洗面所、お風呂場に続く、水遊び第3弾は、トイレ。
用を足し、水を流し、戸を開けると、その隙間から小さい物体がスルリと入ってくる。
蓋の上に飛び乗り、
後ろ足とカラダを目いっぱい延ばし
覗きこんでいるその先にあるもの・・・
(←頭がナイ!?)
それは・・・
やはり、水。
ここでも前足で 『チョイ!チョイ!』

どうしてそんなに好きなのか・・・?
夏になったら泳ぎだすのではないかと、ちょっと期待してみたりして。(それはないか・・・)
小麦はどこでもペロペロと水を口にするので、
洗濯機やキッチンは危険ゾーン。
不用意に洗剤等を口にしないか・・・
心配のタネは尽きない。
コメント
ホントに夏になったら泳いでいたら楽しみだね
でも、糸が抜けるまでは、水のみ手洗い、ついでに
頭から少し水をかぶるのはいいけど
お腹に水はよくないと思うにゃ
洗水の受け器に顔ごと突っ込んで
なめなめしてるんじゃ・・・のどが渇いてるのか
??
きっと手を洗ってから、遊んでほしいのかも
XXXXX*****この場所から網戸に乗られたら
夏は 網戸にならないですね((WAHAHA HA))
投稿: 黒猫 | 2007年2月18日 (日) 19時00分
☆黒猫さん☆
水の行方が気になるらしく、水が止まると穴の中を覗き込んでいます(必死です)。
最近はもももトイレに入り込んできて、2匹をトイレから出すのが一苦労です(苦笑)。
投稿: 弥生 | 2007年2月19日 (月) 11時04分