« お散歩仕様 | トップページ | 猫に人気 »
ななは、相手が小麦だと 腹に頭を埋められても怒らないし、むしろ歓迎してるみたい。たとえそれからバトルに発展しようとも・・・ 一歩も引かないこれが、ももだと・・・近寄っていき、「シャー!」 と言われただけでその場を立ち去り。。。これが、私や夫だと・・・これまたもの凄い速さで、逃げる夫曰く、「なかなか慣れんヤツやなぁ」ななが我が家の庭に現れたのが、1年前のちょうど今頃。この時期は仔猫が多いのかな?今年はブログ友達のはなまるさんも、あーさんも、仔猫を保護している。。新しい飼い主さん、見つかりますように・・・!
投稿者 弥生 時刻 22時10分 猫 | 固定リンク Tweet
弥生さんこちらでは初めまして♪ 昨日注文したバンダナが届きました。 猫娘さんやはなまるさんのところでバンダナを見てやっと仲間入りです。 うちの子達も結構着こなせているようで凄く可愛いですよ(笑) 昨日のブログで紹介しているのでお暇な時に覗いてみてくださいね! そしてこちらにも「ななちゃん」が... 家にもNanaがいるので親近感が湧きます。 来週兄弟の子猫が2匹仲間入りするのでいろいろ参考にさせてくださいね。 これからも宜しくお願いします。
投稿: Pちゃま | 2008年10月19日 (日) 04時13分
相性があるのね。此処でもパパさんに・・なのかしら?家は露骨に逃げ出すは~~弥生さんのご主人の言葉家の旦那が言ったら「あんたやさかいにや~」なんて言ってるは~~ 家の周りにも、子猫がいっぱいいるは、裏のお宅が野良猫にご飯をあげるから寄ってくるの、この時期子猫を目当てに・・カラスが早朝から来るの・・怖いです。
投稿: amesyo(anzu) | 2008年10月19日 (日) 09時08分
ななちゃんは、小麦ちゃんとの方が相性が良いのかな? それとも気になって仕方がない存在? なめて、ひっついて、バトルに発展 これが猫様のご挨拶のフルコースだもんね
投稿: 猫娘 | 2008年10月19日 (日) 12時22分
ななちゃんの中で、いろいろとあるのでしょうかね~ 一番カラミやすいのが、小麦ちゃんなのでしょうか ノラちゃん時代に何があったか分からないと つかめないネコのきもち。。。 我が家も同様であります
投稿: emi | 2008年10月19日 (日) 17時15分
ななちゃんは小麦ちゃんが本当に大好きなんですね。 もも姐さんはちょっと苦手かな^^; 写真で見るともう弥生さんご夫婦に慣れたのかと 思っていましたよ。そうでもないのね。 お義母様には懐いているのですよね? 病院に連れて行かれたりした事を執念深く 覚えているのかな?^^; もう1年になるのですね~。懐かしい。 そしてまさか私が子猫を保護するとは 思っても見ませんでした。びっくり。 ホント、これ以上不幸な子が出ない事を祈ります。
投稿: はなまる | 2008年10月19日 (日) 18時59分
◆◆コメントありがとうございます◆◆
◇Pちゃまさん◇ 初めまして。訪問&コメント&ご購入ありがとうございます♪ Nanaちゃん似合ってました♪嬉しいです~! ウチのななは一度バンダナ巻いたら挙動不審になってしまって・・・^^;
来週の2匹の仲間入りが待ち遠しいですね♪ また訪問させていただきます ^^
◇amesyo(anzu)さん◇ 相性大事ですね~^^; ななは「おいで~♪」って手を広げて捕まえようとすると、恐怖を感じるのかすぐ逃げ出すんです。。 ノラ時代のトラウマかなぁなんて思うこともありますが ^^;
仔猫目当てにカラス・・・怖いですね。。
◇猫娘さん◇ 小麦とななは歳が近いから?もしくは小麦の精神年齢がななと一緒?(笑) ももは小麦ともななとも交わらないもんね ^^; 猫娘さん宅のように3ニャン仲良く・・・って、ウチはまず無理だわ。。。
◇emiさん◇ 小麦はなながきたときから気になって相手してたからかな~ バーバルくんはすごく愛想がいいのに、るりちゃんが・・・^^; ももと一緒で箱入りにゃんこで育ったからかね?
