昨日小麦にやられた観葉植物。
ネコ避けのトゲトゲをどけてバークを敷き詰めた。
バークを1つ落とし、それを前足で転がし(?)て遊んでいたのは確認した。
そのくらいなら・・・と思っていたら・・・
またやられた(泣)
バークだけならまだしも
ご丁寧にその下の土まで
かき出してくれた。
昨日ほどの被害はないものの
休日に仕事を増やさないで
もらいたい。
やはりレンガか何か
重いモノを置かなければダメか。
小麦?小麦はですねぇ・・・
ぬいぐるみ (ムーミン) を抱きかかえ、噛み付いたりキックをしたり・・・
何かストレスがあるのだろうか・・・(エサが少ないとか)
コメント
もしかしたら、もっと、かまってもらいたいのかも
しれませんね!
うちも、最近、悪いことをして困っています。
5匹とも平等に、かまっているのですがね~
困っています。
投稿: さっこ | 2007年3月 4日 (日) 16時47分
こんにちは~
お掃除、大変そうですね~
ウチの前飼っていた猫もよくやってくれましたが
土の中にうずめた固形肥料に反応してたようですよ。
今の仔はあまり興味ないみたいですが。
今のところは!
投稿: PINGUE | 2007年3月 4日 (日) 18時29分
どっちも ぬいぐるみみたいにかわいいだにゃ
まだまだ 幼いし 疲れるまでかまってほしい
様な感じかな・・身が待たないかな(笑い)
現行犯逮捕ができないなら
植木鉢に 小麦の嫌いな匂いがあればおいて見るのも一考かも
(でも そんなものないか)
こんなことするより 首輪をつけて 土いじりに
外へ散歩させてはどうでしょうか・・・寂しさ?興味をほかへ転化/慣れさせる・・キットしばらく帰れなくなるかも(笑い***))・・・名案はなし失礼
投稿: 黒猫 | 2007年3月 4日 (日) 20時06分
イタズラしたい盛りの、お年頃なんですねえ・・・
ネコよけのスプレーとか売ってますけど、そういうのだとダメでしょうか?
あと、うちのネコの場合は柑橘系の匂いが嫌いなので、
いたずらされたくない場所にはミカンの皮を置いて防御したこともあります。
(今はもうイタズラするような歳ではなくなってしまいましたが。)
投稿: にーちん@キキログ | 2007年3月 4日 (日) 22時11分
☆さっこさん☆
かまってもらいたい、そうなのかもしれませんね。
まだ甘えたい年頃(!?)でしょうから。
ももと仲良くなれるともっといいのですが。
☆PINGUEさん☆
はじめまして。訪問いただきありがとうございます。
はい、掃除、大変でした(2日続けて)
固形肥料に反応ですか。やはりなにか匂うんでしょうかねぇ…。
☆黒猫さん☆
なにか楽しげなおもちゃでも考案してみましょうか、なんて(笑)
多少の悪戯は大目にみる、広いココロを持たなければ!
☆にーちん@キキログさん☆
柑橘系は確かに苦手なようですね!
以前食卓に上がった小麦の鼻にミカンの皮をくっつけたら、
すごいいきおいで逃げていきました。
(しかし、食卓には今も上がってきます…)
やはり成長を待つしかありませんかねぇ。
投稿: 弥生 | 2007年3月 5日 (月) 13時10分
小麦ちゃん、すごい!
ママ泣かせだ♪ 土か…掃除が大変だっ!
あの後ろ蹴りの姿って
本当に…ムッとしてる!って感じがしますよね
一日でいいから ネコの言葉が分かったら
どんなこと 言うんだろうか…♪小麦ちゃん★
投稿: アッキーより | 2007年3月13日 (火) 19時24分
☆アッキーさん☆
土をこぼされると後の掃除が大変です(泣)
ネコと会話できたら…ステキですよね~♪
もしかしたらスゴイこと言われているかも!
投稿: 弥生 | 2007年3月14日 (水) 13時31分