« またもや… | トップページ | 欲しいモノは »
大分県九重町にある 【工房輪葉葉】 の招き猫たち。朝10時に抽選があり、《当選した人だけ購入できる》 という招き猫。テレビでも何度か取り上げられ、連日たくさんの人が集まります。(ストラップやコースターなどはいつでも購入できます)我が家も過去4回程チャレンジして1回だけ(旦那が)当選しました。
我が家に鎮座する、『福来る』 の招き猫。(一度小麦に30cm程の高さから落とされたことがある)宝くじ、当らないかなぁ・・・
投稿者 弥生 時刻 13時26分 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
『福来る』の招き猫で宝くじ!当たると いいですね…。 我が家も、招き猫を置いたりや風水を してみたりしているのですが、なかなか 当たりません。 どうか当たりますように…。
投稿: さっこ | 2007年3月 5日 (月) 14時25分
見ていて楽しくなる招き猫さんです。 人気があるんですね。 きっと良いことありますよ、 こんな可愛い招き猫さんですからね。
投稿: ひぃ~さん | 2007年3月 5日 (月) 16時02分
リンク先、見てみましたけど、随分たくさんのネコ招きがあるんですねえ。 見ててほのぼのする感じがいいですね。(^^)
小麦ちゃん、もしかしてやきもち? 「あたしがいながらこんなネコ・・・!」って(笑)
投稿: にーちん@キキログ | 2007年3月 5日 (月) 22時19分
いいですね 福来り 私も ほしいです・・・・ 小麦ちゃんが焼くのがわかります(((笑い)))
ところで 一昨年こんなところげ行きましたので もし行かれるついでがあれば<招き猫美術館> http://www.manekineko-m.jp/top.html
おまけの画像 面白い猫看板 http://www.harenet.ad.jp/okayama/bijyutu/neko.htm
投稿: 黒猫 | 2007年3月 5日 (月) 23時16分
☆さっこさん☆ ここの招き猫は結構有名なのですよ。 知り合いのお宅にもありました。 宝くじに当るのも順番があるのでしょうか(笑)
☆ひぃ~さん☆ 県外からもたくさんの方が訪れるのですよ。 窯出し日(金曜)に一度行ったことがあるのですが、 平日にもかかわらずたくさんの人!でした。
☆にーちん@キキログさん☆ 主人は窯出し日の『大猫』が欲しい!と言っていますが、かなりの難題です。 小麦に落とされた時は、割れなくてよかった…ただそれだけです(笑)
☆黒猫さん☆ 招き猫美術館、いろいろな招き猫があって面白そうですね! 機会があればぜひ寄ってみたいです。 暖かくなったら他の招き猫を求めてまた輪葉葉に挑戦!です。
投稿: 弥生 | 2007年3月 6日 (火) 13時02分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
も も (♀) 2001年7月7日生(推定) 2001年7月29日
コメント
『福来る』の招き猫で宝くじ!当たると
いいですね…。
我が家も、招き猫を置いたりや風水を
してみたりしているのですが、なかなか
当たりません。
どうか当たりますように…。
投稿: さっこ | 2007年3月 5日 (月) 14時25分
見ていて楽しくなる招き猫さんです。
人気があるんですね。
きっと良いことありますよ、
こんな可愛い招き猫さんですからね。
投稿: ひぃ~さん | 2007年3月 5日 (月) 16時02分
リンク先、見てみましたけど、随分たくさんのネコ招きがあるんですねえ。
見ててほのぼのする感じがいいですね。(^^)
小麦ちゃん、もしかしてやきもち?
「あたしがいながらこんなネコ・・・!」って(笑)
投稿: にーちん@キキログ | 2007年3月 5日 (月) 22時19分
いいですね 福来り
私も ほしいです・・・・
小麦ちゃんが焼くのがわかります(((笑い)))
ところで 一昨年こんなところげ行きましたので
もし行かれるついでがあれば<招き猫美術館>
http://www.manekineko-m.jp/top.html
おまけの画像 面白い猫看板
http://www.harenet.ad.jp/okayama/bijyutu/neko.htm
投稿: 黒猫 | 2007年3月 5日 (月) 23時16分
☆さっこさん☆
ここの招き猫は結構有名なのですよ。
知り合いのお宅にもありました。
宝くじに当るのも順番があるのでしょうか(笑)
☆ひぃ~さん☆
県外からもたくさんの方が訪れるのですよ。
窯出し日(金曜)に一度行ったことがあるのですが、
平日にもかかわらずたくさんの人!でした。
☆にーちん@キキログさん☆
主人は窯出し日の『大猫』が欲しい!と言っていますが、かなりの難題です。
小麦に落とされた時は、割れなくてよかった…ただそれだけです(笑)
☆黒猫さん☆
招き猫美術館、いろいろな招き猫があって面白そうですね!
機会があればぜひ寄ってみたいです。
暖かくなったら他の招き猫を求めてまた輪葉葉に挑戦!です。
投稿: 弥生 | 2007年3月 6日 (火) 13時02分