◇はなまるさん◇ ななね、こっちから手を出さないと寄ってくることもあるのです。 捕まえようとすると逃げる・・・^^; やはりゴハンを貰える義母には甘えてますね~ウラヤマシイ・・・ 仔猫を保護するのも、先住猫がいるとなかなか大変ですよね。。 夫に「もう飼えんぞ!」と釘を刺されてます ^^;
投稿: ◆コメントありがとうございます | 2008年10月19日 (日) 21時10分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
も も (♀) 2001年7月7日生(推定) 2001年7月29日
コメント
弥生さんこちらでは初めまして♪
昨日注文したバンダナが届きました。
猫娘さんやはなまるさんのところでバンダナを見てやっと仲間入りです。
うちの子達も結構着こなせているようで凄く可愛いですよ(笑)
昨日のブログで紹介しているのでお暇な時に覗いてみてくださいね!
そしてこちらにも「ななちゃん」が...
家にもNanaがいるので親近感が湧きます。
来週兄弟の子猫が2匹仲間入りするのでいろいろ参考にさせてくださいね。
これからも宜しくお願いします。
投稿: Pちゃま | 2008年10月19日 (日) 04時13分
相性があるのね。此処でもパパさんに・・なのかしら?家は露骨に逃げ出すは~~弥生さんのご主人の言葉家の旦那が言ったら「あんたやさかいにや~」なんて言ってるは~~
家の周りにも、子猫がいっぱいいるは、裏のお宅が野良猫にご飯をあげるから寄ってくるの、この時期子猫を目当てに・・カラスが早朝から来るの・・怖いです。
投稿: amesyo(anzu) | 2008年10月19日 (日) 09時08分
ななちゃんは、小麦ちゃんとの方が相性が良いのかな?
それとも気になって仕方がない存在?
なめて、ひっついて、バトルに発展
これが猫様のご挨拶のフルコースだもんね
投稿: 猫娘 | 2008年10月19日 (日) 12時22分
ななちゃんの中で、いろいろとあるのでしょうかね~

一番カラミやすいのが、小麦ちゃんなのでしょうか
ノラちゃん時代に何があったか分からないと
つかめないネコのきもち。。。
我が家も同様であります
投稿: emi | 2008年10月19日 (日) 17時15分
ななちゃんは小麦ちゃんが本当に大好きなんですね。
もも姐さんはちょっと苦手かな^^;
写真で見るともう弥生さんご夫婦に慣れたのかと
思っていましたよ。そうでもないのね。
お義母様には懐いているのですよね?
病院に連れて行かれたりした事を執念深く
覚えているのかな?^^;
もう1年になるのですね~。懐かしい。
そしてまさか私が子猫を保護するとは
思っても見ませんでした。びっくり。
ホント、これ以上不幸な子が出ない事を祈ります。
投稿: はなまる | 2008年10月19日 (日) 18時59分
◆◆コメントありがとうございます◆◆
◇Pちゃまさん◇
初めまして。訪問&コメント&ご購入ありがとうございます♪
Nanaちゃん似合ってました♪嬉しいです~!
ウチのななは一度バンダナ巻いたら挙動不審になってしまって・・・^^;
来週の2匹の仲間入りが待ち遠しいですね♪
また訪問させていただきます ^^
◇amesyo(anzu)さん◇
相性大事ですね~^^;
ななは「おいで~♪」って手を広げて捕まえようとすると、恐怖を感じるのかすぐ逃げ出すんです。。
ノラ時代のトラウマかなぁなんて思うこともありますが ^^;
仔猫目当てにカラス・・・怖いですね。。
◇猫娘さん◇
小麦とななは歳が近いから?もしくは小麦の精神年齢がななと一緒?(笑)
ももは小麦ともななとも交わらないもんね ^^;
猫娘さん宅のように3ニャン仲良く・・・って、ウチはまず無理だわ。。。
◇emiさん◇
小麦はなながきたときから気になって相手してたからかな~
バーバルくんはすごく愛想がいいのに、るりちゃんが・・・^^;
ももと一緒で箱入りにゃんこで育ったからかね?
◇はなまるさん◇
ななね、こっちから手を出さないと寄ってくることもあるのです。
捕まえようとすると逃げる・・・^^;
やはりゴハンを貰える義母には甘えてますね~ウラヤマシイ・・・
仔猫を保護するのも、先住猫がいるとなかなか大変ですよね。。
夫に「もう飼えんぞ!」と釘を刺されてます ^^;
投稿: ◆コメントありがとうございます | 2008年10月19日 (日) 21時10分