子供は苦手
日曜日の午前中、お友達が2歳半になる子供と遊びにきました。
子供はネコが気になって、「ももちゃん!」 と言って近づこうとします。
しかし、ももは 「シャー!」
体を低くして威嚇し、逃げていきます。
噛まれたら大変なので、残念ですが、諦めてもらいました。
小麦なら大丈夫かな?と思っていたのですが、
小麦も子供の近くには寄ろうとしません・・・
慣れていないせいでしょうか。
子供のちょっと甲高い声が苦手のようです。
ももも、大人相手なら、とりあえず 「シャー!」 はないのですが・・・
(近づきませんけどね ^^;)
知らない人が来て、ネコも緊張していたのでしょうか。
いつもは寝ている時間なのに、ずっと起きていました。
お友達が帰ったあとは・・・
小麦はキャットタワーのボックスでオヤスミタイム。
シッポも足も落ちかけて、中をのぞくと前足で突っ張ってました(笑)
ももは夫の上で、顔を埋めて、こちらもオヤスミタイム。
熟睡です。(夫も熟睡です)
暑くないんですかねぇ・・・
2匹にいつもの時間が戻ってきました。
| 固定リンク
« 気になる気になる | トップページ | そこぢゃない »
コメント
ももちゃん、小麦ちゃん、お疲れ様でした。
子供は苦手だって聞きますものね。
ももちゃんは威嚇して脱げるなら偉いです。
アラレなら威嚇して襲い掛かると思いますもん。
ご主人も疲れちゃったのかな?
ももちゃん可愛いですね~
投稿: ちびほ | 2007年6月 4日 (月) 16時17分
ももちゃん、ご主人の腕の中で
安心して寝ていますね。
緊張したのでしょうね…!
お疲れ様でした。
投稿: さっこ | 2007年6月 4日 (月) 16時35分
ネコさんは小さな子が苦手って聞いたことありますね。
小さな子はネコさんと遊びたいのでしょうが、ネコさんはそれが怖いのかな。
それにしても、緊張から解き放されたように
眠っているももちゃん、小麦ちゃん、お疲れさまでした^^
投稿: ひぃ~さん | 2007年6月 4日 (月) 17時46分
2にゃんとも疲れちゃったのですね。
オツカレサマ♪
猫さんは子供が苦手ですよね。
子供は動きが予想できないから苦手とも聞いた事があります。
・・・・・小麦ちゃん、落ちそう。
これで寝てるとはびっくりです。
ももちゃんも苦しくないのかなぁ?
投稿: ユキの飼い主 | 2007年6月 4日 (月) 20時53分
小麦ちゃん 安心して寝ているのはいいですけど
落ちないですかね 相変わらず 器用ですね
でも この後ろ姿 今度はサルならぬ アライグマか狸を連想してしまいました
ももちゃんも ぐっすり顔をしっかりうずめて安心の様子 やっぱりここが一番手感じですね
投稿: 黒猫 | 2007年6月 4日 (月) 22時11分
ももちゃんも小麦ちゃんも、疲れて安心しきって寝ているのが良くわかりますね。(^^)
子供が嫌いですか・・・
ウチのも昔公園に散歩に連れて行ったときに子供たちに取り囲まれて
いじられてたことがあるので、それで苦手になってるかもしれません。
それよりも、子供って怖いもの知らずだから、下手に手を出して
ネコが噛んだり引っかいたりしないか、ひやひやモノですよね。(^^;)
投稿: にーちん@キキログ | 2007年6月 5日 (火) 01時27分
こんにちは
子供の激しい動きと声が怖いのかもですね~
警戒していたのでぐったりのニャンズですねw
ももちゃん、顔をうずめて寝ている姿かわいいですぅ
投稿: snail | 2007年6月 5日 (火) 12時49分
◆◆コメントありがとうございます◆◆
◇ちびほさん◇
ももはものすごい低姿勢でした(笑)
子供に何かされたことがあるわけでもないのですがねぇ・・・
アラレさん、襲い掛かりますかねぇ。
子育て経験があるから、意外と仲良くしたりして(って無理かしら…^^;)
ももはよく顔を埋めて寝るんですよ。
可愛いでしょ!(←って親バカ!)
◇さっこさん◇
子供がいる間は、私のそばにも寄ろうとしないんです。
抱っこしても嫌がって逃げていきますし。
よっぽど嫌いなんでしょうねぇ…
帰ったあとは2匹とも熟睡でした(笑)
◇ひぃ~さん◇
普段大人しいももも、子供がいると動きが変わります。
噛み付いたり、引っ掻いたりしかねない状態になるので、
注意が必要!です。
まぁ、ももから向かっていくことはありませんが(笑)
◇ユキの飼い主さん◇
ネコを動く縫いぐるみと思われると怪我しますからねぇ。
小麦は低いイスとかだと、寝返りうった拍子に落ちることがありますよ(笑)
ももはこのように顔を埋めて寝るのが好きなようです。
よく寝てます(笑)
◇黒猫さん◇
まずシッポが落ちてきて、つぎに足(笑)
シッポのシマシマがいろんな動物を連想させますね。
ももはこの体勢で寝ることがよくあります。
鼻が冷たいのかな?とか思って、
冬の間だけかと思ってたんですが、今もまだやるんですよね。
◇にーちん@キキログさん◇
子供に何かされたことがあるわけではないんですが、
前から子供が近づくと威嚇するんですよ・・・
ケガさせたら大変なので、近づけないことですね。
子供の気は他に向けて(笑)
(この時はミニカーを並べて遊んでもらいました)
◇snailさん◇
高く響く声は怖いようですね。
子供が声を出すたびにビクビクしてました。
緊張がぬけて、2匹ともリラックスです(笑)
投稿: ◆コメントありがとうございます | 2007年6月 5日 (火) 14時58分