願いむなしく
可愛い顔して階段にたたずむ、もも。
しかし・・・家の中だというのにリードがついたままです。
お外ではゴキゲンなのに、お家に入ろうとすると癇癪おこす。
足を拭かせてくれない。リードを外させてくれない。
唸る。噛みつく。猫パンチ・・・
で、仕方なくそのまま部屋へ放置。
しばらくして落ち着いた頃を見計らって、はずします
困った猫です・・・
月曜から金曜まで、嘔吐がなく食欲があり、エライ!と思っていたら。。
今朝は嘔吐+下痢でした 食欲もなし。
偶然とはいえ、いつも天国から地獄って感じです (褒めると悪くなる)
しかし、嘔吐や下痢が数日続き、
「明日病院行って相談して、薬もらってこようか・・・」 などと話していると
次の日は絶好調だったりするのです。
これも偶然?
毎日ももに、「ご飯食べないと病院行くよ!薬だよ!」
って囁こうかしら(笑)
【お知らせ】
東京都及び近隣の県で
仔猫の新しい家族になってくれる方を探しています。
茶トラ♂、約1ヶ月半
くわしくは、モモmamaさんのブログ「Avonlea」をご覧下さい!
福岡より 仔猫の新しい家族になってくれる方を探しています。
くわしくは、はなまるさんのブログ「毎日大吉!」をご覧下さい!
| 固定リンク
コメント
あれれ~ももちゃん大丈夫ですか??
良くなったってブログで言わない方が
よいのかってくらいジンクスになっちゃってますよね(苦笑)
言葉がわかっているのかしら?って思っちゃいますよね。。
ももちゃん、病院はおっかないから早く元気になってね^^
投稿: リララ | 2008年11月 1日 (土) 23時33分
ももちゃぁーん、大丈夫?
リードまではずさせてくれないなんて、それほど辛いのね。
どうしたらいいんでしょうね。
ほんと心配ですね。
まさに天国から地獄です。
どうか早く回復しますように・・
お祈りしています。
*里親募集、リンク有難うございます。
なかなか決まらなくて、少しめげてきました。
投稿: モモmama | 2008年11月 2日 (日) 09時34分
ももちゃんって、そんなにお外が好きな子だったっけ?
まるでジョージ兄ちゃんと一緒じゃないの〜
ハーネスベストが暖かいから脱ぐのが嫌とか?
ももちゃんどうした?具合悪い?
どうか良くなってくれますように!
まーた勝手に記事からリンクしちゃったよ、堪忍ね
投稿: 猫娘 | 2008年11月 2日 (日) 10時59分
あらら、リードしたままお家でどうしたのかと
思ったら、まだ入りたくないと抗議ですか?
すっかりお外が大好きになっちゃいましたね。
それにしても褒めた途端に悪くなるなんて(´;ω;`)
ももちゃん、言葉が分かるのかな?
病院って毎日言うわけにもいかないですしね^^;
何とか体調が安定してくれると良いのですが・・・
ももちゃん、本当にお大事に!!
里親募集のリンクありがとうございました!
無事に里親様が決定しました。
本当にありがとうございました♪
投稿: はなまる | 2008年11月 2日 (日) 12時24分
あれれ、ももちゃんそ~きましたか!
う~む、猫って敏感だからな~。
ヨシヨシって思うとダメダメになっちゃうのね。
お散歩大好きなんだね?
暴れるよりも体調の方が心配。
そんなシビアや内容に反して、「階段と猫」って私のお気に入りのシチュエーションなんです。
投稿: Pちゃま | 2008年11月 2日 (日) 16時34分
ももちゃん、体調が思わしくなくって、ちょっとピリピリしているのかな。
階段にたたずむももちゃんは、何か訴えかけている表情ですね。
病院に行かなくていいように、しっかり食べてほしいですね
投稿: ミヤンビック | 2008年11月 2日 (日) 17時16分
ももちゃん如何ですか?あんずも調子悪かったから・・ももちゃん心配です。嘔吐と下痢はしんぱいですよね。お薬の加減で肝臓の数値がかなり上なので・未だ安心は出来ないけど・・物言えぬ家族の事だから心配ですよね。ももちゃんママに心配かけないでね。お外寒くなったから気をつけてね。
投稿: amesyo(anzu) | 2008年11月 2日 (日) 18時46分
あわわわ~・・・、やっぱりももちゃんの調子を褒めるとダメになっちゃうのね・・・。
ももちゃんはちゃんと聞いてるんだねぇ。
そう!ご飯ちゃんと食べないと病院だぞ!!
