« トラウマ? | トップページ | 待てないの? »
夜、夫が (生活習慣病予防の為←余計?笑) フィットネスバイクをこぎ始めると・・・その足元にももがやってきます。さっきまでどこぞで眠っていたはずなのに、なぜか起きてやってきます。邪魔なんですけど・・・ ^^;
とても危険です。ゴロンと寝てしまうこともあります。 アブナイアブナイ…
しかも、ももちゃん、ゴチッと頭に当たろうものなら、夫の素足にガブリと噛み付くのです。しかも、おもいっきり!近寄らなければいいのに・・・ 困ったお嬢様です。(年齢からいけばおばちゃん!?)
投稿者 弥生 時刻 08時57分 猫 | 固定リンク Tweet
うちの主人は生活習慣病予防の為、プールに 通い始めましたよ。 素足にガブリと噛まれたら痛いし 血まみれになりそうですよね…。 猫パンチの得意なのがいるので よく、ひっかかれて血まみれです。
投稿: さっこ | 2007年5月19日 (土) 11時05分
プププ~~ッ!!!朝から超うけましたっ!! ももちゃん、ふっ、ふまれる~!! きっとリスクをおかしてでもそばにいたいんでしょうね♪応援?かな?
投稿: liz | 2007年5月19日 (土) 11時06分
ももちゃん、何ででしょうね。 しかもとても気持ちよさそうに寛いでる♪ ご主人さまの監視役? ももちゃんに当たったら、愛のムチ(?)のお返しが付くのね。 これはご主人さまも真剣に漕がないといけませんね(笑)
投稿: ひぃ~さん | 2007年5月19日 (土) 13時12分
ももちゃんは、なぜ寄って行くのでしょうね? リラックスしてるようだから、フィットネスバイクが好きなのかなぁ? それとも、旦那さんの汗の匂いかな? 「ゴチッと頭に当たろうものなら・・・・」は、想像して笑ってしまいました(笑)。 ちょっと危ないけど、なんだかかわいいなぁ♪
投稿: ユキの飼い主 | 2007年5月19日 (土) 18時11分
うちにあるエアロバイクは置物と化してます・・・。 パパの近くが良いのかなぁ? 音が心地良いのかなぁ?
投稿: パンダ | 2007年5月19日 (土) 18時55分
ももちゃん、可愛い~ わざわざそんなところに行かなくても・・・ ご主人も気が気ではないですよね。 フィットネスバイクに集中できるのかなぁ?
↓小麦ちゃん、トラウマにならなくて良かったですね。 「ちょっとドキドキしちゃった」の弥生さんが可愛いと思ってしまいました(^^ゞ
投稿: ちびほ | 2007年5月19日 (土) 19時26分
「だって、飼い主さんが楽しそうに何かに夢中になってるときには、近くで一緒にいたいんだもん!」 ・・・とか思ってるのかな?(^^)
キキもそういうところ、ありますよ。 何か作業をしよう、って時にはからなず側によってきて邪魔をします。(笑)
投稿: にーちん@キキログ | 2007年5月19日 (土) 21時01分
これじゃどう見ても 足ガブの位置で!! ももちゃんくつろいでいますね すごく満足げに (おとおちゃん当てないでね) 横にいるのが好きなんだから、ものすごく安心て顔なんですが(危険と隣あわせ) ももちゃんはあんまり動くものに興味示さないから わかってないのでしょう
今度ペダルに猫じゃらシーをつけてこいでもらったらどんなことになるやら でも、ももちゃんの安住の場所がなくなるからかわいそうか!!
投稿: 黒猫 | 2007年5月20日 (日) 21時24分
なぜあえて自ら危ない場所に!? そして自分から来ておきながら当たるとガブリって・・・(((゜д゜;))) スリルを味わいたいのかしら?? おもしろいね☆モモちゃん!!
