいケースいいかも!
るりとバーバル、2にゃん並んで刺繍も出来るのかな?
ショップへおじゃましますね~
写真、ほんとに難しいですよね
るりは真っ黒でピントが合いにくいし
私もきちんと撮れることがめったにないかも。。。
投稿: emi | 2009年2月28日 (土) 14時14分
ティッシュケース可愛い!レースが素敵ですね~。
色合いも優しい感じで好きだなー^^
カメラ目線のはっきりした写真は、やっぱりおもちゃ
使うのがいいかもしれないですね~。でもそうは言っても
なかなか難しいのよね。。^^;
投稿: mimio | 2009年2月28日 (土) 15時54分
先日ショップを覗いた時にアップされていて
気になってたのですよ~。今見たら猫柄も!
この間太宰府天満宮に行った時にティッシュケース
買っちゃったのですよ~><;こんな事なら
もうちょっと待っていれば良かった!
和柄の普通の買ったのですが蓋?付きの方が
バッグの中でぐちゃってならないでいいですね。
パッチリお写真って結構難しいですよね。
書き出すだけでも結構すっきりしますよね。
弥生さんまで体を壊さないように、
お大事にです。少しでもお母様良くなりますように。
投稿: はなまる | 2009年2月28日 (土) 17時26分
◆◆コメントありがとうございます◆◆
◇nonnonさん◇
ご依頼お待ちしております(笑)
訪問なんて気にしないでくださいね!
私も同じですから ^^;
◇yuraさん◇
yuraさんにそうおっしゃっていただけるととても嬉しいです!
ご依頼お待ちしておりま~す♪
お仕事早く決まりますように!(笑)
yuraさんもお父様のことでいろいろ大変だと思います。
頼れる弟さんがいて羨ましい~!(爆)
お互い無理せず頑張りましょうね ^^
◇amesyo(anzu)さん◇
え~セロハン袋って ^^;
使ってくださいよぉ~!なんぼでも作れますから(爆)
母のことお気遣いくださってありがとうございます。
あと1ヶ月くらいで退院することを目標に計画たてていきたいと思ってます。
少しづつでも前進しなくちゃね ^^;
◇いもっ娘。さん◇
ありがとうございます ^^
地味~にひっそりとやってるshopですがどうぞよろしく(笑)
猫って寝てるのが多いし、動いてるとなかなかピントが ^^;
難しいですね。
◇モモmamaさん◇
ブラザーに勤めてらしたのですね!
これは書店で立ち読みして、手芸店で似た作品を見つけて
一生懸命頭に記憶して(爆)帰りました ^^;
わたしもかなりの大雑把です ^^;
◇べべさん◇
一度無理をしてミシンが悲鳴あげた(←ウソ)ことがありました ^^;
壊れたかと思った・・・汗
べべさん就職されたのですね。
お忙しいでしょうが頑張ってくださいね!
◇猫娘さん◇
記事にしてくださってありがとうございます!
ビビ太くんの刺繍、実は・・・糸替えが少なくて刺繍が簡単なの ^^;
それとこのお顔大好きなの!
いつもモデルありがとう♪
◇coco-punchさん◇
夜勤お疲れさまでした。
いつもありがとうございます。
◇emiさん◇
ご依頼お待ちしてます!(笑)
まん丸お目目クリクリの写真を撮りたいのだけど
なかなか撮れないんですよね~^^;
すぐよそ向いちゃうしさ。。
◇mimioさん◇
ありがとうございます~!
モニターのえびくんこむたんでよろしければ
製作しますよ~!(思いっきり宣伝。笑)
カメラ目線・・・何か気になる存在をちらつかせないといけませんね!
カメラだけだとレンズが怖いのかすぐ顔背けちゃうんです ^^;
◇はなまるさん◇
ショップを覗いてくださってありがとうございます~!
タイミングがちょっとずれちゃった!私も残念(笑)
母のことお気遣いくださりありがとうございます!
以前と比べるとずいぶん良くなってきてると思ってます。
考え込むと落ち込むので、母の言動を笑い話にして過してます ^^;
投稿: ◆コメントありがとうございます | 2009年3月 1日 (日) 08時54分
猫娘さんとこで見ました~!
ジャネットちゃんの壁かけがそっくりで感動!
先ずはうちのMarcyの壁かけをお願いしたいと思ってます。
顔がはっきりくっきりの写真探さなきゃ♪
ティッシュケースも素敵。
この刺繍はミシン?それとも手刺し?
糸の色を選ぶのも大変だし、これはもう芸術です!
投稿: Pちゃま | 2009年3月 1日 (日) 15時21分
◆◆コメントありがとうございます◆◆
◇Pちゃまさん◇
おぉ!ありがとうございます!お待ちしております(笑)
刺繍は全てミシンです。
手刺しだなんて私にはできない・・・
糸色が限られてるので雰囲気をつかめたらいいなぁ
と思いながら製作に励んでいます!
よろしくお願いしま~す♪
投稿: ◆コメントありがとうございます | 2009年3月 1日 (日) 18時23分