ブラッシング!
いつになったらおさまるのか、今年の抜け毛はいつになく多い気がする。
(2匹になったせい?…)
コロコロしてもキリがない! てことで、買いました。 ブラシ!
いやぁ、とれるとれる! ハゲるんじゃないかと思うくらい(笑)
ももも、気持ちようさそうです。
小麦もブラッシングしたのですが、ももほど取れなかった。
ちょっと不完全燃焼ギミです(笑)
とれた毛玉がこれ ↓ (ももの分のみ)
ブラッシングの後に、コロコロ。2段でいくのがいいようですね。
まだまだ、取れそう・・・ ^^
皆様、前回はアドバイスありがとうございました。
| 固定リンク
コメント
うわ~すごい!
これだけ取れると気持ちいいですね。
ももちゃんの毛色は、混ざるとそんな色の毛玉になるんですか?不思議~。
それはラバーブラシっていうやつですか??なかなかいい感じですね♪
どういうブラシが一番取れるんでしょうね~?
うちはコロコロだめです(^-^;)
なので、おしおき技に使ってます(笑)
投稿: あららん | 2007年5月31日 (木) 16時48分
初めて伺いました。私は、早生まれの、77歳お母様と同級生になります。義母様が78歳の記事を読んで、私より大分若い方のブログと察しられましたが、猫つながりと申しましょうか、私も実家の(徒歩3分の)弟の飼って居る2匹のオス猫が可愛くて、貰い風呂に行ったときに、写真を撮ってブログに載せて居りますので、何かのご縁と、お手紙差し上げました私大です。
投稿: 谷間のゆり | 2007年5月31日 (木) 20時04分
おおー、大量に取れましたね。
ももちゃん、気持ちいいのね、いい子だわ!
うちも仕上げにコロコロ。
この時期、本当は掃除機で吸ってしまいたいです(笑)
投稿: ひぃ~さん | 2007年5月31日 (木) 20時15分
おお~!ももちゃん、いっぱい取れましたね。
毛玉ボールいいなぁ。
毛玉ボールで遊んだりしないのかな?
うちはブラッシングもあまりさせてくれないのでボール作るほどとれないんですよ。
投稿: ユキの飼い主 | 2007年5月31日 (木) 20時41分
も玉だ~!(笑)
レ玉と同じグレイですね~♪
で、かなりずっしりな感じですね。
抜け毛いつになったらおさまるんでしょうね?
うちもましにはなったもののまだまだって感じ。
あと、このブラシよさげ!ラバーですか?
うち、くししかないからブラシ買おうか迷ってるんです。。やっぱり買おうかな。。
投稿: liz | 2007年5月31日 (木) 23時24分
おお~大漁ですね!(^^)
ももちゃんは毛が長そうですからねー。
反対に小麦ちゃんはショートっぽいですね。
抜け毛はどこのご家庭でも悩みの種ですね。
この季節は、洗ってもブラッシングしてもきりがなくって。
投稿: にーちん@キキログ | 2007年6月 1日 (金) 01時57分
うちにも同じブラシあります。これよくとれますよね~。
でもうちのにゃんずはゴムタイプがキライなようで
背中が凹んじゃいます^^;
小麦ちゃんの毛並みの良さが伝わってきますね。キレイ!
投稿: しっぽ | 2007年6月 1日 (金) 10時35分
◆◆コメントありがとうございます◆◆
◇あららんさん◇
気持ちいいくらい取れました♪(ラバーブラシです)
毛は、表面だけでなく、生え際?の毛が随分とれたので、多分こんな色になったのだと思いますよ。
おしおき技にコロコロ!?(笑)
カリンちゃんとさくらんぼちゃん、どんな悪さするのかしら!
◇谷間のゆりさん◇
初めまして。訪問いただきありがとうございます。
ご実家でネコを飼われているのですね!
私も6年前に飼い始てからすっかりネコの魅力にとりつかれています。
よろしければまたご訪問ください!
私もブログ拝見させていただきます!
◇ひぃ~さん◇
ブラシの効果がこんなにとは!ビックリです(笑)
今の時期、適当なところで止めないといくらでも抜けそうですね。
掃除機で吸えるものなら吸ってしまいたいですよね!
同感です(笑)
◇ユキの飼い主さん◇
毛玉ボールができた頃にはイヤになったのか、遊ぶ前に逃げていきました ^^;
気のせいか、ももがひと回り小さくなったような…(笑)
◇lizさん◇
も玉、できました~(笑)
レ玉といい勝負!?でしょ♪
これ、ラバーです。手にはめて使えます。
犬猫用なので、大型犬でもいけますよ(って飼う予定ありませんが…)
ウチもくししかなかったんですが、思い切って買いました(笑)
◇にーちん@キキログさん◇
毛玉ができるほと取れるとは…とビックリしました。
シャンプーは嫌がるのでできるだけコロコロでとっていたのですが、今年は抜け毛がいつもより気になってしかたがなかったのですよ。
ブラッシングしながら、毛が舞っていました ^^;
◇しっぽさん◇
同じですか~♪
レオ君といちごちゃんは苦手なんですね(笑)
うちも、しつこくすると逃げ腰になります ^^;
適当なところで止めないと嫌われそう!
投稿: ◆コメントありがとうございます | 2007年6月 1日 (金) 19時34分
すごいですね!
もしかしたら、我が家の猫達の
毛を集めたらクッションが出来るかも…
投稿: さっこ | 2007年6月 1日 (金) 22時22分
◆◆コメントありがとうございます◆◆
◇さっこさん◇
こんなに取れるとは!とビックリです。
5匹だと、1シーズン集めたらかなりでしょうね(笑)
しかし、いつになったら抜け毛、おさまるのでしょう… ^^;
投稿: ◆コメントありがとうございます | 2007年6月 2日 (土) 17時23分
昔、母は自分の抜け毛をとって置いて、さっと洗って針刺しを作っていました。
針が錆びないと言って。
猫ちゃんの毛は、どうでしょうね。
投稿: 谷間のゆり | 2007年10月11日 (木) 13時12分
◆◆コメントありがとうございます◆◆
◇谷間のゆりさん◇
針が錆びないのですか!?
母は針を使う時、針の先をよく頭にこすりつけていました。
髪の油分が針のすべりをよくするのかなと思っていましたが、どうなのでしょう。
猫の毛、この時は捨ててしまいましたが、何かに利用できますかね(笑)
投稿: ◆コメントありがとうございます | 2007年10月11日 (木) 13時54分