投稿: あららん | 2007年5月21日 (月) 00時51分
◆◆コメントありがとうございます◆◆
◇さっこさん◇ プール、いいですね♪ ウチの夫は『室内でTVを見ながら』でないと続かないようでして ^^; フィットネスバイクもリビングにあります…
◇lizさん◇ 何度も中断させられ、時々強制退去になります ^^ なぜかそばに寄って行き、ペダルのあたりにスリスリ… 足の匂い!?まさか…ねぇ(笑)
◇ひぃ~さん◇ 噛み付かれるとかなり痛いようで(笑) その度に中断させられ、おやつをあげたり、抱き上げたり…と、大変そうです。
◇ユキの飼い主さん◇ 頭に当たりそうなのでゆっくりしかこげず、運動にならなかったり…(笑) ペダルにスリスリしている所をみると、汗のに匂いより足の匂い!?
◇パンダさん◇ これ、リビングに置いています… 以前他の部屋に置いていたのですが、暑いだの寒いだの、TV見ながらなら続けられるだのいうヒトがいまして… ^^; 場所をとるので、できれば置物にはしたくないですね(笑)
◇ちびほさん◇ 集中できませ~ん(笑) 「どいて~」「あっち行って~」とひたすら話しかけています ^^
「トラウマ」じゃなくておそらく「気まぐれ」だったのだと(笑) ホッとしました。
◇にーちん@キキログさん◇ そばにいたい…と思っているのでしょうが、 こちらからだと、邪魔ですよ!って行動、よくありますね(笑) 新聞や雑誌を読もうとした時、上に座ったり。。。
◇黒猫さん◇ 寝転がられたら中断!です(笑) 煮干をあげたり抱きかかえたり…
そばから離れてもらうに1番の手は、小麦を呼び寄せること(笑) ももは可哀想ですが・・・^^
◇あららんさん◇ そばに行かなければ「ゴチッ」もないのですがねぇ… 他にも寛げそうな場所はいくつも用意しているのですが(笑) 不思議です。
投稿: ◆コメントありがとうございます | 2007年5月21日 (月) 11時40分
そんな近距離で見つめられたら ももちゃん、メチャメチャ食べにくそ~( ̄m ̄〃) 小麦ちゃん、全然脂肪が付いてるようには見えないけど それでも獣医さん目線だとダメなの?? ウチのうになんて、どうなっちゃうんだろう・・・・。
投稿: うにまむ | 2007年5月21日 (月) 14時34分
◇うにまむさん◇ カリカリだと待ちますが、煮干だと待てずにももの皿に頭を突っ込みます。
脂肪は避妊手術後に引き取りに行った時、獣医さんに指摘されました。 獣医さんもちょっとびっくりしたようで。 その時2.5kgだったのですが ^^;
投稿: ◆コメントありがとうございます | 2007年5月22日 (火) 10時42分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
も も (♀) 2001年7月7日生(推定) 2001年7月29日
コメント
うちの主人は生活習慣病予防の為、プールに
通い始めましたよ。
素足にガブリと噛まれたら痛いし
血まみれになりそうですよね…。
猫パンチの得意なのがいるので
よく、ひっかかれて血まみれです。
投稿: さっこ | 2007年5月19日 (土) 11時05分
プププ~~ッ!!!朝から超うけましたっ!!
ももちゃん、ふっ、ふまれる~!!
きっとリスクをおかしてでもそばにいたいんでしょうね♪応援?かな?
投稿: liz | 2007年5月19日 (土) 11時06分
ももちゃん、何ででしょうね。
しかもとても気持ちよさそうに寛いでる♪
ご主人さまの監視役?
ももちゃんに当たったら、愛のムチ(?)のお返しが付くのね。
これはご主人さまも真剣に漕がないといけませんね(笑)
投稿: ひぃ~さん | 2007年5月19日 (土) 13時12分
ももちゃんは、なぜ寄って行くのでしょうね?
リラックスしてるようだから、フィットネスバイクが好きなのかなぁ?
それとも、旦那さんの汗の匂いかな?
「ゴチッと頭に当たろうものなら・・・・」は、想像して笑ってしまいました(笑)。
ちょっと危ないけど、なんだかかわいいなぁ♪
投稿: ユキの飼い主 | 2007年5月19日 (土) 18時11分
うちにあるエアロバイクは置物と化してます・・・。
パパの近くが良いのかなぁ?
音が心地良いのかなぁ?
投稿: パンダ | 2007年5月19日 (土) 18時55分
ももちゃん、可愛い~
わざわざそんなところに行かなくても・・・
ご主人も気が気ではないですよね。
フィットネスバイクに集中できるのかなぁ?
