ありあまる元気
大きな箱がやってきました。
当然のように、猫は入る。。。
箱の外側には、なな。
穴から攻撃
様子をうかがう、なな。
今週のももは、すごく元気です。
食欲もあり、今までは見向きもしなかった
小麦の食べ残しのゴハンまで食べています
月曜から嘔吐もなく、この元気がずっと続けばいいなぁ・・・なんて思います。
(こんな記事を書くと、次の日なぜか悪くなる。。。^^;)
先日は散歩終了で抱っこして家に入ろうとしたところを抵抗し
ハーネスがするりと抜け、家の裏へ走り去っていきました
慌てて追いかけると、そこにはシッポ膨らませて警戒態勢のもも・・・
この元気、なんなんだぁ
よたよたしていた3ヶ月前が嘘のようです。。。
元気なのは嬉しいけど、逃亡するのはやめてほしいです
【お知らせ】
東京都及び近隣の県で
仔猫の新しい家族になってくれる方を探しています。
茶トラ♂、約1ヶ月半
くわしくは、モモmamaさんのブログ「Avonlea」をご覧下さい!
福岡より 仔猫の新しい家族になってくれる方を探しています。
くわしくは、はなまるさんのブログ「毎日大吉!」をご覧下さい!
| 固定リンク
コメント
段ボール箱を目の前に出されちゃ、入らないわけがないですよね~(笑)
ももちゃん、少しずつ元気になってきれいるようで良かったです!
ななちゃんは、その後、入ったのかな?ふふ
投稿: モモmama | 2008年10月31日 (金) 21時21分
箱好きですよね~中身を出したとたん、入ってるし・・邪魔になるけど・・暫く置いておくことになるんですよね。
ご飯食べるようになって、安心したら・・あん食べさせすぎって獣医さんに怒られました。
複雑です。
ももちゃんも気をつけてね。
投稿: amesyo(anzu) | 2008年10月31日 (金) 23時08分
えっ!?これ、ももちゃん???
って思わずビックリしちゃいました!
普段ももちゃんがここまでハッスルしてる姿を
見る事はなかったですから。。。
なんか、ななちゃんと立場逆転?
元気になったのは嬉しい限りですけど、
嬉しい悩み、ってのもありますね。(^ー^;
投稿: にーちん | 2008年11月 1日 (土) 08時45分
大きな箱!何の箱でしょう??(笑)
予想通り、楽しそうに遊んでくれますよね^^
ももちゃん、この元気が続くといいですよね。
困るくらい元気でもいいことですよね!
と、なっちゃんを見ても思います(苦笑)
投稿: リララ | 2008年11月 1日 (土) 09時44分
>(こんな記事を書くと、次の日なぜか悪くなる。。。^^;)
お気持ちよーくわかります・・・
ウチもメイメイが来てから、記事をアップすると必ず翌日何かが起こるんです・・・
なんだか記事の更新をするのが怖くなっちゃいます(^ ^);
でも、ホントそんなのは偶然のはずだから、ももちゃんにずーっと元気でいてほしいですね。
投稿: coco-punch | 2008年11月 1日 (土) 12時52分
お久しぶりです~。
ご心配をおかけしました~汗
ちょこっと復活!
なのに読み逃げでごめんなさい。涙
まだちょっと万全ではなくってー涙
またゆっくりコメントしにきます!
投稿: あー | 2008年11月 1日 (土) 14時07分
箱、すきですね~!
本当に元気が続くと良いですね!
少し涼しくなってきてるから、猫も身体が楽なのかなぁ??
投稿: パンダ | 2008年11月 1日 (土) 14時53分
ももちゃん、楽しそう^^
ななちゃんはうらやましそうですね。笑
ももちゃん元気が出てきたとのこと良かったですね。
このまま調子の良い状態が続きますように!
投稿: mimio | 2008年11月 1日 (土) 15時01分
箱・ハコ・はこ~~~!
で、((o(´∀`)o))ワクワクしちゃうのが猫。
もちろん入りますとも!
そのちっぽけな穴がなによりも猫心をそそるわけで~。
うふ、二人とも楽しそう♪
ただの箱なのにね...
ももちゃん復活(?)おめでとう!
このままどんどん元気になりますよ~に。
逃走、こればっかりは捕まえる自信ないよ~!
そんな子はお散歩謹慎の罰だわ。
子猫来ましたよ~☆
1週間待っただけあって元気でやってきてくれました。
これからが大変ですが頑張ります!
投稿: Pちゃま | 2008年11月 1日 (土) 19時51分
ご無沙汰してしまいました。
やっと引っ越しも落ち着いてきたのでそろそろ復活しようかと思ってます。
箱はお約束ですよね~。
ももちゃんが1番なのかな?
ももちゃん、今週は調子良いのですね。
このまま続けばいいですね。
でも、逃亡だけはやめて~(汗汗。
投稿: ユキの飼い主 | 2008年11月 1日 (土) 22時23分
◆◆コメントありがとうございます◆◆
◇モモmamaさん◇
大きくても小さくても、箱って人気ですよね♪
なかなか捨てられなくて部屋が狭くなっていく・・・笑
この後、小麦とななでばたばたしてました ^^
◇amesyo(anzu)さん◇
なかなか片付けられなくなりますよね。箱・・・
あんずちゃん食べれるようになったら食事制限。。
ウチもきっと病院行ってたら言われてたかも?!
ももは食欲に波があるんですよね。。
ほぼ1日食べなかったりするのでどうしたものかと悩みます ^^;
◇にーちんさん◇
ももの機敏な動き、最近では珍しいです(笑)
でもまさか、ハーネスからするりとカラダが抜けて
逃げ出すとは・・・^^;
寒くなると外に出たくなくなるかしら。。笑
◇リララさん◇
夫の仕事で使った箱なのです。
換気扇かなにかが入ってた箱かな??
猫に思いっきり遊ばせた後、資源ゴミ行きです(笑)
困るくらい元気。。悪いより絶対いいです!^^
◇coco-punchさん◇
偶然とはいえ・・・褒めると必ずといっていいほど
翌日吐くんです(涙
で、もう限界と思い、明日は病院に行こう!と決めると
翌日は絶好調!・・・これも偶然(苦笑
メイメイちゃんの血尿、早くよくなりますように・・・!
◇あーさん◇
お体大丈夫ですか~?
無理せずゆっくり休んでくださいよっ!
◇パンダさん◇
夏よりは動きがよくなってきているようです ^^
箱は猫飼いのお宅では、どこも大人気ですよね♪
ももはよかったり悪かったりですけど
それに慣れてしまったのが怖い(苦笑)
◇mimioさん◇
この後小麦が箱を倒して入り、ななとバシバシやってました(笑)
伸びをして覗く姿が可愛いですよね(親バカ?)
元気なことはいいこと・・・なのですが
まさか逃走するとは ^^;
◇Pちゃまさん◇
取っ手の穴はキケンですー!(笑)
猫が箱に入ってるときに誤って穴に手を入れようものなら
猫の爪がぐっさり・・・^^;
仔猫、可愛い~!
賑やかになりますね ^^
◇ユキの飼い主さん◇
引越しお疲れさまです~!
ユキ家にも今はダンボールがたくさんあるのでは??(笑)
一番は小麦でした ^^; 二番がもも。
ななは伸びをして覗くのが専門?(笑)
投稿: ◆コメントありがとうございます | 2008年11月 1日 (土) 22時37分