いつも、ももに噛み付いているイメージの小麦ですが、
お昼寝から目覚めた (というか、私がちょっかいをだして目を覚ました)
ばかりの小麦は甘えん坊さん。
ゴロゴログルグル、喉なんだか鼻なんだかを鳴らしながら
私の指にじゃれついてきます。
軽く甘噛みはするものの、ももに噛みつくときのように、ガブリとはしない。
その後は、前足で指をはさんで、ザリザリ舐めてくれます。
半分、寝ぼけているようですが、それもまた可愛い♪ (親バカです)
でも、小麦ちゃん・・・ お腹は触らせてくれないんですよねぇ・・・
だいぶん、モフモフになってきたのにぃ・・・!
コメント
小麦ちゃん、ももちゃんにも
そんなふうに甘えてあげたらいいのにね~☆
それにしても、お腹はどうしてダメなんだろ??
投稿: すきっぱ | 2007年5月29日 (火) 21時12分
小麦ちゃん、うちのももと似てます。
こんな風に穏やかにももちゃんに甘えたらいいのにね。
うちのももはお腹を触ると、蹴ったり噛んだりしますね。
私も覚悟して触ります^^;
投稿: ひぃ~さん | 2007年5月29日 (火) 22時13分
甘えん坊小麦ちゃん、可愛いです♪
毛繕いしてくれてるのかな?
毛、無いのにね(笑)。
お腹、触りたいですよね。うちの子もあまり触らせてくれないんですよ。
投稿: ユキの飼い主 | 2007年5月29日 (火) 22時31分
きっと 母親の愛が通じず
お腹を切られたことが ・・・・
やっぱり 幼い(じゃれ猫) かわいい子ですね
投稿: 黒猫 | 2007年5月29日 (火) 23時17分
小麦ちゃん毛づくろいしてくれるんですね♪
ざりざりいたいけどそれがうれしかったりしますよね~。
お腹どうしてだめなんでしょうね?小麦ちゃん爆睡中をねらって、もふ毛に顔をうずめてみるとか(笑)
投稿: liz | 2007年5月30日 (水) 08時32分
一枚目の写真可愛いですね~
後ろ足がたまりません。
お腹は嫌がる子が多いですよね。
アラレもそうなんですがドサクサにまぎれてナデナデします。
投稿: ちびほ | 2007年5月30日 (水) 13時46分
いいな、いいな~!
そんなふうに甘えられたい!
うちの猫は思いっきり噛みますもん。
“いつも全力”がモットーなんでしょう。
あ~、甘えん坊小麦ちゃんかわいいようっ!!
投稿: べべ | 2007年5月30日 (水) 15時07分
ネムネムならお腹にモフ~でも平気ですよ!!
でも顔に毛がついてかゆいですけど(笑)
投稿: パンダ | 2007年5月30日 (水) 20時07分
◆◆コメントありがとうございます◆◆
◇すきっぱさん◇
そうなんですよ…
噛みつかずに舐めてくれればももも逃げたりしないと思うんですがねぇ。
うまくいかないモノです。
なぜかお腹さわると、おもいっきり噛んできます(涙)
◇ひぃ~さん◇
そうなんです。お腹を触ると噛んでくるんですよ。
コロコロは平気だったのに…
ももの寝場所を奪うことにかなりの快感を覚えているようです・・・
2匹の雪解けはまだまだですね ^^;
◇ユキの飼い主さん◇
私の指、何か美味しい味でもしみだしているんでしょうか(笑)
ザリザリ舐めてくれます。
お腹、夫が触るとあまり反応しないんですがねぇ。
私の触り方が悪いんでしょうか(泣)
◇黒猫さん◇
記憶って残ってるんですかね
避妊手術後も元気だったような気がしてますが…
じゃれてくれるのも今だけですかね
仔猫の成長は早いですから ^^
◇lizさん◇
ネコ飼い始めた当初はザリザリがとても痛く感じていましたけど、
慣れてくるものですね(笑)
寝ているときを狙って、お腹を指でつっつくんですけど、
「ミャッ」って目覚ますんですよ ^^;
それがまた楽しいんですが(爆)
◇ちびほさん◇
ももは寝ているときにお腹触っても嫌がりません。
どうかしたら、お腹を上に向けてくれるんですよ ^^
小麦のお腹も、タフタフしてきて気持ちいいんですがねぇ・・・
◇べべさん◇
寂しがりやの一面もあるかも。
でも、もっぷちゃんだって、恐ろしいほどのストーカー(笑)
“いつも全力”は愛情の裏返しですよ!きっと!!(爆)
◇パンダさん◇
夫が時々もものお腹にモフ~ってやってます ^^;
まだ毛がかなり抜けるのでキビシイですね(笑)
徐々に慣らしてチャレンジしたいですね ^^
投稿: ◆コメントありがとうございます | 2007年5月30日 (水) 21時21分