小麦2歳♪ なな1歳♪
今日は小麦とななの誕生日(推定)です
2歳(小麦)
1歳(なな)
小麦(2匹目)を飼おうと思ったのは、私のエゴ。
ももが5歳になったとき、5年10年後を想像し、
ももはいくつまで生きるだろう。
もし、ももがいなくなったら、猫のいない生活に私は耐えれるだろうか。
と、勝手な妄想が膨らみ・・・
5歳ごとに歳の離れた猫がいれば、2~3匹といつも一緒にいることができる・・・
なんて身勝手なことを思っていました。
新聞やネットの募集記事に目を通し、悩んでいたところに
友人から 「仔猫を保護した」 と連絡が入り、即決!
経過はどうであれ、我が家の大切な家族の一員になった、小麦。
おちっこの病気がちょっと心配だけど、
これからもずっと元気な小麦でいてね
と、そういう経緯がありながらそれから約1年後、なながやってきた!(笑)
ななの飼い主は義母ということになってはいるが
食事時&トイレ半分(半分はウチ)以外は
コチラの居住スペースで過ごすことが多い。
大胆な開きを見せてはくれるが、基本は怖がり。
ももや小麦のように私たちに甘えてくることはほとんど無い。
両手を差し出して 「おいで~」 というと、逃げる
義母に 「お腹空いた~!」 とアピールするときは
鳴いて甘えて・・・羨ましい(笑)
健康のためにも、お腹から背中に付いたお肉(脂肪)は減らさないとね
頑張って猫じゃらし振るからね
がんばろうね
| 固定リンク
« 上から下から | トップページ | 「コラボうちわ」 »
コメント
小麦ちゃん、ななちゃんお誕生日おめでとう♪
この1年も健康で元気に過ごせますように♪
なんだか、小麦ちゃんは「あれ?まだ2歳だっけ?」という感覚だし、ななちゃんは「ええっ!!もう1歳!?」という感覚になります(なぜか笑)。
この1年で、小麦ちゃんはずいぶん大人になりましたね。
ななちゃんは立派に成長しました♪
猫ちゃんと「いつも一緒にいることができる」・・・この考えは良くわかります。
私も猫ちゃんを多頭飼いできるお家ならそう考えてたかもしれません。
投稿: ユキの飼い主 | 2008年8月15日 (金) 14時38分
お誕生日、おめでとう!!
なんか弥生さんの気持ち。わかる・・・。
私も「レオンがいつまで一緒にいれるんだろう?」って思います。
きっといなくなったら耐えられない・・・。
でもだからこそ、一緒にいれる時間を大切にしたいと思うんです。
と言いつつ(笑)
ネットしてて構っていないかも(笑)
投稿: パンダ | 2008年8月15日 (金) 21時11分
小麦ちゃん&ななちゃん、2.1歳のお誕生日
お(・∀・)め(・∀・)で(・∀・)と(・∀・)う!
ななちゃんが来てもうそんなに経つのですね
あっという間だな~。
小麦ちゃんもななちゃんも立派に成長しましたね♪
ななちゃんはちょっと成長しすぎかな~(笑)
三毛三姉妹、これからもずーっと元気で
長生きして欲しいです(*´ω`*)
投稿: はなまる | 2008年8月15日 (金) 21時36分
小麦ちゃん、ななちゃんお誕生日おめでとうございます♪
ななちゃんの手って細くて肉球もやわらかそうで、
赤ちゃんの手みたい(●^o^●)
小麦ちゃんの肉球のツートンカラーもかわいい♪
私も弥生さんと同じこと考えることありますヨ。
ただ、なっちゃんの性格上他のコと仲良くできるか心配で
なかなか踏み切れないんですよね^^ゞ
それと、なっちゃんのお世話が大変なのもあるけど(笑)
投稿: リララ | 2008年8月15日 (金) 22時19分
小麦ちゃん、ななちゃん、お誕生日おめでと~

いきなり肉球写真だったので、鼻血が出てしまいました
家族になった経緯、それぞれのにゃんこにいろいろあると思いますが、やっぱり最終的には「うちの子になってくれてありがと~
」ですよね。
これからも3にゃんずとたくさん幸せな時間を過ごせますように!!
投稿: べべ | 2008年8月16日 (土) 00時57分
小麦ちゃん、ななちゃん、お誕生日おめでとう!
確かに、あれーっ、もうななちゃん1歳!?
って思ってしまうくらい、あっという間でした。
私も怖いんですよねー、あと5年、10年経ったら、とか思うと。。。
その時に耐えられるのか?
もう一匹いたら、悲しさは半分で済むのでは???
キキ的にも、一人は寂しいんじゃないのか?
とか、いろいろと考えちゃいます。
ななちゃんのピンクの肉球、理想的な色艶^^
投稿: にーちん | 2008年8月16日 (土) 09時10分
遅れちゃったわ,,,,,,あせあせ、遅ればせながら
小麦ちゃん、ななちゃんお誕生日おめでとう♪♪
U*^エ^U/゚・:*:・。おめでとう。・:*:・゚\U^エ^*U
ほんと猫様のいない生活なんて、私達には無理だもんね
一匹飼いしていた時の失った時の悲しさったらなかったもん
多頭飼いしてても、もちろん悲しいけどさ.....
やはり一緒に泣いてくれる子がいて
慰めててくれる子がいるのは違うだよね。
私も2匹いるのに、いちど3匹、4匹の生活を送ったら
寂しくて物足らないような気がしてなりません
投稿: 猫娘 | 2008年8月16日 (土) 09時48分
◆◆コメントありがとうございます◆◆
◇ユキの飼い主さん◇
ありがとうございます
2匹ともウチに来たのは10月だったかな?
私自身も「あれ?まだ2歳?」って感覚です(笑)
すっかりネコ三昧な生活が染みこんでいるので
もしウチにネコがいなかったら・・・
会話のない暗~い家になってたかも!?(爆)
◇パンダさん◇
ありがとうございます
一緒にいれる時間を大切に・・・わかります!
ついでに、ネコより長生きしないとって(爆)
◇はなまるさん◇
ありがとうございます
2匹がウチにきたのは確か10月だったかな?
あっという間に1年2年・・・
自分も歳とってるんですけどね~^^;
いつまでも元気でいてほしいです
◇リララさん◇
ありがとうございます
ななのその細い腕で重たいカラダを支えています(爆)
多頭飼いって先住ネコとの相性とか考えるとなかなか踏み切れないところがありますよね。
ウチも実際ももは今でも受け入れてくれていないのかも、って思いますもん。
難しいですね ^^;
◇べべさん◇
ありがとうございます
鼻血でましたか~
多頭飼い、大変なこともあるけど
嬉しいこともたくさん
べべさんも3匹目、いかかですか~
◇にーちんさん◇
ありがとうございます
ウチに来たのは確か10月?くらいなので、
誕生日を8月に。で、覚えやすいように2匹一緒にしちゃいました。
多頭飼い、先住ネコとの相性とか考えると悩みますよね。
実際ももは1匹の方がよかったのかも・・・と
今でも悩むことがあります。。。
でも今更2匹を手放すことなんてできませんけどね ^^
◇猫娘さん◇
ありがとうございます
ネコ三昧な生活にどっぷり浸かってるから
いない生活なんて想像するだけでも・・・^^;
1→0も、3→2も、寂しくなるのはわかってるんだけど
1匹でもそばにいてくれるといいなって思ってしまうのよね。
自分勝手だなぁ・・・
投稿: ◆コメントありがとうございます | 2008年8月16日 (土) 14時51分