わがままな猫たち
ももの水のみは、必ずお風呂場。
しかも、くみ置きして時間が経っていたら飲まない。
朝晩2回ではあるが、目の前でお湯を出し、差し出す。
それを真似てか、小麦とななもお風呂場で水を飲むようになった。
ただ、この2匹はくみ置きでも大丈夫だし、他でも飲んでくれるので
もも・・・。お水じゃダメなのか
現在、小麦は処方食。
お腹が極端に減っていれば普通に食べてくれるのだが
味がイヤなのか何なのか、お腹が空いたとアピールするのに
食べずにお皿の前をスルーすることがある。。。
仕方なく・・・
ほれ、食え・・・
私の手を皿代わりにして差し出す。。。
小麦・・・。皿から食べてくれ。中身は一緒だ
【お知らせ】
福岡より 仔猫の新しい家族になってくれる方を探しています。
くわしくは、はなまるさんのブログ「毎日大吉!」をご覧下さい!
とぉ~っても可愛い女の子です
| 固定リンク
コメント
前記事の花火綺麗でした~。
いいな~。でもそうなんですよね。帰りが…ね^^;
ちゃんと会場まで行ったのって何年前だろう?
今年は私も行こうかな~。
ももちゃん、お湯ですか。ミルキーと一緒!!
一応普通に水入れからもたまには飲みますが
基本お風呂場なんですよ。しかもお湯をご所望です^^:
小麦ちゃんは弥生さんからご飯を貰って~…
皆さん甘えん坊ちゃんなんだから~(*´ω`*)
弥生さんはちょっぴり大変ですね。(´∀`*)ウフフ
リンクありがとうございます!!!
とっても心強いです。チビの為にも頑張ります!
投稿: はなまる | 2008年7月22日 (火) 17時58分
毎回お湯を用意してあげるのも大変ですねえ。。。(・.・;)
猫って冷たいお水があまり得意じゃないって話ですけど(猫舌の上に!(笑))、
水道から直接飲むコもいるみたいですし、得意不得意が結構別れるみたいですね。
ウチのも冷たいのはあまり好きじゃないみたいですが、それ以外に
「お風呂の残り湯」とか「雨水」とか、そういう水が好きみたいなんですよね。。。
ちゃんと浄水器の美味しいお水をあげてるのにー。。。;
投稿: にーちん | 2008年7月22日 (火) 21時24分
ももちゃんは新鮮なお湯でないとダメなんですねぇ。。
飲み場をマネする小麦ちゃんとななちゃん、
多頭飼いだと同じことしたがるのですね^^
小麦ちゃんは甘えん坊ねウフ♪
投稿: リララ | 2008年7月22日 (火) 21時38分
うちもくみ立てのお湯が好きなんですよ~。2にゃんとも
好きだけど特にこむぎの方が好きなんです。私がいてあげられる
時は何度でも組み替えるんですけど、留守中が心配でねー。
小麦ちゃん、処方食、お好みじゃないけど、弥生さんが食べさせて
くれるっていうんなら食べてあげるーって感じ?
甘えんぼうさんね!!
投稿: mimio | 2008年7月22日 (火) 23時02分
お風呂で水を飲む光景、うちと同じです。
強烈なのは、ヒトがお風呂に入っている時を狙って、風呂の水を飲みに来ます。
で、暖かい水が好きなのだろうと、お風呂を流した後に、洗面器一杯の湯を残しています
投稿: ミヤンビック | 2008年7月23日 (水) 00時10分
ももちゃんはお湯派なのですね。
なにかで猫ちゃんは冷たいお水よりぬるま湯の方がよく飲んでくれると聞いてゆっちにもぬるま湯をあげた事がありますが、あまりお気に召さなかったようです。
逆に冷た~いお水をあげたらすぐ飲みに来る感じでした。
猫ちゃんによって好みがいろいろなんですね~。
小麦ちゃん、弥生さんのお手てからだと食べてくれるのかな?
うちの子もアレルギーの時、お薬入りのご飯は飼い主の手からだとよく食べてくれたんですよね。
なぜなんだ・・・・?
投稿: ユキの飼い主 | 2008年7月23日 (水) 00時58分
小麦ちゃんは甘えんぼさんなのかしら?ふふ
みーんな、お風呂場でお水を飲むのねぇ・・
しかもお湯ですか?