↓小麦ちゃん、トラウマにならなくて良かったですね。
「ちょっとドキドキしちゃった」の弥生さんが可愛いと思ってしまいました(^^ゞ
投稿: ちびほ | 2007年5月19日 (土) 19時26分
「だって、飼い主さんが楽しそうに何かに夢中になってるときには、近くで一緒にいたいんだもん!」
・・・とか思ってるのかな?(^^)
キキもそういうところ、ありますよ。
何か作業をしよう、って時にはからなず側によってきて邪魔をします。(笑)
投稿: にーちん@キキログ | 2007年5月19日 (土) 21時01分
これじゃどう見ても 足ガブの位置で!!
ももちゃんくつろいでいますね
すごく満足げに (おとおちゃん当てないでね)
横にいるのが好きなんだから、ものすごく安心て顔なんですが(危険と隣あわせ)
ももちゃんはあんまり動くものに興味示さないから
わかってないのでしょう
今度ペダルに猫じゃらシーをつけてこいでもらったらどんなことになるやら
でも、ももちゃんの安住の場所がなくなるからかわいそうか!!
投稿: 黒猫 | 2007年5月20日 (日) 21時24分
なぜあえて自ら危ない場所に!?
そして自分から来ておきながら当たるとガブリって・・・(((゜д゜;)))
スリルを味わいたいのかしら??
おもしろいね☆モモちゃん!!
投稿: あららん | 2007年5月21日 (月) 00時51分
◆◆コメントありがとうございます◆◆
◇さっこさん◇
プール、いいですね♪
ウチの夫は『室内でTVを見ながら』でないと続かないようでして ^^;
フィットネスバイクもリビングにあります…
◇lizさん◇
何度も中断させられ、時々強制退去になります ^^
なぜかそばに寄って行き、ペダルのあたりにスリスリ…
足の匂い!?まさか…ねぇ(笑)
◇ひぃ~さん◇
噛み付かれるとかなり痛いようで(笑)
その度に中断させられ、おやつをあげたり、抱き上げたり…と、大変そうです。
◇ユキの飼い主さん◇
頭に当たりそうなのでゆっくりしかこげず、運動にならなかったり…(笑)
ペダルにスリスリしている所をみると、汗のに匂いより足の匂い!?
◇パンダさん◇
これ、リビングに置いています…
以前他の部屋に置いていたのですが、暑いだの寒いだの、TV見ながらなら続けられるだのいうヒトがいまして… ^^;
場所をとるので、できれば置物にはしたくないですね(笑)
◇ちびほさん◇
集中できませ~ん(笑)
「どいて~」「あっち行って~」とひたすら話しかけています ^^
「トラウマ」じゃなくておそらく「気まぐれ」だったのだと(笑)
ホッとしました。
◇にーちん@キキログさん◇
そばにいたい…と思っているのでしょうが、
こちらからだと、邪魔ですよ!って行動、よくありますね(笑)
新聞や雑誌を読もうとした時、上に座ったり。。。
◇黒猫さん◇
寝転がられたら中断!です(笑)
煮干をあげたり抱きかかえたり…
そばから離れてもらうに1番の手は、小麦を呼び寄せること(笑)
ももは可哀想ですが・・・^^
◇あららんさん◇
そばに行かなければ「ゴチッ」もないのですがねぇ…
他にも寛げそうな場所はいくつも用意しているのですが(笑)
不思議です。
投稿: ◆コメントありがとうございます | 2007年5月21日 (月) 11時40分
そんな近距離で見つめられたら
ももちゃん、メチャメチャ食べにくそ~( ̄m ̄〃)
小麦ちゃん、全然脂肪が付いてるようには見えないけど
それでも獣医さん目線だとダメなの??
ウチのうになんて、どうなっちゃうんだろう・・・・。
投稿: うにまむ | 2007年5月21日 (月) 14時34分
◆◆コメントありがとうございます◆◆
◇うにまむさん◇
カリカリだと待ちますが、煮干だと待てずにももの皿に頭を突っ込みます。
脂肪は避妊手術後に引き取りに行った時、獣医さんに指摘されました。
獣医さんもちょっとびっくりしたようで。
その時2.5kgだったのですが ^^;
投稿: ◆コメントありがとうございます | 2007年5月22日 (火) 10時42分