・・を、言い続けたほうがいいかもですね(苦笑。
ももちゃん、頑張れ~。
投稿: ユキの飼い主 | 2008年11月 2日 (日) 22時46分
そうですか~。そうするとここは敢えて
褒めたりしないほうがいいのかしら・・?
でも褒めたくなっちゃうのが人情。。
難しいですね~。。
お散歩から帰ろうとすると凶暴化^^;する
猫ちゃんて他のブログ様でも見たことありますよ。
お外がすごく楽しいのね。家の中でクールダウン
してるももちゃんはとても可愛いのですが~。
投稿: mimio | 2008年11月 3日 (月) 08時37分
◆◆コメントありがとうございます◆◆
◇リララさん◇
会話を聞いてるのか?なんて思っちゃいます ^^;
悪くなってもう1年ちょっとになるので
このくらいならまだいいか?なんて
なんとなく基準みたいなのができちゃってます。
以前だとすぐ薬をもらいにいったりしてたのですが
最近は様子見が多いです ^^;
◇モモmamaさん◇
元気があるからまだいいか?なんて
悠長にかまえています(笑)
最近は調子悪くても夜にはご飯口にするのでちょっと安心してみていられます ^^
昨年私も里親探ししましたが、1ヶ月以上一件も問い合わせがありませんでした。
諦めかけていたときに「ぜひ!」と連絡があり決まりました。
(先住猫さんとの相性がよくなさそうで1日で戻ってきてしまいましたが ^^; ななです)
モモmamaさん、大変でしょうけど、頑張りましょう!!
◇猫娘さん◇
外にでても何するわけでもないのにねぇ。。
じっとしてるんならお部屋入ろう!って抱っこすると凄いの・・・涙
これから寒くなるから、出るのやめてくれるかなぁ(笑)
リンクありがとうございます~!
いつも感謝です♪
◇はなまるさん◇
いやぁ・・・偶然とはいえ、いつもなのですよ(苦笑)
明日は病院行って薬もらってこよう!て決めると
次の朝は絶好調なので、病院中止(笑)
ありがたいですけどね ^^;
食欲ないときも元気はあるみたいなので
ちょっとは安心してみていられます。
暁クン、よかった~!おめでとう!!
はなまるさん、お疲れさまでした ^^
◇Pちゃまさん◇
3ヶ月ほど前、もうダメかも・・・と思ったももなので
やりたいことはさせてあげよう!と思ってはいるのですが
ご機嫌悪しの時は手に負えませ~ん!(苦笑)
・・・暴れる元気があるだけいいか。。^^;
「階段と猫」♪
階段下りる猫を後ろから見るの、好きです♪
◇ミヤンビックさん◇
1日くらい食べなくても大丈夫!と最近はどっしり構えてます(笑)
これで元気がなくなると心配ですが
暴れる元気がありますから~(笑)
◇amesyo(anzu)さん◇
今は無理に食べさせたりはせずに食べたくなるのを待ってます。
吐いた後は食べたくないようで。。
でも半日くらい食べないとやっぱりお腹がすいてくるようです(笑)
あんずちゃんのようにお薬飲んでくれるといいのだけど
もも、暴れますからね~^^;
あんずちゃんもお大事にね!
◇ユキの飼い主さん◇
偶然とはいえ、褒めるとねぇ ^^;
お!今日で○日いいぞ!なんて口に出した翌日には
ま、暴れる元気があるのでまだ大丈夫です
◇mimioさん◇
ただ黙ってじっと見守る・・・がいいのでしょうかねぇ ^^;
暴れる元気があるので、そんなに心配はしていないのですが ^^;
ただ、こっちが傷だらけになる可能性あり。。
投稿: ◆コメントありがとうございます | 2008年11月 3日 (月) 11時10分