しかし・・
ここなら、回りがお水でべちゃべちゃに濡れても、拭かなくても良いから安心ですね。
投稿: モモmama | 2008年7月23日 (水) 09時30分
お風呂で、お湯とは


毎回お湯を用意するのは、大変ですね
ウチはファウンテンのぬるまった水でも、蛇口からでも飲みます
キライなゴハンは見向きもせず、煮干ねだり
けっこうわがままなんですよ~
ネコってそれぞれこだわりみたいなのがあるように思えます
なんでソレなの?とか、なんでソコで?とか(笑)
小麦ちゃん、このゴハンの皿は弥生さんの手とか
決めちゃってたら大変かも~
投稿: emi | 2008年7月23日 (水) 10時25分
猫って暖かいものが好きですものねぇ~。
ももちゃんお水だとお腹壊しちゃうのかな。笑
うちのはその辺こだわりが無いので(鈍感?)助かります~。
そうそう、お皿だと食べてくれないものも、
手からだと食べてくれたりしますよねー!不思議。
投稿: あー | 2008年7月23日 (水) 11時18分
ウチも基本はお白湯ですよ。
わざわざ水道水をぬるめに沸かしてます。
さすがにここまで暑いと水道水そのものがぬるいので沸かす必要もないですが。
人間も猫も体の冷やしすぎはよくないから、
ももちゃん、きっとそこをわかっているんですよ!
投稿: coco-punch | 2008年7月23日 (水) 12時58分
◆◆コメントありがとうございます◆◆
◇はなまるさん◇
行きはみんなばらばらだけど、帰りは同じ時間だもんね~
混雑・・・^^; ま、運転はオットですから(笑)
お湯はお風呂出たばかりだと、残り湯でOKなんですが
なかったり冷めてたりしたら、蛇口ひねって準備です ^^;
バナー、なんとか貼れたみたいです。これでいいのかな??
早く見つけないと、情がわいちゃうよ~♪
ウチみたいに・・・(爆)
◇にーちんさん◇
お風呂上りは残り湯でOKなんですけどね ^^;
けっこう熱いのを飲むんですよ。もも。胃が心配だったり(笑)
キキちゃん、ベランダで雨水飲んでましたね~
◇リララさん◇
お風呂上りは残り湯でOKなんですよ。
でも冷めかかってると、汲みなおさないと飲まないのデス。。。
ななはお風呂の床でも舐めますけどね(苦笑)
小麦のこの行動は、処方食にしてから始まったんですけど、
私の手って、何か匂うのかなぁ。。。
◇mimioさん◇
あら、mimioさんちもですか!
幸いももは朝夕なのです。なぜか昼は飲まない・・・(寝てるから??)
お仕事始められたら、こむたん、お水飲んでくれるかしら。
小麦、以前ほど食いしん坊でなくなったのもあるかもですが、
仕方なく処方食を食べてるって感じが・・・^^;
でもこれ、まだしばらく食べてもらわないといけないんですよねー
◇ミヤンビックさん◇
ミヤンビックさんのお宅もお風呂場ですか~♪
結構いらっしゃるのね~^^
一緒にお風呂!(笑)
冬はウチも蓋の上で寝てました ^^
◇ユキの飼い主さん◇
小麦とななはお湯でもお水でもOKなんですけどね。
ももはお湯のみです ^^;
飼い主の手から食べるって、なんなんでしょうねぇ。。。
ユキちゃんもでしたか。
甘えたいのかしら??(笑)
◇モモmamaさん◇
ももはお風呂場のみですが、小麦とななは他でも ^^
まわりは濡れないけど、そのあと廊下が足跡だらけ・・・(苦笑)
◇emiさん◇
お風呂上りは残り湯でOKなんですけど、時間がたつと飲まないで
汲みなおしてもらおうと蓋の上で待ってるんです。
どこでも飲んでくれると一番いいんですけどね(苦笑)
こだわりかぁ。。。
こんなこだわりは、持って欲しくないですけどぉ~^^;
◇あーさん◇
こっちは熱すぎてお腹大丈夫??って思っちゃうんですけど、
わりかし平気で飲んでるんですよ。小麦がひと口で止めちゃうようなのを(笑)
小麦とななは気にせず飲んでくれるんですけどね ^^;
手から食べるって、ナゼなんでしょうねぇ。。。
なにか特別なにおいとか??
◇coco-punchさん◇
ココアちゃんはぬるめのお湯ですか。
お湯飲まれるネコって結構たくさんいるんですね!
ただ、ももは結構熱いのも平気で飲んでるんです。
胃は大丈夫?とか思ってしまいます(笑)
投稿: ◆コメントありがとうございます | 2008年7月23日 (水) 16時13分